横川圭希(@keiki22)さんの人気ツイート(古い順)

76
あら?麻生太郎のパーティーと和田秘書の発症ってなんか符号しないか?
77
大阪のメディア関係の連中は、もうそろそろ維新の下劣さが下品に収まらないことに気づいた方がいいんじゃないか?
78
完全なる嘘。松戸で製造されてる全自動の機械はいつでも出荷出来る状態。加えて、民間の検査会社はこの間機械も人員も大きく増強してる。 twitter.com/neko_kangaeru/…
79
ひるがえりやがった、松井一郎。こんなの昔ヤンチャしてたんじゃなくて、昔から卑怯者だったに違いない。 twitter.com/kyodo_official…
80
社民党って宣伝上手くないから知られてないけどさ、 ○ 首班指名以外の党議拘束がない ○ 消費税は元々無くそうとしてる ○ 代表選には党員全員に投票権があり、1票の格差がまったくない という、山本太郎がどうして組めないのか理解できない自由度。 この党を弱小だから無くしてしまえ、ってさ、
81
沖縄の医療者が足りないのは、国がなんとかするしかないな。これ、ほんと真剣にならないとまずいぞ。沖縄には米軍流れのウィルスがあることは容易に予測出来る。そして、ホテルに関しては十分な空きがあるはずだ。人と金を国から送らないと。
82
GO TOなぁ。今週の沖縄のホテルが埋まってるのなんて、完全にそのせいだよ。そりゃホテル借り上げにも苦労するわ。
83
イソジン?大阪で売り切れ? あーあ、バカだな。
84
やっぱバカがトップやってる自治体に住みたくないな、って思ったんだけど、ふと気付いたら、なんとダントツの千葉に住んでた、おれ。
85
沖縄。観光客の流入もダメだが、米軍から流れてきたウィルスの違いがあるのかないのかも早急に調査するべき。生活空間の違いで説明するにはあまりにも感染力に違いがあるように見える。
86
沖縄で今起きてることは沖縄だけの問題じゃない。かなり、危機的だぞ。
87
はてさて、100人のPCR検査で偽陽性と偽陰性はどれくらい出るのか?答え合わせを画像にしてみましたよ。
88
なんで「無症状者が一番感染を広げやすい」という当たり前の法則を理解できない人たちがいるのかね?そこが一番のポイントでしょ?無症状なんだから、わからないんだから。この半年で「常に気をつけ続ける」ことがどれだけ不可能なミッションなのかわかったでしょうよ。
89
沖縄以上に状況が最悪なのは大阪だぜ。ずっと言ってる。数字すらまともに出せない無能な行政抱えてて、そいつらが削った医療機関はファーストアクションで既に疲弊しきってる。バカな三流芸人どもの感覚に流されてる場合じゃない。
90
この国はUSBメモリーの存在をまともに知らない奴がIT担当大臣やってるんだぜ?厚生労働大臣や新型コロナ担当大臣がどうしてまともだと思えるの?政務官の中には今井絵理子も混じってるだぜ?
91
なんでPCRを拡大できない行政がワクチン全員摂取なんて可能だと考えるのかね?
92
Amazon Primeの三浦瑠麗 松本人志のCMが削除されたらしいな。そうだ、お前らが去れ、Amazon Prime Videoを観て過ごす俺の余生を邪魔すんな。
93
この人たちなに言ってるんだ? 東京も「Go To」に加えるよう検討求める 公明・山口代表 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/…
94
「桜を見る会」って内閣府も内閣官房もど真ん中で関わってるのに、中身を「承知してない」官房長官がいるのかよ?
95
実は20代前半から菅義偉という人を知ってる。当時彼は40前後、横浜市議会議員の現職から小此木彦三郎氏がお亡くなりになって地盤を引き継ぐくらいまで、そう遠くない場所で見てた。その頃からこの意味不明な喋りはなんら変わってない。
96
なにこれ?民間と国家公務員をマジで同じだと考えてる経営者がいるんだな。ってそんなレベルだよね、この人。 twitter.com/tnatsu/status/…
97
もう永遠に自民党が自浄することはないな。ここまで可視化されてもまだわからない人の方が多い。
98
日本学術会議の件に関する菅野完の言葉 「本件何が問題かをかいつまんで説明すると、日本学術会議の新会員の人事に、菅義偉が介入したということです。内閣総理大臣に人事権は以前からありましたが、学術会議の性格上、これまでは、「既存メンバーからの推薦があれば、内閣総理大臣は、
99
しかし菅義偉は、安保法制に反対した学者などの就任を拒絶。露骨に、「学問への政治介入」をしはじめています。 しかも、今回明らかになったのは、こともあろうに、任命拒否されたのが、東大の加藤陽子先生だということ。加藤陽子先生は、20世紀前半の日本の歴史および社会の専門家。
100
知性を憎む事がカジュアルになった社会は地獄だよ。近代を捨てるということでもある。