「最近お客さん来ないねー」「ねー静かだよねー」「人間どこ行っちゃったのかなー」「あ、飼育員さーん。ごはんごはん・・・」とアテレコしてみました。朝一番のペンギンたちです。#休園中の動物園水族館 #かみね動物園 #フンボルトペンギン #ペンギン
今日はこどもの日。北関東・福島のファイトテン企画として赤ちゃん画像を大放出!当園では今年生まれてないので過去画像をどうぞ。FBにはもっとあるよ。#動物園水族館こどもの日 #休園中の動物園水族館 #おうちでZOO #かみね動物園
アクアワールド大洗水族館さま(@aw_oarai )からバトンを頂きました。#いきものパクパクリレー アジアゾウのスズコが、筍をパクパクする動画です。 次のバトンは 飯田市動物園さま(@iidazoo ) 栃木県なかがわ水遊園さま(@tnapofficial) にお渡しししたいと思います。 よろしくお願いします!
おうちにいると、つい寝ちゃうよね。動物たちもみんな来ないのでつい寝ちゃってます。#休園中の動物園水族館 #おうちでZOO #かみね動物園 #FIGHT10CURATORBATTLE #寝相
カピバラのもぐもぐタイムです。食べているのは栄養満点の牧草です。左から、ハク、ローズ、アンジェラの3頭娘。ひたすらモグモグ、バクバク。 #休園中の動物園水族館 #かみね動物園 #カピバラ
おうちでZOO第3弾は羽根を広げているインドクジャクの裏側に迫ってみました。美しいディスプレイの裏ではどんなことが行われているのでしょう?ぜひぜひご覧ください。#休園中の動物園水族館 #かみね動物園 #インドクジャク #おうちでZOO #やってみた
【おうちでZOO】 待望の?第1弾です。 題して、寝ているポニーに近づいてみた! 動物の寝顔ってずーっと見れちゃいますよね。 #休園中の動物園水族館 #ポニー #かみね動物園 #おうちでZOO #やってみた
休園中もかみね動物園からは動物たちの姿や普段は見られない動物園の裏側などをお届けします。名付けて「おうちでZOO」!当園の獣医がタイトルコールしてくれました。初回は緊張してる(笑)園長よりご挨拶。ぜひぜひご覧ください。#休園中の動物園水族館 #かみね動物園 #おうちでZOO
レッサーパンダの展示場にも桜が咲きました! #かみね動物園 #動物園 #日立市 #レッサーパンダ #飼育員目線
ぴょーーーーん、ピョーーーーーーーーーン #かみね動物園 #ライオン
どうぶつ総選挙ネズミ目ver. 最後はアメリカビーバーです。これを聞いたらあのフレーズが頭から離れないこと間違いなし。それではお聞きください。いぶし銀飼育員達によるビーバーすいすい音頭です。どうぞ。※総選挙投票は明日まで!#かみね動物園 #どうぶつ総選挙 #ネズミ #今年は子年だから
どうぶつ総選挙ネズミ目ver. 第5弾はアメリカアカリスです。可愛さと激しさを併せ持つ彼らをよく表現できたと自負しています(私が)。総選挙投票は15日までです。#かみね動物園 #どうぶつ総選挙 #ネズミ #今年は子年だから
現在第6回かみね動物園どうぶつ総選挙開催中です。今年はネズミ目ver.なので動物園にいる7種のネズミを職員がPR!動画も作成したのde 本日から少しずつSNSで紹介していきます。まずは「モルモット」です。渾身の歌をぜひ聞いてください。 #かみね動物園どうぶつ総選挙 #ネズミ #今年は子年だから
オーストラリアの森林火災で被災した動物を救うための募金箱を動物園入口に設置しました。集めたお金は日本動物園水族館協会を通してオーストラレーシア動物園水族館協会へ送られます。この為にクマもコアラに変身しました!詳細はHPをご覧ください。city.hitachi.lg.jp/zoo/003/p08268… #かみね動物園
ワオキツネザルにも『けものフレンズ』の看板が!! ボードによるとサルは厄除けの神獣らしいです。 ということは霊長類担当者は厄とは無縁ってことかな??
現在「けものフレンズ」とのコラボ企画で、展示場に解説ボードが設置してあります。まずはこちらのアジアゾウです。それによるとポーランドでは鼻を上にあげているゾウの置物を飾ると幸運になるそうです。毎日この姿を見ているゾウ担当はみんな幸せ者ってことですね♪ #かみね動物園 #アジアゾウ
アメリカアカリスの貯食の様子を撮影しました。彼らはこのように食べ物を隠す習性があります。野生では食べ物が少なくなる時期に掘り出して食べることがありますが動物園では他の個体に掘り出されて食べられることもあるようです。#かみね動物園 #アメリカアカリス #貯食 #クルミ
連日、けものフレンズファンの方にお越しいただいております。原作者吉崎観音先生のサインを現在動物資料館に飾っています。行けばサインを拝めるだけでなく動物の骨に詳しくなっちゃうかも!?ぜひお越しいただき皆様の目で直にご覧ください。#かみね動物園 #けものフレンズ #コラボ
先日グラウンドの落ち葉を集めていたアジアゾウのミネコですが、今日は園路との間にある空堀りにある落ち葉を集めていました。鼻で届かない場所には鼻息を使って集めています。鼻の器用さだけでなく、知能の高さもよく分かりますね! #かみね動物園 #アジアゾウ
台風19号の影響により、かみね動物園は12日及び13日は臨時休園します。また、13日開催予定だった「どうぶつえん運動会」も14日に延期します。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。city.hitachi.lg.jp/zoo/003/p07993… どうぶつえん運動会の詳細はこちらをご覧ください。city.hitachi.lg.jp/zoo/002/p07885…
シカの角は毎年生え変わるわけですが、あの立派な角がどんなふうに成長していくのか、飼育員が日々記録を取っていました。そしてついにマシンが完成!本日から公開です!みなさんパラパラしにきてください!#かみね動物園 #ホンシュウジカ #パラパラ漫画
シカ担当です。休暇をいただいている間にシカの様子が一変したようですね。こうなると繁殖期が終わるまでシカは攻撃的になるため、より注意しなければなりません(角で突かれると痛いです)。休み明けの相方の引継ぎメモはとても貴重な情報です #かみね動物園  #ホンシュウシジカ #飼育員の日常
2か月間入園無料。ご乱心?というコメント頂きましたが本気です。仔アナグマの澄んだ瞳に誓って本気です!しばらく行ってないな~という方ぜひこの機会にいらしてみて下さいね☆#かみね動物園 #9月10月は入園無料 #市政施行80周年 #ニホンアナグマ
なななんと!明日9月1日より2か月間動物園の入園が無料です。大人も子供も、皆さまこの機会にぜひかみね動物園へお越しください。詳細はHPをご覧ください。#かみね動物園 #9月10月は入園無料 city.hitachi.lg.jp/zoo/003/p07862…