1526
米国務省が27日、世界の人身売買をめぐる2017年版の報告書を公表し、日本については、AV出演強要問題を初めて取り上げた。女子高生らを使った「JKビジネス」も「売春の温床になっている」と指摘した。日本もよその国の各種の調査をして発表してはどうか。情報収集能力が向上すると思う。
1527
拙著『日本の敵』の売れ行きが出だし好調のようです。ぜひ、皆さんにもご一読いただければと思います。この本には、判決後の私のこれからの決意を述べさせていただきました。全国の書店で発売されております。
1528
稲田防衛相の発言でまた野党が罷免だとか騒いでいる。言葉は間違って出てしまうこともあるのだからいいじゃないかそのくらいという感じだ。それにしてもどういう日本をつくりたいのかもわからない野党がもう少しましな政策で与党を責めたらどうか。無理ですか。
1529
自民党の二階幹事長が29日夜、東京都内で行った都議選の同党候補の応援演説で、「この頃は地元もあまり帰れない。よく変なものを打ち上げてくる気違いみたいな国がある」と言ったことで、これを差別表現だと騒ぐ。これの一体どこが差別表現なのか。日本は言論の不自由な国に向かっているのか。
1530
東京電力の勝俣元会長ら3人が東日本大震災の原発被害の責任を問われ、本日初公判が行われる。こういうことで起訴されることはいいのだろうか。これで責任が問われるなら、人災と言われる当時の菅直人首相らも起訴されなければおかしいと思う。
1531
7月22日の田母神俊雄を応援する会に参加すると、公職選挙法の事後買収罪に当たるというウソ話を流しているグループがあるようです。複数の弁護士にも確認しておりますが全くそんな心配はありません。パーティーの邪魔をしたいのだと思います。どうか安心して参加して下さい。残枠あと70名です。
1532
金子恵美総務政務官が登庁する時に子供を公用車に同乗させて議員会館内の保育所に子供を預けた。これを「公用車で保育園」とか言って批判する馬鹿なマスコミがある。公用車が空いていればだれを乗せてもいいではないか。これは単なる安倍政権攻撃でしかない。もっとましな報道をしてもらいたい。
1533
7月22日の田母神俊雄を応援する会に、先月東京湾上空でゼロ戦里帰り飛行を実現させた石塚政秀氏と同機を操縦した柳田一昭氏に参加して頂けることになりました。石塚氏はニュージーランド、柳田氏はアメリカ在住ですが、祖国日本を愛する愛国者です。
1534
講演で月曜日から福岡、佐賀に来ています。すでに4回の講演を済ませあと1回残っています。聴衆の皆様の熱い熱気に感動しております。皆様本当にありがとうございます。田母神俊雄は残された人生を日本を貶める敵と戦って素晴らしい日本を取り戻すために頑張ってまいります。よろしくお願い致します。
1535
友人から連絡がありました。さくらチャンネルの水島氏がキャスターの鍛冶氏と一緒になって田母神を貶めるための偏向報道をさくらチャンネルで7月3日に1時間にわたって報道したということでした。ユーチューブで見てみました。朝日新聞も裸足で逃げ出すぐらいの嘘八百報道でした。
1536
水島氏の目的は田母神を社会的に抹殺することなのでしょう。彼が保守派とはとても思えません。私が赤坂の高級コリアンクラブ「ビズツー」に出入りしているという複数の目撃情報があるとか。嘘です。私はそのお店がどこにあるのかさえ知らないのです。水島氏も鍛冶氏も他の追随を許さない嘘つきです。
1537
水島氏と鍛冶氏はさらに私がカルトグループや特定の宗教団体から支援を受けているとか、朝鮮半島とつながりがあるとかをにおわせるような報道をさくらチャンネルを使って繰り返し実施しています。これも全くの嘘です。そんなことは一切ありません。水島氏の本性見たりという感じです。
1538
北九州、福岡、唐津での講演を終えて昨日帰京しました。多くの方々に励まされ英気を養って帰ってまいりました。それにしても北部九州の雨はすごいです。私が滞在した場所は幸いそれほどの雨ではなかったのですが、被害にあわれた皆様、心よりお見舞い申し上げます。早期の復旧をお祈り致します。
1539
EUのユンケル委員長の「福島の農産物の安全宣言」が世界中に発信されました。こんな嬉しい事はありません。これも安倍総理の根気強い説得の賜物です。マスコミが散々ばら撒いた風評を日本のトップが進んで解消してくれているのです。
nakayoshi-togi.com/post/579
1540
朗報です!日本では肝心な所が報道されてませんが、多分今年一番の朗報です。福島の農産物がついにEUに認められました!三十数回東北を訪れた安倍総理が安全を説き、ユンケル委員長がEU輸入を認め「おめでとう」と。 全量全袋検査で努力され続けた福島農家の皆さん、おめでとうございます!
1541
このニュースの中で抜けているのは、安倍総理が福島の農産物の安全性を説いて、ジャン=クロード・ユンケル委員長が、福島の農産物は、あの事故以降安全になったことを褒め称え「今後EUとして福島の農産物は、輸入に支障ないことを宣言」したことが肝のニュースなんです。
1542
チャンネル桜水島社長との喧嘩止めてくれと言ってくる人がいる。私が喧嘩を仕掛けているわけではありません。彼が異常なくらいテレビで私を攻撃するので時々反論しているだけです。彼はどうしてあれほどの情熱で私を抹殺しようとするのか。誰かの援助を受けたり攻撃を頼まれたりしているのでしょうか。
1543
日本人なら仲間が何か失敗をしてもその人を守ろうとするのが普通です。しかし水島社長の場合は、証拠もないのに私を告発したり、私がやってもいないことをやったと言い張るのです。彼が私を告発した横領は無罪になりました。公職選挙法違反は、彼自身が私の公判で自分の公選法違反を証言しています。
1544
私は7月5日福岡県にある宗像大社に参拝して神社関係者に講演をしました。宮司はポーランドで開かれるユネスコの世界遺産委員会にその日午前に出発していて権宮司にお会いしました。そして本日、宗像大社の関連資産8つ全てが世界遺産に登録されることが決定しました。皆様おめでとうございます。
1545
森友学園、加計学園の問題に総理や文科大臣が意見を言ってはいけないのか。それが行政をゆがめる?本当か。総理や文科大臣は行政府の長であるから行政に対して意見を言うのは当たり前だ。事務次官以下は総理や大臣と議論はすべきであるが最終的には上司の意図を受け入れるべきだ。一体何が問題なのか。
1546
前川元事務次官は、加計学園問題について官邸の不当な関与があったと訴えた。総理大臣は国の行政全体の責任者であるのだから総理の行政府に対する指示などが不当であるわけがない。前川氏は何か勘違いをしているのではないか。マスコミの報道なども総理が意見を言ってはいけないかのような報道だ。
1547
10日に行われた加計学園問題をめぐる閉会中審査、11日の朝日、毎日朝刊は、官邸の不当関与を主張する前川発言を大きく取り上げる一方で加戸愛知県知事のこれへの反対発言は記事ではほとんど取り上げないという。印象操作だ。先日のEUの福島の農産物OKのことも報道しない。恣意的な報道が続く。
1548
民進党の蓮舫代表は13日の記者会見で、「戸籍謄本そのものを公表するとは言っていない」と言っているとか。どうして公表できないのか、その理由がわからない。なにか隠したいことでもあるのだろうか。蓮舫氏に限らず国会議員には全て戸籍謄本の公表を義務付けたらいいのではないか。
1549
民進党の蓮舫代表は戸籍謄本の一部を開示したが、彼女は、本来、戸籍は開示するべきではないと思っていると言っている。一般の国民はそれでいいかもしれないが、国民の命運を握る国会議員は祖父、祖母の代くらいまで戸籍を開示すべきだと思う。育ちはその人物判断の大きな要素である。
1550
稲田防衛大臣の日報の問題での記者への返答を見ていると、じぶんを守るために汲々としているように見える。自衛隊に対する愛情が感じられない。自衛隊が悪意を持って大臣を貶めようとするような組織でないことは経験上わかる。そのようなまじめな組織を大臣は守るという意識が必要だと思う。