251
6月時点で公表してりゃ打たずに済んだじゃねえか💢マジふざけんな。
news.yahoo.co.jp/articles/bbc97…
252
「日本の死者は限定できてる」
…その限定された死者にも身内はいるんですが。死んでもよかったんですかね、うちのオカン。
excite.co.jp/news/article/R…
253
弁当だけじゃなく、医療資源まで?本当に無駄の象徴だな、五輪。て言うかまだパラリンピックやってるのに。
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
254
もう「民営化」とか言わないで、「公共財産の企業への売却」ってはっきり言った方がいいと思う。いいことみたいに言うのやめよう。 twitter.com/moonabovethese…
255
これ本気で野党が責任取らなきゃいけない話じゃなかろうか。 twitter.com/kanagakucom/st…
256
菅義偉も本邦にとっての貧乏くじだったけど、COVID-19対策の初動ミスはここから始まってたことも思い出しておきたい。 twitter.com/sunasaji/statu…
257
枝野氏にも色々文句は言ってるけど、いま自民党総裁に名前が挙がってる誰よりもまともな総理になると思う。
#政権交代で命を守る政治を
258
コロナは収束すると思って黒字を見込んでたって…バカ?
松井市長「サービス業や飲食店は苦しいと思うが、それ以外の経済成長はできている」なに“それ以外の経済成長”て。
「コロナ禍において、今の状況であれば、大きな税収減にはなっていない」ほんと何言ってんの?
ytv.co.jp/press/kansai/1…
259
これはアカンやつや。
asahi.com/articles/ASP9J…
260
テレビ見たらまた「ワクチン打って変わりました。大事な人と安心して過ごせる」ってノーマスクで戯れる画を流してたけど、これこそ国会開いてたら速攻で追求してやめさせないといけないやつだろ。感染拡大を抑えることじゃなくてワクチン打つのが目的になってんじゃん。
261
ひょっとして本邦がロジ(兵站)が弱いのって、まったく家事をしない男性が社会を牛耳ってるからじゃなかろうか。補給や環境を整えるのは俺様の仕事じゃないって考えてるような。
262
五輪で蔓延った「できない理由じゃなくてどうやったら出来るか考えて」って言説、PCR検査拡大にこそ言いたい。やらない理由いらないから、やってよ。
263
大阪市、水道管破裂等が年100件以上って…カジノだ万博だ言うてる場合かと。 yomiuri.co.jp/national/20211…
264
これで市長が務まってると思ってる市民が多いのが不思議でしょうがない。 news.yahoo.co.jp/articles/e5f92…
265
「大和民族として誇れるところ」を考えてみた結果、「海苔の消化酵素を持ってる」ところは自慢していいんじゃないかという結論に至った。
266
大阪の失業率が、沖縄を抜いて全国ワーストだそうで。維新に任せてたらなんとかなる、と思えます?万博やってカジノやって、格差は広がるとしか思えませんけどね。自分は失業しないから大丈夫?本当に?
267
チラシを渡されそうになったんで、大きめの声で「維新きらいなんで😆」と朗らかに告げて去りました。ささやかでも「維新すごく良くない」が浸透するといいです。 twitter.com/nekonohuku/sta…
268
「正社員の既得権益に切り込む。“雇用”だ」とか言う議員がいる維新のトップが首長を務める大阪の失業率が全国一って、象徴的ですね。
269
ある意味、維新の「身を切る改革」はそこそこ達成されたということでしょうか。府市民の身を切って、自治体も住民も貧しくなって、どうしたいんでしょうか?
270
自民党が選挙前に何言っても「なんで今までやらなかった」だし、選挙終わったら全部反故にするのは総裁選で目撃したばっかだし、耳を貸す価値がカケラもない。
272
これは僕も忘れない。
「コロナ禍ということで、“命輝く”というテーマが、ぴったりの!万博になったなと」と大阪市長が嬉しそうに言ったのは、母の四十九日の頃だった。 twitter.com/vgfwdj2mfkc5v2…
273
堺市長候補だった野村さんがいいことを言ってたので。
(良い方向にも悪い方向にも)政治を決められるのは「私たちの一票」だけです。
「一票じゃ何も変わらない」のではなく「一票でしか政治は変わらない」のです。
274
「選挙活動だけすればいい。実際の政治や行政なんか要らない。それじゃ実績がボロボロになって選挙で負ける?メディアを支配すればいい。事実が報じられず、イメージさえよければ勝てる」って、バグ技・ハメ技の類だよなあ。本気で封じないと社会がボロボロになる一方だと思うんだけど。
275
文化の日、憲法が公布された日です。(憲法記念日は施行された日)
「日本国憲法が平和と文化を大切にしてるから」、文化の日だそうです。大事にしていきましょうよ憲法。