1451
アメリカはシリアのアサド政権が化学兵器を使ったという。本日駐日シリア大使は外国特派員協会でシリアは化学兵器を使っていないと言っている。どちらが本当なのか。ロシアは強くアメリカを非難しているがアメリカ国務長官は今週ロシアを訪問しロシアはこれを受け入れる。。国際政治は腹黒い。
1452
アメリカにとって北朝鮮は脅威にはならない。アメリカを攻撃したら北は潰される。だから北からアメリカに攻撃を仕掛けることはない。しかしアメリカから攻撃を受ければ北は在韓、在日米軍などに反撃するだろう。アメリカも相当の被害を覚悟する必要があるだろう。だからアメリカの北攻撃は起きない。
1453
NHKが3日に放送した番組「ニュースウオッチ9」の中で、日本の国旗を中国の国旗の真下に表示していたそうです。国会でもその不自然さが取り上げられたようです。NHKはどこの国の報道機関なのでしょうか。日本国の機関ならば日本を一番大事にしてほしいですね。
1454
民進党の山尾志桜里前政調会長は17日午前の衆院予算委員会で、保育所に通う3歳以上の幼児が国歌や国旗に親しむことを明記した平成30年度からの厚生労働省の「保育所保育指針」改定案に疑問を示したとか。彼女も君が代や日の丸に嫌悪感を抱いている。よその国にはこういう議員はいないと思う。
1455
航空自衛隊による昨年度のスクランブル回数が1168回に上り、自衛隊が領空侵犯への対応を始めた1958年以降で最多になった。周辺国の航空活動が活発化している。戦争をしないためには戦える態勢をとり、いざとなれば戦うという意思を示すことだ。自衛隊の戦力強化で国を守る意思を示すときだ。
1456
昨日乃木神社の崇敬者大祭があり参加しました。厳かな雰囲気で実施され日本文化の奥深さを感じることが出来ました。式典では中央乃木會會長の小堀桂一郎先生の挨拶があり先生の国を思う心情に感動しました。元イラク復興支援群長だった番匠幸一郎氏の記念講演もありこちらも感動しました。桜満開です。
1457
日本学術会議が14日、科学者は軍事的な研究を行わないとする声明を採択したそうです。年間10億円以上の国家予算を使いながら国の安全保障に貢献しないと宣言する学者先生の頭の構造はどうなっているのか。世界の平和に軍事力が必要である実態が見えていないようです。我が国は重症です。
1458
安倍総理が14日熊本県の健軍駐屯地で訓示し「いかなる事態にあっても国民の生命、財産を断固として守り抜く」と強調したそうです。総理が強い意思を示すことは重要だ。しかしその能力が伴わなければやはり国は守れない。自衛隊の軍事力の飛躍的な増強がなければ総理の意思は実現できない。
1459
北朝鮮の非核化が実現できると思っている日本国民は多い。しかしアメリカの軍事攻撃で潰す以外にそれを実現できる道はない。北が自ら核を手放すことはないしアメリカが大きな被害を覚悟しながら北を攻撃することも可能性は極めて低い。我が国は北が核武装国であることを前提に安保政策を考えるべきだ。
1460
アメリカはシリアを攻撃しても大規模な反撃を受けることはない。しかし北朝鮮を攻撃すれば大反撃を受ける可能性が高く、在韓、在日米軍やその家族が大きな被害を受ける。それらの被害極限策を取った後でなければ北の攻撃は出来なない。アメリカの北攻撃がすぐにでもあるということはない。
1461
シリア攻撃ではその復旧に米英仏など欧米の建設会社が関わり、欧米の建設会社にも利益が出る。しかし北朝鮮攻撃の復旧では中露の建設会社などが儲かるだけであり、中露の儲けのためにアメリカが危険を冒すことも可能性は低い。またシリアのように北朝鮮に対する世界の支援金が集まるとも思えない。
1462
皆さん、次のようなブログがあります。民進党辻元清美議員の実態が理解できます。読んでください。
序列1位・辻元清美の兇状…親北メディアが誓う忠誠
dogma.at.webry.info/201704/article…
1463
渡部昇一先生が本日1355ご逝去されました。本当に残念です。私は私が30歳の頃から渡辺先生の本を読ませて頂き大変な感銘を受けました。近年では直接ご指導を頂くことも多くわが師として尊敬しておりました。御冥福をお祈りいたします。
1464
渡部昇一先生のご逝去、本当に残念です。あれだけの大知識人でありながらいつも私たちに対する態度も尊大なところがなく尊敬できる方でした。いろいろと教えて頂きました。渡部先生、本当に有難うございました。どうかゆっくりとお休みください。
1465
軍事作戦を実行する際は敵情も味方の状況も明らかにしない。空母がどのような動きをしているかということなども徹底的に秘匿される。アメリカの空母がどこにいるか新聞やテレビで報道されるような時には攻撃発起はない。北朝鮮攻撃は近々にはないと思う。
1466
元公安調査庁調査第2部長であった菅沼光弘先生という方がおられる。保守派の国士である。私よりも一回り年上の人であるが日本社会の裏事情などに本当に詳しい。私は自衛隊退官後からお世話になっており先週も夕食をともにしながらいろいろとご指導頂いた。菅沼先生の本には眼を開かせられる。
1467
外務省が中国人の日本訪問を富裕層から一般の中国人にも拡大する。数次ビザを認め数か月の間に1回30日で3回日本に来れる。日本への外国人旅行者を4千万人まで拡大する一環とか。外務省は中国には甘いようです。何か起きないか心配です。外国人旅行者が来ないと景気回復は本当に無理なのか。
1468
昨日知人の息子さんの結婚式に出席しました。安倍総理も出席されていて面白いスピーチをされました。家庭内で意見が割れたら奥さんの言う通りにした方がいい。安倍家では家庭の幸福は妻への降伏だそうです。結構受けていました。
1469
昨日はまた靖国神社の春季例大祭があり参列しました。例大祭には天皇陛下の勅使が参拝されます。また総理や衆参院議長からの榊も飾られています。早く天皇陛下や総理本人が参拝できるようになることを願っています。日本は外国に遠慮しすぎています。国際社会ではそれは弱さの証明にしかなりません。
1470
中国の国産空母が2020年に就役するとか。これを聞いて防衛省ではそれでもなお空母を持つということを考えないのでしょうか。
1471
ワック出版のWiLL6月号が4月26日発売になります。私も1年以上雑誌への投稿、本の出版などが出来ませんでしたが今回、弁護士の先生の指導も得ながら手記「不徳を恥じるも私心なし」を投稿しました。多くの皆様に読んでいただければ幸いです。
1472
私の公職選挙法違反の裁判の判決が5月22日に言い渡されます。その直後の5月28日(日)に田母神高志会が私の講演会を計画してくれました。この1年間変わらぬ御支持を頂いた皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。これからもより良い日本をつくるために発信を続けて参ります。ありがとうございます。
1473
元衆議院議員の三宅博氏(大阪府八尾市)が4月24日ご逝去されました。日本を取り戻すため志を同じくする同志だっただけに大変残念です。あの元気のよい三宅節を思い出しています。心から哀悼の誠を捧げます。
1474
北朝鮮がミサイルを今朝5時半ごろ発射したことで東京の地下鉄など電車が一部止まったそうだ。騒ぎ過ぎである。北朝鮮が日本に向けて突然ミサイルを撃つことはないし、アメリカが北に対する先制攻撃をすることもない。3カ月もすれば私の言っていることが正しいことが証明される。
1475
日本では金正恩が気狂いであるような報道がなされるが一国の指導者が気狂いであることはない。北朝鮮も冷徹な計算のもとに行動している。先にミサイル攻撃をすればどのような結果になるか彼らもわかっている。だから発射実験以上のことはやらない。先に攻撃すれば北朝鮮はつぶれることになる。