301
私の後援会の方もある陣営の開票立ち合い人をしてくれましたが、かなり比例票には「民主党」と書かれたものがありビックリだったと連絡がありました。結党直後ではもうない。ありえないミス。言葉にならない。 twitter.com/mainichijpnews…
302
ひるおびを見ながら、私たちが皆さんの声を受けて努力を一年以上重ね、申請できる要件を実質的に拡大できた休業支援金などは全く触れられず、全て自民党の成果とされている事に愕然😅当初制度だと申請できない人が殆どでした。このあたり、コメンテーターが捕捉位はして欲しい😓
303
304
本日の街頭演説では、60代くらいの男性に絡まれました。それはまあいいのですが、どさくさ紛れに私の胸を触っていきました。叩いたのがたまたま胸であれば、せめてひとこと謝っていくべきではないでしょうか。
305
記事の後半にある「同氏の依頼で対立候補のネガティブな記事を出す工作もしていた」という対立候補とは私のこと。事実を曲げた誹謗中傷が拡散され、今に至るまで私は苦しめられています。こうしたネットのデマや歪曲した情報操作を政治家が主導した事を皆さんに知って欲しい。
tokyo-np.co.jp/article/136538…
306
隠していたのか?
それとも、限られた範囲でありながら、大切な数字さえ把握できない国になったのか?
tokyo-np.co.jp/article/133619
307
こうした経験が続くと正直、フェミニズムが怖くなります。以前私は意見が合わなかった時、騒がれて政治家生命を危うくしました。証拠が残っていたので無実を証明でき事なきを得ましたが、同じ意見にならないと相手の人生まで貶めたり、否定している事で徹底的な非難などをすることは疑問です。
308
(今回だけではありませんが)意見が異なった場合に、謝罪した過去や誤解を生む情報で拡散、票ハラ、扇動で執拗に非難を続けるのは、人を追い詰めることになると思います。精神的だけではなく、それが機能した場合には、政治家生命まで奪われてしまうと自分に向けられた非難で感じました。 twitter.com/shiomura/statu…
309
猛烈に疲れました。電話などが鳴っていますが、本日は閉店とさせて下さい
○自身の考えは述べてます
○私は自分の意見を強要していません
○政治家は全て支援層の意見には従わないといけないのか
○一つの考えの違いでその人を全否定する世界は多様性か…etc.
出来るだけ答えていますが
苦しいです。
310
釈明はしたものの、これが経済界の本音です。人件費が安い時期のみ使いたいのです。もちろん、会社に利益を生む個人の努力は必要ですが、努力関係なく会社が一律で45歳で人を切れば、社会は一段とシュリンクして長期視点でみれば日本は結婚も子どもも住宅ローンも不可能に。
news.yahoo.co.jp/articles/4307f…
311
312
「塩村殺す。」こういうメールも来る訳です。このメールは一ヶ月半くらい前に送られてきたものです。警察には届け済み。怪文書、探偵による3か月の尾行、事務所被害、金品の脅迫、メール脅迫、誹謗中傷。やはり住所の枝番は黒塗りで公開する方が安心して暮らせてよいと思います。女性議員増やす為にも twitter.com/shiomura/statu…
313
誹謗中傷に対して情報開示の申立てが東京地裁で認められました。事実に基づかない誹謗中傷は許されることではありません。匿名だからと逃げ切れると思うのは間違いです。しかし、誹謗中傷を謝罪したアカは今回は外していますのでご安心を。この先、粛々と進めます↓クリック↓
youtu.be/mW5jl3-achQ
314
これは本当に酷い!五輪開幕前だったことから情報を隠ぺいしたと思われても仕方無い!しかも五輪関係者。感染症法16条により政府は情報を積極的に公表することが明記してある。それは人命を守る観点からだ。政府は人命を軽視している。国民をはじめ日本に居る人を守れていない
nordot.app/79881498453406…
315
えっ、なにそれ。
来ても核廃絶に言及もせず、8/6の黙祷を市長や被爆者がIOCに要請しても実現もせず。しかし、警備費は自治体におしつける。本当に何をしに来たのだかと呆れてしまう。因みにオバマ大統領などの警備費は自治体は負担していない。二度と来ないで欲しい。
news.yahoo.co.jp/articles/13f24…
316
Abemaは乱暴な物言いを地上波では言えない本音とか面白いと勘違いしている向きがある。それがこうした形になる。今回は謝罪に至ったが、普段は面白いとして放置されてはいないか。夏野氏とともに、Abemaも改善が必要かも。他人をこき下ろしての暴言が面白い時代は平成まで。令和は成熟社会へ。 twitter.com/tnatsu/status/…
317
被爆2世として思う。何をしに来たの?
>核兵器の廃絶には触れなかった。
※辛口で申し訳ありません。多くの人が移動の自粛を求められ、私も2年連続で8月6日に広島に戻れないなか、バッハ氏は各地を回るという。おかしくないですか。コロナ収束後に来てください。
chugoku-np.co.jp/local/news/art…
318
319
どういう契約で
どういう見通しで
どういう計画をたてて
こうなった?
fnn.jp/articles/-/204…
320
都議選のお願い
立憲の候補がいない選挙区もあります。そんな時も戦略的投票をお願いします。今の与党や知事与党は応援していないという野党支持の方は、生活者ネットワークや共産党、無所属でも立憲野党と連携できる候補に戦略的投票をすることで野党の議席が増え、今の政治のブレーキ役になります😃
321
アニメ「この世界の片隅に」ですずさんが呉の海を写生していて憲兵に狙われた元になった法律がこの「要塞地帯法」。すずさんが生きた時代より後退する構成の法律が、重要土地法案といえる。 twitter.com/shiomura/statu…
322
戦前のあの「要塞地帯法」にですら、条文に何をしたらダメなのか「構成要件」が明文化され明確性が確保されていた。今回の重要土地法はそれすら示されず可決されようとしている。「全部権力にお任せ」という近代法としては相当マズイ法律を立法府は可決しようとしている。➕法案趣旨も解決できない法。 twitter.com/emil418/status…
323
プロフィールのリンク先の会社から貴殿がどなたか分かりました。枕もなければお金など1円も頂いていません。こうしたデマには都議選後、毅然と対応をさせて頂きます。 twitter.com/horiken425/sta…
324
【無痛分娩/痛くない婦人科健診を】
日本の無痛分娩は6%。仏82%、フィンランド89%、米71%と比較して低い。一番のネックは+10-20万円の費用。出産一時金の引き上げが必要。無痛乳がん検診も政府は後ろ向き。流産手術は世界では中絶ピルが標準だが、日本は掻爬法が主流。早期導入を。変えていこう twitter.com/shiomura/statu…
325
どこまでズレてるの?子育て支援の一丁目一番地である児童手当のカット法案を今日可決したばかりでしょう?ブライダル業界への支援は否定しませんが、児童手当をカットしといて、何が子育て支援ですか。子どものことより、業界票ですか。
sankei.com/politics/news/…