1226
戦争はそれによって何か利益が得られなければ起こらない。米国はイランが核兵器を持つことが米国の脅威になるとは思っていない。だから核兵器開発阻止だけのために米国がイラン攻撃をすることはないと思う。北朝鮮の核兵器についても同じだ。
1227
私も当然セクハラ、パワハラ、、ヘイトスピーチ、体罰などを良しとしているわけではない。女性を口説いたらセクハラ、まじめにやれと声を荒げたらパワハラ、相手国が無茶苦茶言うのに日本人が同等のことを言うとヘイトスピーチ、先生が生徒の頭をこつんと叩いたら体罰、これでは国民が委縮する。
1228
政治的な自由と経済的な豊かさが国民が幸福になる基盤だ。政治の目標はこれを作り出すことだ。平成の30年間はセクハラ、パワハラ、ヘイトスピーチ、体罰禁止の厳格化など息苦しい国になった。経済的にはGDPが全く伸びていない唯一の国が日本だ。日本転落の30年だった。令和には日本を取り戻したい。
1229
大晦日の紅白歌合戦を見ていたら最近の流行歌はカタカナやアルファベットの歌詞が多く、歌詞を読んでも意味が不明のものもある。諸外国でも母国語の歌詞にこれほど外国語が使われているのだろうか。日本語を大事にしないと伝統文化が崩れてしまうのではないかと心配になる。
1230
今年は6回目の年男を迎えることになり7月には満72歳になります。20代の頃は70歳と聞くと明日の朝起きてこないかもしれないと思ったりしたものですが自分がその年になるとどうってことないですね。でも頑張ってもあと50~60年ですかね。
1231
皆様あけましておめでとうございます。昨年中は私のツイッターをお読みいただき大変ありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い致します。今年も正月は生家の福島県郡山市で迎えました。ここでゆっくりして5日には東京に戻る予定です。皆様にとって良い年になるよう祈念しております。
1232
情報収集強化を目的とする海上自衛隊の中東派遣が決定された。防衛省設置法の「調査・研究」が根拠である。諸外国の艦艇は現地指揮官の判断で何でもできるが、自衛隊は実力行使や武器使用に制限がある。早く我が国も諸外国の軍同様の行動が出来るようにならないか。派遣される自衛官に気の毒だ。
1233
今の日本では指揮官が部下を守るという意識が極めて希薄だ。政界、財界、教育界みんな同じだ。国民感情に照らして明らかに許せないようなものは別にして、議論があるようなものの場合上司は部下を守るべきだ。それによって上司は叩かれるだろう。しかしそれがその組織を強くするのだ。
1234
定時制高校で給食の残りのパンや牛乳を持ち帰っていたということで、持ち帰った先生が処分されることになった。残った牛乳やパンは廃棄処分するものだそうだ。廃棄処分するのだから持ち帰って有効活用することが何が悪いのか分からない。校長も少しは教員を守る意識を持ってはどうか。
1235
中国の尖閣諸島周辺の挑発行動は毎年エスカレートしている。我が国は軍事的に中国に侮られない態勢が必要だ。長期的にもっと大規模に自衛隊の戦力強化をすべきだと思う。軍事費を増やすためにも景気回復が必要だ。今のままでは尖閣はやがて中国に盗られてしまう。日本よ、目覚めよ。
1236
F2戦闘機の国産開発を空自は目指している。しかし日本政府が確固たる国産の意思を持たないと米国などの介入を招く。米国は米国の国益のため各種手段で日本の国産を阻もうとする。米国と強調することは大事であるが日本の自立を求めて前進して欲しい。主要兵器の国産製造能力が国家を自立させるのだ。
1237
川崎市が全国で初めてヘイトスピーチに刑事罰を科す条例を成立させた。日本人はヘイトスピーチの対象から外れているとか。自虐史観極まれりというところだが日本人がここまでおかしくなっている。韓国人に比べて日本人の物言いは穏やかだと思う。日本人性悪論取りつかれなければこんな条例はできない。
1238
長崎県対馬では日韓関係の悪化により韓国人観光客が激減しているという。しかし韓国資本による土地買収は相変わらず進んでいるようだ。このままでは対馬が合法的に韓国人に乗っ取られてしまう。外国人の土地買収を制限する対策が取れないものか。将来が心配になる。
1239
12月7日今年生まれた赤ちゃんが90万人を割るとマスコミなどで報道された。2007年から25年間にわたり21人の少子化担当大臣が置かれているのに全く効果が上がらない。これって責任を問われなくていいのだろうか。責任を問われないならそんな大臣ポストは不要だと思う。
1240
国力の礎は経済力だ。経済力がなければ軍事力の強化も出来ない。平成の初めには我が国の経済力は世界のGDPの18%もあったが今は6%くらいだ。その頃中国の軍事力に脅かされることもなかった。過去30年間GDPを全く伸ばせなかった我が国の経済政策は間違っていると思う。我が国以外はみんな伸びている。
1241
昨日の報道によると尖閣周辺の接続水域で中国海警局の船が12日連続で航行し日本を威圧しているとか。そんな国のトップを国賓として招待すると事があっていいのか。野党は桜を見る会の追求などやめてこれを追求したらどうか。その方がよほど選挙対策になるだろう。
1242
池上彰氏のテレビで教員の6割以上が過労死ラインを超える残業をしていると言っている。6割以上が過労死ラインを超えていればかなり多くの過労死の先生が出ると思うが過労死の先生はどれくらいいるのでしょうか。私の周りではそんな人はいないように思うが。
1243
宮城県にある女川原発2号機の再稼働が認められたそうだ。審査に6年を要したそうだが、原子力規制委員会はもっと迅速に全国の原発の審査を進められないものか。彼らは自分の仕事を手順通り進めることが目的で、国の電力行政がどうあるべきかは全く関心がないのかと思ってしまう。
1244
昨日の産経1面に中国の新疆ウイグル地区の「職業技能教育訓練センター」の件が載っている。少数民族ウイグル族ら100万人以上も強制収容して思想変革教育をしているようだ。恐ろしい国だ。我が国も中国の支配下に置かれないように国の守りを固める時だ。
1245
教皇とか法王とか言葉のニュアンスの違いは日本人にしかわからない。日本人の中に教皇と法王の戦いがあるのでしょう。外国から教皇と呼べとかいう働きかけは日本人が仕掛けなければあり得ないと思う。何でも変えることがいいことなのだということでは伝統文化の破壊につながってしまう。
1246
ローマ法王が来日した。長年法王と言っていたが今回マスコミなどではローマ教皇と言っている。長年親しんできた呼び方を変えるのは誰なのだろう。核廃絶を訴えるということで反核派は大喜びだろうが核廃絶はできない。国際政治に責任を持つ大国の指導者たちはとてもそれを受け入れることはできない。
1247
韓国がGSOMIAの破棄を中止した。GSOMIAがなくても情報交換はできる。しかし秘密の情報を伝達するのに手続きが必要になるため情報伝達の即時性が失われる。それによって現状では日本が困ることはほとんどなく韓国が困ると思う。韓国もようやく自分の首を絞めていることに気が付いたようだ。
1248
野党は相変わらず安倍総理の桜を見る会の追求を続けている。しかしそれが今我が国にとって最大の問題なのか。いい加減に揚げ足取りをやめなければ国民もあきれてしまう。これを大きく報道するマスコミは野党の宣伝機関になっている。それならば枝野氏のニューオータニでの問題も報道せよ。
1249
野球プレミア12で日本は逆転で韓国を破り初優勝を果たした。本当に嬉しい。韓国に勝ったことが嬉しい。こんな時だから韓国に負けてはいけないという思いが強い。本当に良かった。
1250
野党から叩かれて総理官邸は来春の桜を見る会を中止することにしたとか。そんなに社会常識に反することをしていたとは私は思わない。総理によって招待客が変わるのは当たり前のことだ。しかし総理官邸がまた野党にご褒美を与えて事を収めることになった。今後とも野党は各種騒ぎを続けるだろう。