走る人参(気象予報士)(@Runninzin)さんの人気ツイート(リツイート順)

予想降雪量、やっぱり多すぎるので富山⇔石川の移動は不可能と思った方がいいと思います。というか立往生発生すると思います。なんならできれば運転せんほうがいい(福井嶺北~富山西部など)
き、925hPa!? 東日本台風が上陸直前955hPa 伊勢湾台風が上陸時929hPa しかも九州に接近だか上陸だかするであろう18日21時でも945hPaの予想。甚大な被害をもたらしかねない。 さらに大型、そして遅い… =影響をもたらす期間が長くなる 今のうちから対策を…!
離岸距離ないやんw
Q.今回の台風、どんなことになるの? A.過去に例がないからわからない。未知。
≪今月の震度5以上の地震≫ 5/5 能登半島沖【震度6強】 5/5 能登半島沖【震度5強】 5/11 千葉県南部【震度5強】 5/13 トカラ列島近海【震度5弱】 5/22 新島・神津島近海【震度5弱】 5/26 千葉県南方沖【震度5弱】
これよく考えたら日本海側に雪マークがつくのまではともかく、かなり寒気が下りないと降らない鹿児島にも雪マーク、よほど頑張らないと降らない高知、晴れの国・高松、冬型では晴れるはずの関東にすべて雪マークがついてる。こんなことあるんだ。
暴風警報の発表状況です 奈良県さすが...
特に浜松辺りでは土壌中に含む水分量が数十年に1度レベルの状態になっています。大雨に強い静岡でも今はかなり危険な状態です。
山形県が攻撃され続けています。6時間で50cm以上降った地点もあります。
津波を観測している奄美大島 結構ガチです。 奄美大島には津波警報がでています。jma.go.jp/bosai/tideleve…
そういえばこいつが元凶なのにこいつの存在わすれてた
表示時刻に予報円に台風の中心が来る確率は70%です。台風14号は19日3時には西日本に接近,上陸している可能性があります。
さくらの開花予想が発表されました🌸
今日の関東めちゃめちゃ冷え込んでます 最低気温がマイナス5度を下回るところも多数。
トンガでは今もなお噴火が続いている模様 そしてもうすぐ朝が来る。 被害がちょっとずつわかってくる。。。
【佐渡ガード】 《効果》 ・新潟市周辺の雪を晴れに変える ・相手が里雪カードを持っている時効果半減 《サブ効果》 ・新潟市民歓喜 ・低確率で急な天気の変化が発生 ・湯沢がんばれ
東京や神奈川でも大雪警報級となる可能性があります
【出ました-30℃】 北海道陸別で7時36分に-30.6℃を記録しました。今シーズン国内初の-30℃切りです。どういう世界なんでしょうね…
地震に台風に津波に竜巻に満身創痍すぎるだろ。噴火でもするんか。
クソデカ予報円。18日には西日本に上陸している可能性もある
9時更新台風情報 中心気圧925hPaキープ 19日9時は福岡市付近で930hPaで非常に強い予想 日本のほとんどが暴風警戒域。
美しい異常震域。 南海トラフが震源なら異常震域にはならないはず…?
大雪警報級の可能性
台風の動きが遅すぎて九州北部なんて20日まで暴風警報級の可能性【高】ですよ...
冗談みたいな黄砂の予想してます