1001
道徳の教科書に載せたらいい。 twitter.com/quitamarco/sta…
1002
谷脇総務審議官は、なぜ辞任ではなく大臣官房付への異動なのか?ほとぼりが冷めたら事務次官にするつもりなのか?
1003
『ストップ!!国政の私物化 森友・加計、桜、学術会議の疑惑を究明する』あけび書房。4月1日発売です。私の講演録も収録されています。
1004
澤田NTT社長は武田総務大臣との会食の有無を答えない。その理由が二転三転している。初めは「個別の会食の有無は答えない」次に「総務省が公開していないから答えない」次に「これから調査するので」
1005
武田総務大臣との会食について今日の国会では「これから調査するので答えない」というのが澤田社長の答弁。調査が続く限り答えなくてよいことになる。一番都合のいい答弁だ。
1006
ストップ!! 国政の私物化ー森友・加計、桜、学術会議の疑惑を究明する amazon.co.jp/dp/4871541886/…
1007
この真っ当な判断を、最高裁がちゃんと支持すればよいのだが。。。 twitter.com/NatsukiYasuda/…
1008
違憲判断はするが、国は勝たせる判決。極めて巧妙。
1009
僕は国家公務員を辞めたあとで、何度も国会に参考人招致されたけどな。 twitter.com/gloomynews/sta…
1010
同性婚を認めない法律は憲法違反。この判決が出たおかげで、日本の司法をまだ諦めない気持ちになれた。
1011
いいねぇ。こういう演説ができる人は日本の自民党にはいない。 twitter.com/Bulldog_noh8/s…
1012
バイデンがプーチンを「殺人者」と。事実を言ったのだと思う。
1013
この前泊まったホテルの浴室にはDHC製品が置かれていた。もうあのホテルは使わない。
1014
「これからもひるまず」と武田キャスター。 twitter.com/hirokim21/stat…
1015
同性婚も選択的夫婦別姓も、それで幸せになる人がいて、不幸になる人はいないのだから、誰にも反対する理由はない。反対する人は、自分の好き嫌いを人に押しつけて、人を不幸にしているのだ。人を不幸にする政治家は、次の選挙で落とそう。
1016
1017
椿組公演「シャケと軍手」〜秋田児童連続殺害事件〜を観た。15年前に実際に起きた事件を題材にした芝居。虐待された少女が母となって自分の娘を殺す。虐待に起因する離人症や解離性健忘。真に裁かれるべきは誰なのか。判決文や新聞・雑誌の記事では迫れない真実に芝居で迫る強烈な作品。
1018
ミャンマー国軍の言語道断の残虐行為。この犯罪はいずれ法廷で裁かれなければならない。菅首相は、自由社会・民主社会の一員として、もっとはっきりと非難の声を挙げ、目に見える制裁措置を講じるべきだ。
1019
マスク会食の義務化などという愚策しか思いつかないとは。。
1020
官僚の不祥事、不始末、不届きは、与党、野党、マスコミがこぞって非難する。その分だけ、政治家の不祥事、不始末、不届きが国民から見えにくくなる。結果として、政権を利することになる。
1021
全日私幼の使途不明金4億円。香川氏はいったい何に使ったのか。それを調べて報じてほしい。
1022
こんなの目玉でもなんでもない。新しい役所を作ればいいってもんじゃない。文科省と厚労省が協力すればいいだけ。両省の職員が要らぬ仕事でまた忙殺される。組織いじりの前にするべきことがある。子育て支援や教育支援の予算を増やし、学校・保育所・児童相談所などの職員の処遇と配置を改善すべきだ。 twitter.com/asahi_nagoya/s…
1023
子ども庁をつくるなら、若者庁もつくれ。老人庁もつくれ。女性庁も男性庁もつくれ。障がい者庁もつくれ。外国人庁もつくれ。性的少数者庁もつくれ。失業者庁もつくれ。ついでに政治家監督庁もつくれ。
1024
1億5千万円、どうやって使い切ったのか、説明してもらいましょう。 twitter.com/nikkan_gendai/…
1025
菅首相、拉致問題をバイデン大統領に訴えてどうすんだ?「自助でしょ」と言われるんじゃないか?