修理が上手な女性もいる。「女性は料理ができなければいけない」と決めつける人もいる。両親のいない子どももいる。女か男かと決められない性の人もいる。そういう情報と合わせて読めば、小学1年生のときから、教科書を批判的に読む習慣をつけられるかもしれない。 twitter.com/NoriakiImai/st…
世界の中に新たな枢軸国が抬頭している。人権と民主主義を守る連合国(United Nations)が一致して対抗する必要がある。枢軸国は他国の独裁政権を支援する。我々はかつてスペインにそれを見た。今ミャンマーにそれを見ている。連合国は独裁と戦う人民を支援しなければならない。
嘘偽りのない真実の声。弱い人を置き去りにしない社会はすべての人が幸せになれる社会。大事な一票を宮口はるこさんに託そう。お金で票を買う人たちに絶対負けてはいけない。 twitter.com/miyaguchiharuk…
なんでNスタが子ども庁の宣伝してるんだ。
入管は人間の集団とは思えない。鬼の集団だ。
関連するニュースです。現在政府のトップにいる70代男性も、アクセルとブレーキの踏み間違えを幾度となく繰り返し、たくさんの犠牲者を出しています。 twitter.com/nhk_news/statu…
あまりにもむごいいじめ事件。学校の初動対応に決定的な過失があると思われる。 twitter.com/bunshun_online…
宮口はるこさんの応援のため、広島県福山市へ行ってきました。 twitter.com/cdp_hiroshima/…
選挙のための人気取りで、にわかに自民党が口にし始めた「週休3日制」。教員や保育士でそれができるなら、ぜひやってくれ。できないなら口にするな。
「敵基地攻撃能力が必要」と、安倍前首相にすり寄る岸田文雄氏。軍事大国を目指さないのが宏池会だったのではないのか?そこまでして安倍氏の歓心を買いたいのか?もう宏池会は昔の宏池会ではない。池田勇人先生も宮沢喜一先生も草葉の陰で嘆いている。平和を愛する広島県民は宏池会を見限るだろう。
こんなところから推薦をもらったら、選択的夫婦別姓には反対しなければならないし、教育勅語で道徳教育をすることには賛成しなければならなくなる。 twitter.com/caOE6TCAzHAvxK…
今、広島県民に念波を送っています。 twitter.com/miyaguchiharuk…
宮口治子さんが広島で勝った。僕が応援演説して勝った候補は、宮口さんが初めてだ。僕にとっても記念すべき勝利。
じゅんちゃんが橋下徹の危なさをわかりやすく解説。哲学入門チャンネル。youtu.be/NyrKhJLCRI0
大阪へ行ったら日本城タクシーに乗りたい。
生活に困っている若者のための現金給付と食糧支援。ためらわずに相談してみてください。 twitter.com/NoriakiImai/st…
「自民党を支持してきたが、今の自民党には失望している」という人には、「白票を投じる」又は「投票しない」という選択肢もありますよ。広島では多くの人がそういう選択をしたみたいです。
閣外協力という道もありますよ、玉木さん。digital.asahi.com/sp/articles/AS…
学術会議のあり方を科学技術イノベーション会議に検討させてはならない。学術会議を殺すことになる。学術と科学技術は別物だ。真理を追究するのが学術だが、役に立つ技術を求めるのが科学技術だ。逆に学術会議が科学技術イノベーション会議のあり方について建議したらいい。mainichi.jp/articles/20210…
科学を蔑ろにする政府に対しては、今こそ学術会議が国会から与えられた勧告権を発動するべきだ。