276
278
279
【ウクライナ発】
拙ジャーナル(6日付)で紹介した戦場アートは、バンクシー氏の作品であることが分かった。氏のインスタで確認された。
「ロシアが我々の子供にもたらす惨禍を見てくれ」は強烈なメッセージである。
tanakaryusaku.jp/2022/11/000278…
=5日、キーウ市 撮影:田中龍作=
280
【ウクライナ発】
ロシア軍のミサイルがポーランドに着弾し市民2人が死亡したもよう。
ポーランドのモラウィキ首相とドゥーダ大統領は国家非常事態会議を招集した。
NATOは第5条の集団安全保障を発動するのか。同盟国の国民に死者が出ているのだが、“流れ弾”として自制するのか。
予断を許さない。
281
282
【ウクライナ発】
飲料水だけは確保したいのでスーパーに行った。買い占めに来ている客は誰一人いなかった。
すぐに生活必需品の買い占めが起きる日本とは180度違う。
もし日本が戦争に巻き込まれたら大パニックに陥るのは必定だ。そこをつけ込まれる。
侵略を企図する国の思うツボである。
283
新記事『【ウクライナ発】停電に対抗する「無敵拠点」国内に3,700施設』
ロシア軍が破壊に破壊を重ねてもウクライナはあの手この手で立ち上がる。
テントまで辿り着けば凍死はしない。情報にもアクセスできる。
tanakaryusaku.jp/2022/11/000279…
=25日、ブチャ 撮影:田中龍作=
284
新記事『朗報! インボイスはボイコットできる』
税理士たちが作戦を授けてくれた…
tanakaryusaku.jp/2023/03/000285…
安藤裕・元衆院議員(自民党)と山本太郎代表(れいわ)。『STOPインボイス』で与野党コラボが実現した。=17日夕、新宿西口 撮影:田中龍作=
285
新記事『戦略戦術を工夫しなければ外苑の緑は伐採される』
スポーツ界のドンこと森喜朗が相手なのだ。「築地は守る」と言って伝統の魚河岸を荒廃させてしまった緑のタヌキが相手なのだ。
tanakaryusaku.jp/2023/04/000286…
=9日、都庁前 撮影:田中龍作=
286
自然が一度破壊されたら回復は絶望的だ。貴重な都心の緑。樹齢100年を超す古木の伐採。
人間として狂っていないか…
新記事『戦略戦術を工夫しなければ外苑の緑は伐採される』
tanakaryusaku.jp/2023/04/000286…
=9日、都庁前 撮影:田中龍作=
287
新記事『住民は駆け付けイチョウ並木の伐採を止めた』
行政は監視カメラで「守る会」の動きをチェックし襲って来る。それでも住民は体を張って阻止する…
tanakaryusaku.jp/2023/04/000286…
現場はものものしい雰囲気につつまれた。=11日午前6時15分ごろ、神田警察署前 撮影:田中龍作=
288
新記事『【統一地方選】 れいわ大躍進 有権者は見ている』
山本太郎と照ちゃんに共通するのは貧困問題への取り組み、そしてブレないことである。
tanakaryusaku.jp/2023/04/000287…
山本は有権者に直接語りかけるようにして街頭演説する。=18日、勝どき交差点 撮影:田中龍作=
289
新記事『タヌキも野鳥もいる 外苑の森伐採の張本人たちが「緑を増やす」とうそぶく全面広告』
経営に苦しむ新聞社は、巨額の全面広告をもらったことで、樹木伐採に批判的な記事を書きづらくなるだろう。
tanakaryusaku.jp/2023/04/000287…
=28日付け 朝日・読売・日経朝刊=
290
291
292
新記事『権力中枢で相次ぐ拳銃自殺 警察のパワハラ体質か』
職場での拳銃自殺は組織への抗議の意味が込められている。上司の責任が厳しく問われるからだ。
tanakaryusaku.jp/2023/05/000288…
=5日、総理官邸前 撮影:田中龍作=
293
新記事『週替わりで値上がりする物価 もう革命しかないのか』
野垂れ死にするか。あるいはイチかバチか打って出るか。
税金を払うだけ払って何も還元されないのであれば、政府は要らないということだ。
tanakaryusaku.jp/2023/05/000288…
=1日、自民党本部前 撮影:田中龍作=
294
295
296
新記事『ジャニーズ被害者 「海外メディアの報道がなかったら何も変わらなかった」』
日本の新聞テレビに権力監視を期待するのは無駄である。統一教会問題もBBCに報道してもらったらどうだろう。
tanakaryusaku.jp/2023/05/000288…
カウアン・オカモト氏(右)と橋田康氏。=16日、衆院 撮影:田中龍作=
297
新記事『リベラル野党がネット生配信禁止 後退した情報公開』
テレビカメラの録画だと、権力にとって都合の悪い発言はカットできる。新聞は書かせなければいいだけの話だ。
言論の自由はヤバイ所に差し掛かっている。
tanakaryusaku.jp/2023/05/000288…
TV局は従来通りお墨付きを与えられた。
298
新記事『再開発が庶民を灼熱地獄に叩き込む』
電気代が怖くてクーラーを利用できない年金生活者などは熱中症にかかりやすくなる。
暑さで命を落とせば、デベロッパーに殺されたようなものだ。
tanakaryusaku.jp/2023/05/000288…
宮下公園はコンクリート砂漠と化していた。=18日、撮影:田中龍作=
299
市民の目は必要。海外メディアのカメラもなくてはならない。 twitter.com/okidaijichikai…
300
新記事『広島デモ弾圧 明日は我が身』
改憲され人権が蔑ろにされるようになれば、デモの取締まりなど朝飯前になる。
過激派だから弾圧されても仕方がないなどとタカをくくっていると、警察の暴力は市民に向かう。
tanakaryusaku.jp/2023/05/000289…
広島ではない。=2019年、香港 撮影:田中龍作=