252
253
本日9月14日より、5年に1度の国勢調査のインターネット回答がスタートしました!国勢調査は、帰宅困難者の把握など防災計画策定のためにも活用されており、皆様の回答が不可欠です。日本に住むすべての人が対象です。詳しくはリンクをご参照ください。#みんなの国勢調査
kokusei2020.go.jp
254
【お知らせ】国勢調査の回答期限が迫っています。インターネット回答は10月7日(水)が回答期限です。調査は、帰宅困難者の把握など防災計画策定のためにも活用されており、日本に住む全ての人が対象です。まだお済みでない方は、回答をよろしくお願いします。#みんなの国勢調査
kokusei2020.go.jp
255
台風第14号が10日から11日に東日本へ接近し、上陸するおそれがあります。都では、避難に備えた行動を一人ひとりがあらかじめ決めておくことができる「東京マイ・タイムライン」のデジタル版をHPで公開しています。事前の備えとして、ぜひご活用ください。bousai.metro.tokyo.lg.jp/mytimeline/ind…
256
【お知らせ】本日から1か月間、スマホやPC等で気軽に参加でき、防災知識も学べる「東京都防災模試」を実施します。回答結果をもとにあなたの「防災タイプ」が判定されます。ぜひチャレンジしてください。tokyo-bousai-moshi.yahoo-net.jp
257
【お知らせ】東京都では、新型コロナウイルス感染症の予防策を改めて徹底していただくため、「ウィズコロナ東京かるた」を作成しました。「普及啓発ポスター」または「かるた」として活用していただくことで感染予防策の徹底にお役立てください。詳細はこちらbousai.metro.tokyo.lg.jp/1007230/101242…
258
【お知らせ】東京iCDC専門家ボード感染制御チームでは、新型コロナウイルス感染症予防について正しく理解した上で、安心して生活していただくことを目標に「新型コロナウイルス感染症 都民向け感染予防ハンドブック」を作成しました。詳細は
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/ka…
259
【お知らせ】12月30日(水)、小池知事が臨時会見を開き、感染拡大リスクを高める忘年会、新年会などの会食をしない、帰省をしないことなどを都民の皆様へお願いしました。また、若い世代の方々に向けて呼びかけを行いました。詳しくはこちらbousai.metro.tokyo.lg.jp/1009757/101226…
260
【気象情報】気象庁によると、東京地方で12日未明から昼過ぎにかけて低気圧や寒気の影響で雪や雨が降るでしょう。多摩西部の山沿いを中心に積雪となり23区でも積雪となるところがある見込みです。降雪による交通障害や路面の凍結に留意してください。jma.go.jp/jp/kishojoho/3…
261
262
263
【気象情報】気象庁によると、関東甲信地方では、23日夕方から24日にかけて、平野部も含めて広い範囲で大雪となる見込みです。また、東京地方でも、24日は大雪となる見込みです。降雪による交通障害や路面の凍結に留意してください。jma.go.jp/jp/kishojoho/3…
265
【気象情報】2月15日14時37分、気象庁より大田区に洪水警報が発表されました。東京地方では河川の増水に注意して下さい。jma.go.jp/jp/warn/319_ta…
266
【#防災いまできること⑤】いつ起こるか分からない災害に備えて家庭での「日常備蓄」はできていますか?都では家族構成などの質問に答えると各家庭に応じた必要な備蓄品目・数量をお知らせしショッピングサイトや実店舗での購入をスムーズにするウェブサイトを開設しました。bichiku.metro.tokyo.lg.jp
267
最近、電話で東京都や警察の職員を名乗って、時短営業を行っていないことを理由に過料の名目で金銭をだまし取ろうとする事例の相談が寄せられています。東京都では電話で過料を徴収しようとすることはありません。そういった詐欺の被害に遭わないよう、十分注意してください。
268
本日令和3年3月11日、未曽有の被害をもたらした東日本大震災の発生から10年が経ちました。大震災により犠牲になられた方々に対し、謹んで哀悼の意を捧げるとともに、被災地の復興を厚く祈念いたします。#あれから10年
269
【気象情報】3月13日14時51分、気象庁より東京23区西部の一部に大雨警報(浸水害)、洪水警報が発表されました。東京23区西部の一部では低い土地の浸水や河川の増水に注意してください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
270
【気象情報】気象庁より23区西部・東部の一部に大雨警報(浸水害)、洪水警報が発表されています。当該地域では低い土地の浸水や河川の増水に注意してください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
271
【気象情報】3月13日18時18分、気象庁より23区西部・東部に発表されていた大雨警報(浸水害)は注意報に切り替わりました。また、洪水警報は解除になりました。引き続き、気象情報にご注意ください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
272
273
274
【お知らせ】4月27日(火)、緊急事態措置期間中は、飲食店等の皆様に、お酒類の提供をしないようお願いしておりますが、酒類の提供とは、お酒の場の提供も含みますので、お酒の持ち込みも止めていただくよう、お願いいたします。
275