明石順平(@junpeiakashi)さんの人気ツイート(古い順)

276
実質賃金が下がったのは名目賃金の上昇を物価の上昇が上回ったから。ただそれだけ。 アベノミクス前との比較がしやすいよう、2012年を100として名目・実質賃金と物価の推移をグラフにしてみると、2021年の名目賃金は2012年と比べて1.5%高いが、物価は6.9%高いため、結局実質賃金は5%も落ちている。 twitter.com/junpeiakashi/s…
277
2021年において、アベノミクス前と比較してあなたの給料が6.9%以上あがってなかったら、あなたの実質賃金はアベノミクス前より下がっています。 たとえば年収400万円の人の場合、27万6000円以上あがってないと、実質賃金が下がったことになります。 twitter.com/junpeiakashi/s…
278
「今でも統一教会の問題で信教の自由を持ち出す議論がありますが、宗教の話ではありません。マインドコントロールを駆使した「不安産業」といえるでしょう。」 激しく同意 旧統一教会追い50年、中村敦夫さん「安倍氏への忖度で右往左往」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ9J…
279
円安がどんどん進んでいく中、「なぜ食料自給率が重要なのか」を、我々は身をもって思い知らされることになるのだろう。
280
伸びてるので宣伝。 なぜ日銀が金融緩和を止めないのか、その理由が書いてある。 我々は壮大な社会実験の渦中にある。 財政爆発 アベノミクスバブルの破局 (角川新書) 明石 順平 amazon.co.jp/dp/B09154M813/… @AmazonJPより
281
労基法116条2項は、「家事使用人」を労基法の適用除外としている。適用除外なので、たとえば休憩無し残業代無しで24時間労働させても労基法違反にならない。 家事使用人の大半は女性。 これは「女性を家事使用人として安くこきつかう」ことを真正面から認める最低最悪の女性差別。 即刻削除すべき。
282
どうして今まで放置されてきたのか。 殺人的条項と言っても過言ではない。労基法の保護を外してしまうのだから。 すぐに国会で問題にすべきだ。 削除に反対する者はすべからく女性差別主義者である。
283
世襲議員は、判別しやすいように〇代目〇〇って名乗ることを義務付けてほしい。
284
通貨の真の実力を示す実質実効為替レート指数を見ると、2022年6月に60を切ってしまった。これは1970年と同じぐらいの水準。 1970年はまだ1ドル360円の固定為替相場制の時代。今の円の実力はその時代と同じ程度ということ。 (続)
285
今後さらに円安が進行するだろうから、そのうち、実質実効為替レート指数は1970年の水準すら下回るであろう。なお、日銀のサイトで追えるデータは1970年1月までしかない。 高度経済成長期のような経済成長は二度とできないが、通貨の実力だけは当時と同じ程度になってしまった。
286
「インフレで金足りねーなら金配ればいいじゃん」 この直感的発想のせいで破滅的インフレに襲われるという現象があらゆる国で発生した。金は増えれば増えるほど価値が下がる=インフレだから。 したがってインフレ退治は直感と逆のことをやる必要があるが、多くの人は理解できないので反発する。
287
消費税減税という、できもしないしやるべきでもないし大半の有権者から見向きもされていない愚かな政策を前面にだすせいで、本当に取り組むべきこの国の根本的課題である「低賃金・長時間労働の撲滅」が隅に追いやられるのである。 本当に有害。 減税ポピュリズムは絶対悪。異論は認めない。
288
「消費税減税しますけどその分自己責任でやってください」なら嘘はついていない。 「消費税減税します。社会保障も充実させます。」は完璧な嘘。 社会保障が充実してる国はすべからく消費税負担が日本より重い。 日本の消費税収対GDP比は先進国の中で著しく低く、不足分を延々と借金でごまかしてる。
289
俺が減税ポピュリズムを「絶対悪」と断じるのは、大嘘だから。 異常な勢いで減っていく生産年齢人口、反面増えていく高齢人口とそれに伴い膨らんでいく社会保障費の予測が頭に入っていれば、消費税に限らず、「減税」なんて口が裂けても言えない。
290
どうも社会保障費は年々削られていると勘違いしている人が多いようだが、自然増を抑えるために削る部分があっても、結局プラスが上回るので、恐ろしい勢いで増えているのが現実。 このグラフのとおり、総額で見ても1人当たりで見ても超増えている。 mhlw.go.jp/content/000973…
291
「昔は消費税なんて無かった」なんて言う人がいるが、昔はこんな巨額の社会保障費も発生していない。前提が全然違う。 そしてこれからもっと増えていく。他方、負担する生産年齢人口はどんどん減っていく。 この現実から目をそらしてはならない。だから俺は真正面から負担の話をする。
292
「労働者保護」を前面に出せば自公維との違いをめちゃくちゃ明確にできて分かりやすいのにな。 興味ないんだなと思う。そして楽に目立つ方法ばかりを考える。だから負ける。
293
「サービス残業」って誰が最初に名付けたのだろうな。 「タダ残業」の方が実態をより適切に表しているし短くていいと思うのだが。
294
GDP比で世界ダントツの借金をしている国に対して「緊縮財政だ!」って言えてしまうのって本当に凄いよ。地球平面説支持者と同レベルだと思っている。
295
これは絶対に潰さなければならない。 以前データを捏造してまで法案を通そうとしたことを忘れてはいけない。 裁量労働に裁量なんぞない。単なる残業代カット制度。 裁量労働制、「対象拡大」議論が大詰め 連合は反発、経団連は悲願 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
296
2020年~2022年の各年の全国新規陽性者数を「縦に」並べてみたら、比較がしやすいだろうなと思って作ってみた。 今年の陽性者数、去年と比べて超異次元。並べると一昨年がまるで無に見えてしまう凄まじさ。 では重症者数はどうなっているのか(続)
297
重症者数に対する死亡者数の割合を見てみると、2020年は5.5%、2021年は5.6%でほぼ同じ。 しかし、2022年は22.3%。全然違う。 これは一体どういうことであろう。死亡者数に比較して重症者数が少なすぎる。 今年はカウントする「重症者」が、去年までと違っているのではないか。
298
コロナ発生時からの累計死者数が5万人を超えたことがニュースで流れてきたが、その5万人のうち、64%を今年が占めている。 今年はあと約1ヵ月残っているが、その段階で去年の死者数の倍を超えている。 状況は全然良くなっていない。ただ我々が慣れただけ。
299
本日、2022年のコロナ新規陽性者数の合計が、2020年の100倍を超えた。今年だけで国民の約5人に1人が感染している。そして、これは検査で捕捉できた数に過ぎないので実際はもっと多い。 なお2021年と比較すると約16倍。 死者数については2020年と比較すると約11倍。 2021年と比較すると約2倍。
300
こういうのが大々的に表に出ちゃう時点で我が国の防衛力低いんじゃないか。 しかし漏洩力はばつぐんだ。 防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導 | 2022/12/9 - 共同通信 nordot.app/97391755233414…