田中龍作(@tanakaryusaku)さんの人気ツイート(いいね順)

101
五輪開会式ディレクターの小林賢太郎による「ユダヤ人大虐殺ごっこ」ネタ。 サイモン・ウィーゼンタール・センターが抗議声明を出しているが、日本の新聞テレビは今のところ見て見ぬふりをしているかのようだ。
102
これは人気取りではない。政策で合流したのである。それもこの国の元凶となっている政策でだ… 新記事『【都知事選】須藤元気 「僕は山本太郎さんを都知事にします」』 tanakaryusaku.jp/2020/06/000231… =20日、秋葉原 撮影:田中龍作=
103
セレブの街、自由が丘で山本太郎の街頭演説があった。 小綺麗な衣装に身を包んだ老夫婦が真剣に耳を傾けていた。 「世の中には貧しくて困っている人がたくさんいる」 「山本太郎なら政治を変える可能性がある。みんな居場所ができるといい」。 田中は救われた気持ちになった。 撮影:小杉碧海
104
ハンストはきょう9日夕で丸一週間を経過した。摂取するのは、水分と塩だけ。明らかに危険水域に入った… 新記事『【学術会議】官邸前ハンストの菅野完「当然死ぬ気ですよ」』 tanakaryusaku.jp/2020/10/000237… 足元はフラついているが眼光は鋭い。=9日、官邸前 撮影:田中龍作=
105
立憲の問題は「右か左か」ではない。経団連労働部である連合に頼っている間は国民政党にはなれない、ということだ。自民の補完勢力である。 悩める立憲の先生たちよ。上級国民ではない人々が、何を政治に求めているのかを、知りたければ、れいわの選挙ボランティア(地方がベター)に行くべし。
106
衆院なう。速報。 先ほど安倍首相は二階幹事長に「国民の理解なくしてこの法案を前に進めることは難しい」と伝え、検察庁法改正案(黒川法案)の今国会成立を断念した。
107
オリンピックやりたさで初動が遅れた。今度はGo to 。感染爆発が起きようとしている時に、ウイルス保有者である人間を拡散させるのだ。 この国は明らかに滅亡に向かっている。困るのは弱者からバタバタ行くことだ。 滅亡に向けて発車ボタンを押した森喜朗、安倍、小池さんは高みの見物である。
108
本人は淡々とハンストを続けたいのだろうが、一人でも多くの人に義挙を伝えたい・・・田中はそう思ってカメラのシャッターを切っている。 ハンスト17日目。何も食べていない菅野完は、自分で体温を作り出せない。体には べったり ホカロンが巻かれている。=18日、官邸前 撮影:田中龍作=
109
ブレイクする予感がします。安倍邸、麻生邸に向けたデモを続ければ。 twitter.com/akasakaromante…
110
新記事《【都知事選】 不都合な質問には答えない『女帝』にヨイショ質問連発の記者クラブ》 tanakaryusaku.jp/2020/06/000231… 間違って指名されたとみられるフリー記者から嫌な質問を浴びせられた小池知事。=12日、都庁 撮影:小杉碧海=
111
れいわ新選組の山本太郎代表はきょう、国会内で記者会見し、安倍首相が世界最大級と うそぶく 補正予算案に党として反対することを明らかにした。  理由は「額が小さい」「遅すぎる」の2つとした。 マスコミは総額100兆円超の規模と追従するが、真水は27兆円ほどだ。騙されてはならない。
112
【統一教会と関係している国会議員はこいつらだ】~連投その1 『やや日刊カルト新聞』藤倉総裁が伏せ字なしで明かす。 ・自民98名 ・立憲 6名 ・維新 1名 ・国民 2名 祝電を送っても1名とカウントした。
113
某社の選挙情勢調査が田中のもとに回ってきた。あくまでも某社の調査。 れいわがヤバイ。 熱心な支持者の皆さん。ネットで空中戦をしているヒマがあったら、「比例はれいわ」と連呼して回ってほしい。 友人、知人に電話するもよし。職場の同僚に声を掛けるもよし。
114
《お願い~その2》 写真をお使いになる際は『田中龍作ジャーナルより』とクレジットを入れて下さい。 いま日本で起きていることを一人でも多くの人にお知らせください。 =17日、中曽根元首相・合同葬の会場入り口に整列した自衛隊の儀仗兵 撮影:田中龍作=
115
1兆3000億円もの税金を投じてコロナウイルスを拡散するGo to トラベル事業。事務局の置かれている株式会社日本旅行の本社に野党議員たちがいま踏み込んだ。
116
「検挙するっ」。異変はマスコミが去った後で起きた… 新記事『オリンピック反対デモは警察の弾圧で潰された』 tanakaryusaku.jp/2020/07/000233… 主催者の肩には警察官の手(白手袋)が置かれている。いつでも逮捕しますよ、という意味だ。=24日、新国立競技場そば 撮影:小杉碧海=
117
記名投票で自分の名前を書き、党首は「枝野幸男」、党名は「立憲民主党」と書く。さもなくば党内で生きてゆけなくなる。 「無記名投票は民主主義の原則」。記者会見で繰り返し言ってた玉木さんの方がまっとうだ。 消費税減税を言えない野党第一党を大きくしてどうするというのだ。
118
「休業要請と現金給付はセットで」「今すぐ全国民に20万円を給付せよ」。失業者らがこれから安倍首相と麻生財務大臣の私邸にデモをかける。出発地点の渋谷ハチ公前広場では怒りに満ちた集会が続いている。
119
都内の新規感染者が3千人を超えた28日、小池都知事が身の毛もよだつ政策をぶちあげた… 新記事『遺体を入れる納体袋が届く日』 tanakaryusaku.jp/2021/08/000254… 行政から介護ヘルパーに送られてきた防護服は、ペラペラで薄いビニールだった。=1日、新宿 撮影:田中龍作=
120
A氏が「自民優勢」をことさらに吹聴し、野党候補を貶める時は、自民が決まって負ける。 元幹事長といえども例外ではない… 新記事『【衆院選・東京8区】自民必敗のパターン 石原王国で』 tanakaryusaku.jp/2021/10/000259… 立ち止まる有権者は稀だった。=21日夜、阿佐ヶ谷駅前 撮影:田中龍作=
121
新記事『政権交代がさらに遠のいた日』 連合会館詣でをした立憲・枝野代表は「共産党との連立政権はない」と神津会長に擦り寄り、国会演説から一転、「消費税5%」については言葉を濁した。 tanakaryusaku.jp/2021/06/000252… 政権交代には大局観のある軍師が欠かせない。小沢待望論が湧きつつある。
122
明日投開票の東京都知事選、最終日。山本太郎の最終演説会場の新宿駅南口は去年夏の参議院選を上回る聴衆の数となった。 ソーシャルディスタンスを取らなければならないため、選挙演説は15分遅れてやっと今始まった。
123
学術会議への人事介入に抗議する菅野完のハンストは、あす(15日)朝7時で300時間を超える。 肉体は限界を超えているのだが、テンションは高くなる一方だ。 毒舌は きょうも フルスロットルだった。 =14日、別人のようにアゴが尖った菅野。 官邸前、撮影:田中龍作=
124
山本代表は30万円支給のマヤカシを指摘したうえで「マスコミの方たちも戦って下さい。ホントのことを伝えて下さい」… 新記事『山本太郎、100兆円規模の緊急財政出動を提言 安倍首相に渡るかは不明』 tanakaryusaku.jp/2020/04/000227… =6日、内閣府 撮影:田中龍作=
125
毎月苦しい思いをして保険料を払っているのに、マイナ保険証のエラーで「無資格」と表示され、病院側から「10割請求」される。 田中は警察を呼ばれても「ふざけるな」と言って暴れるだろう。 医療現場と患者が共に悲鳴と怒号をあげ始めた。 tanakaryusaku.jp/2023/06/000290… =新宿 撮影:田中龍作=