明石順平(@junpeiakashi)さんの人気ツイート(いいね順)

26
一階で火事が起きてるのに二階で宴会開いてる感がある。
27
労基法116条2項は、「家事使用人」を労基法の適用除外としている。適用除外なので、たとえば休憩無し残業代無しで24時間労働させても労基法違反にならない。 家事使用人の大半は女性。 これは「女性を家事使用人として安くこきつかう」ことを真正面から認める最低最悪の女性差別。 即刻削除すべき。
28
「長時間労働は民主主義を蝕んでいる」と思っていたが、今回の検察庁法改悪騒動を見てその思いをさらに強くした。 これだけ注目されたのは、コロナ禍の影響で国会のことを考える時間の余裕ができたことも影響していると思う。 死ぬほど働かされている状態だと政治のことを考える余裕は無い。
29
あべしがディスったことがきっかけで3300円布マスクの存在を知り、欲しいなと思ったのは私だけではないはず。
30
①定年年齢の「引き上げ」は問題無い。これは前から予定されていた。 ②定年及び役職定年の「延長」は大問題。これは後からいきなり追加されたもの。引き上げた定年を更に延長できるし、役職定年も延長できる。そしてそれは内閣の判断による。 一貫して問題にしているのは②。 ①と混同しないこと。
31
佐川と黒川の共著で暴露本出したらバカ売れすると思う。
32
心のどこかで「日本は本当はもっと経済成長できるんだ」って思っている人が多い気がする。 労働者をボロ雑巾のように扱っている国が経済成長なんてできるのかね。
33
「黙れ」という言葉を使用せず、「黙れという意味の文章」を巧妙に作る。さすが一流のコピーライターの腕は違いますな。
34
いや、お前せんとくんだろ。
35
ほんとあり得ねえことしてるよなコイツら 検察定年延長「議事録」なし 解釈変更打ち合わせ 法務省「決裁は口頭、文書なし」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
36
クールジャパンて、「冷たい日本」って意味だったのかな。
37
全部廃案かよ。一律定年引き上げの部分はOKって言ってるのに。ダメなのは検察庁法の年齢・役職定年個別延長部分だけ。 木を隠すなら森に隠せ。 それがばれたら森ごと燃やせ。 ということか。 どこまでもクズ。 twitter.com/livedoornews/s…
38
国破れてパソナあり
39
右派左派問わず、「日本は経済成長できる」っていう前提に立ってる人が多い。 無理。絶望的な速度で生産年齢人口が減る上に、もともと未来への投資をサボってきたんだから。現に今ですら全然成長できてないし。 まぁでも誰もそんな現実を直視したくないので、今後も現実逃避し続けるだろう。
40
あぁ、これでカビノマスクと言われているのか。466億円かけてこれだよ。最悪だよ。しかも製造業者は不明なんだろ。もう辞めちまえよクソ総理。どこまで国民なめてんだよ。 虫混入、カビ付着…全戸配布用の布マスクでも不良品 政府、公表せず - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
41
中抜きムラの村長は黙ってろよ 竹中平蔵氏「医療ムラ解体しないと日本は良くならない」医療ひっ迫に持論(デイリースポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/90f2c…
42
人権は尊重しないが利権は尊重する国だな。
43
「アベノミクス3本の矢」なんてウソですからね。ほんとは2本しかありません。 異次元の金融緩和と異次元の統計操作。これがアベノミクス2本の矢です。
44
これめちゃくちゃに増えてます。学生の皆さん、友人や知り合いから連絡が来て儲け話が始まったら全部マルチだと思ってください。全部です。 コロナで困窮、バイト感覚で投資マルチへ 「高校生も草刈り場」(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9c860…
45
なぜ小池が勝ってしまうのかは、SNS断ちしてテレビや新聞だけ見続ける生活を送らないと理解できないと思う。 いいところしか映ってないのだから、素晴らしい人に見えてしまうのだよきっと。
46
あべしは「今ぎゃあぎゃあ騒いでるけど、どうせ忘れるでしょ。今まで全部そのパターンでいけたし」って思ってるよ絶対。
47
拙稿がヤフーニュースにも掲載されている。 それにしても、コロナ対応はおっそいのに、自分の保身に関することは爆速だよねこのクソ総理。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
48
聖火ランナーの辞退理由、「やる気に火がつかない」って誰か言ってくれないかな。
49
給料を削れば利益は増えるが、それをすべての経営者がやってしまうと、消費者でもある労働者の購買力を奪い、経済が縮んでいく。こういった合成の誤謬を防ぐのが労働組合や政治の役割。 今は労働者側が非常に弱いため、合成の誤謬が続いている状態。経営者側政党である自民党ではこれを直せない。
50
PCR検査抑制論て、日本人らしいなって思う。 「見たくない現実は見ない」っていう日本人の特性がよくあらわれている。 だからこんな衰退国家になるんだよ。