376
377
ほんと酷い内容でしたね。
泣き寝入りをしない姿に励まされています。 twitter.com/huffpostjapan/…
378
志願させるのですか。
今度は高齢者を。
反対です。こんなカードが一般的になる社会は恐ろしい。 twitter.com/mainichi/statu…
379
顕微鏡で見ないと分からないものを揶揄するなとバッシングがありましたので、大元の投稿もシェアします。
袋にもついていて、目で見て分かるから顕微鏡で見たら沢山いた訳です。これ、喘息持ちからするとゾッとしますね…。 twitter.com/acroporanobili…
380
立て看板は針金が切られ、倒されていたとのこと。私も最初は酔っ払いを疑いましたが、針金は切られていた(秘書と警察で確認)。道具まで持ってそんなことをしているのなら、当方に否定的な人がやったのだろう、たとえ酔っ払いでお酒の影響があったとしても、と考えていますwww3.nhk.or.jp/news/html/2020…
381
今回だけではなく、これまでも刃物を連想させるモノを封書で送ってきたり、ポストに大量の嫌がらせを入れられたり、怪文書を選挙区中にばら撒かれたり、議会まで嫌がらせをしに来た上で、金品の要求されたりしているので正直「またか…」という感想。もちろん、都度警察に届けています。
382
並びにある別の議員の郵便受けは無事。私の看板と郵便受けが物的な被害に…💦
383
先程、警察に破壊された郵便受けなどを被害届を出すにあたり必要とのことで提出しました。
犯人が捕まりましたら、郵便受けは弁償してもらいます。
385
何か都合の悪いことでもあるのではと疑ってしまう。
焼き払う以前に公文書を作らないなんて、いつか来た道以前の話。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200528-…
386
政治も放置してきたんですよ。
私も当事者の1人としてこの1年でも意見交換等で、3回伝えてきました。「そんなもんですから」「有名税」とまともにとりあってもらえなかった。
これでは、野党女性議員への大きなハードルの1つは取り払われないままだと思った。ネット上も既に社会だ。看過していい筈ない twitter.com/shiomura/statu…
387
私もメディアに出ていた。スタッフは出演者を演者と呼ぶ。自発的にせよ完全台本にせよ、演者には役割がある。メディアに出るなら誹謗中傷くらい覚悟しろという人もいるけど、だからと言って心を壊すほどの罵詈雑言を投げつけていい訳がない。そろそろ本格的対策が必要では。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-…
388
【リマインド】
黒川氏が辞任をしても、恣意的な人事ができる「検察庁法案」はそのままです。
黒川氏ではなくなるだけで、政権の都合のいい検事の人事(定年延長)ができる部分は何も変わりません。
389
文科省。困窮する学生に対する給付金でしょう。なぜ、留学生には厳しい成績要件を設けるのか。本当ならば、日本、恥ずかしくないですか?
(カナダは留学生にも一律給付したとカナダに留学した子どもを持つ母親から先月のアンケートに回答ありました)
this.kiji.is/63578047277306…
390
雨ガッパを募るより、こちらのほうがよいと思う。
首長の判断ひとつで命に差がでるなと改めて感じます。 twitter.com/seiji_ya/statu…
391
他の報道では「一括して見送り」とのこと。まだ詳細は分からないが、これを機に【束ね法案】問題に気づいて欲しい。法案を束ねて一括することで、今回のように問題の無い法案と一緒にすることで「反対」をさせにくくする姑息な手段の1つ。(問題ない場合もあるだろうが)
news.yahoo.co.jp/articles/619b0…
392
矜持を持ち職務を遂行してきた誇りがある元検事総長の皆さんが動きました。
それだけ、今の政権がやろうとしていることが酷いということだ。
this.kiji.is/63350433551956…
393
「都合の悪いことを言う泉田さんを委員から外す政府与党のやり方をみれば、法案も恣意的に使われると思う」
政治的な猫の動画です。
#検察庁法改正案に抗議します
#泉田裕彦議員を応援します
394
ここまで国民の声が大きくなった。
立場がハッキリしなかった政党の議員も動き出した
立国社共産は予算委から声を上げていましたが、いま、その他の党も「アワワ」と動いている。
国民の声が動かしている
与党はどうする?
特に公明が動けば大きい
#検察庁法改正案に抗議します
#与党を動かそう twitter.com/huffpostjapan/…
395
度々国会でも取り上げられているけど、問題点は…
○総理大臣すら逮捕できる権限を持つ「検事総長の指揮権の独立」が脅かされている
○口頭決済し、閣議決定。
法律の安定性が大きく揺らぐ「解釈変更」
こんなこと許し続ければ、最高権力者が国を支配する国になる
#検察庁法改正案に抗議します
396
いまニュースで本日の厚労委員会を見ました。
「37.5℃あれば、必ず受診してほしいという目安だった」と厚労大臣は言いました。
「必ず受診してほしい目安」
なんて言ってませんでしたよね…
そして専門家委員会に責任があるように聞こえます…
397
さあ、骨子ができました!
立憲と国民だけではなく、共産と維新にも呼びかけて法案提出を目指します!
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-…
398
予算委員会でもあれだけ疑問が呈されていたのに、後手後手で失われた命が出た。どれだけの方が苦しみながら4日を待ったのか。どれだけの方が陽性にも関わらず検査を受けることができなかったのか考えれば取るべき責任があるはずだ。 twitter.com/news24ntv/stat…
399
大学生支援に反対や所謂クソリプをぶつけてくるアカウントを見ると、政権支持、野党叩きが多数見られる。「ツイートと返信」のタブを見れば一目瞭然
大学生の皆さん。こうした実態が皆さんへの支援が遅れる理由の1つ
皆さんも小さくてもいいので、カウンターとして声を上げるか、次の選挙で意思表示を
400
志位さんの言う通り。
政府は優先順位を間違えている。
「お肉券」は「GO to EAT」に形を変えているだけ。みんな、怒らなくてもよいの?
回復期に予算組みすればいい。
今は医療や国民の暮らしに予算を充てなくては、収束が遅れる。観光や飲食店にとっても、収束優先が結果的に早期回復になるはずだ。 twitter.com/pink_yellowish…