276
【気象情報】6月16日6時54分、気象庁より練馬区及び西東京市に大雨警報(浸水害)が発表されました。練馬区及び西東京市では低い土地の浸水や河川の増水に注意してください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
277
もくもくとした黒い雲が近づいてくる、雷の音が聞こえる、急に冷たい風が吹いてきたというのは、積乱雲が近づき天気が急変するサインです!安全な建物に避難して、雨雲が通り過ぎるのを待つようにしましょう。現在の雨の状況は「東京アメッシュ」で確認!tokyo-ame.jwa.or.jp
278
【気象情報】8月15日01時05分、気象庁より新宿区、文京区、豊島区及び荒川区に大雨警報(浸水害)が発表されました。新宿区、文京区、豊島区及び荒川区では低い土地の浸水や河川の増水に注意してください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
279
【気象情報】8月15日01時39分、気象庁より目黒区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、北区、台東区、三鷹市、府中市、八王子市、町田市、多摩市及び稲城市に大雨警報が発表されました。同地域では低い土地の浸水に警戒してください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
280
【気象情報】8月15日02時36分、気象庁より調布市、八王子市、町田市、多摩市及び稲城市に洪水警報が発表されました。調布市、八王子市、町田市、多摩市及び稲城市では低い土地の浸水に警戒してください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
281
【気象情報】8月15日02時42分、気象庁より世田谷区に洪水警報、日野市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。世田谷区及び日野市では低い土地の浸水に警戒してください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
282
【気象情報】8月15日02時54分、気象庁より府中市に洪水警報、調布市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。府中市及び調布市では土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水に警戒してください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
283
【気象情報】8月15日03時28分、気象庁より三鷹市、小金井市及び狛江市に洪水警報が発表されました。三鷹市、小金井市及び狛江市では土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水に警戒してください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
284
【気象情報】8月15日04時55分、気象庁より板橋区、西東京市に大雨警報及び洪水警報、中野区、杉並区及び練馬区に洪水警報が発表されました。同地域では土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水に警戒してください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
285
【気象情報】8月15日05時15分、八王子市、町田市及び多摩市に土砂災害警戒情報を発表しました。崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は早めの避難を心がけてください。jma.go.jp/jp/dosha/319_i… #tokyo_bousai
286
【気象情報】8月15日05時23分、気象庁より練馬区に大雨警報(浸水害)、小金井市に大雨警報(土砂災害、浸水害)が発表されました。練馬区及び小金井市では土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水に警戒してください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
287
【気象情報】8月15日05時42分、気象庁より千代田区及び港区に大雨警報(土砂災害)、武蔵野市に大雨警報(浸水害)が発表されました。千代田区、港区及び武蔵野市では土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水に警戒してください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
288
【気象情報】8月15日06時00分、世田谷区、三鷹市、府中市、調布市、日野市及び稲城市に土砂災害警戒情報を発表しました。崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は早めの避難を心がけてください。jma.go.jp/jp/dosha/319_i… #tokyo_bousai
289
【気象情報】8月15日06時23分、気象庁より千代田区、新宿区、文京区、品川区、目黒区、渋谷区、北区、武蔵野市及びに日野市に洪水警報が発表されました。同地域では土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水に警戒してください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
290
【気象情報】東京地方では、15日夕方まで土砂災害や河川の増水などに警戒してください。引き続き、気象庁が発表する防災気象情報、自治体からの避難情報にご注意ください。jma.go.jp/bosai/warning/…
291
いつ起こるか分からない災害に備えて、日頃からご家庭で備蓄品のチェックをすることが重要です。「東京備蓄ナビ」では、簡単な質問に答えるだけで、自分に合う備蓄品リストを確認することができます! 詳細は→bichiku.metro.tokyo.lg.jp
292
【お知らせ】9月1日は防災の日です。この機会にご家庭の備蓄品をチェックしましょう! 「東京備蓄ナビ」では、簡単な質問に答えるだけで、各家庭で必要な備蓄品や数量の目安を確認することができます。詳細は→bichiku.metro.tokyo.lg.jp
293
台風14号が接近しています。もしものときに備えて、備蓄品の準備はできていますか? 「東京備蓄ナビ」では、3つの簡単な質問に答えるだけで、自分に合う備蓄品リストを確認することができます! リストを参考に、まずはできるところから始めましょう! 詳細は→bichiku.metro.tokyo.lg.jp
294
【気象情報】9月18日06時10分、気象庁より世田谷区、三鷹市、府中市、調布市、小金井市、狛江市、町田市及び06時24分に北区、板橋区、練馬区に洪水警報が発表されました。土砂災害に注意してください。。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
295
【気象情報】9月18日06時44分、気象庁より品川区、目黒区、世田谷区、中野区、杉並区、板橋区、練馬区、国分寺市、東久留米市に大雨警報(浸水害)が発表されました。低い土地への浸水や河川の増水に注意してくださいjma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
296
【気象情報】9月18日07時21分、気象庁より品川区、目黒区に洪水警報が発表されました。土砂災害に警戒してください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
297
【気象情報】9月18日10時55分、気象庁より品川区、目黒区、世田谷区、中野区、杉並区、北区、板橋区、練馬区、三鷹市、府中市、調布市、小金井市、狛江市、西東京市、町田市及び稲城市に発表されていた洪水警報は注意報に切り替わりました。引き続き、気象情報にご注意ください。
298
【お知らせ】10月7日22時41分、千葉県北西部を震源とするM6.1の地震が発生しました。東京23区で震度5強を観測しています。身の安全の確保とともに冷静な行動をお願いします。
299
【お知らせ】足立区は、北千住駅の帰宅困難者を受け入れるため、千寿本町小学校の体育館を開放します。city.adachi.tokyo.jp
300
【お知らせ】港区は、品川駅の帰宅困難者を受け入れるため、港南いきいきプラザゆとりーむを開放しました。bousai.metro.tokyo.lg.jp