KAWASAKIしんゆり映画祭での『主戦場』上映中止問題。金平茂紀さんがその映画祭の場で痛烈に批判。 kanaloco.jp/article/entry-…
検事総長は現役検察官でなくても任命できる。稲田氏には、林、黒川両氏の退官後に退官し、しかるのちに林氏を検事総長に推挙するという道がある。
山口隆祥と山口敬之。二人の山口とアベ首相との怪しい関係。
「緊急事態宣言が延長されたから休校期間も延長する」。この因果関係を証明せよ。
夜道を歩いていたら、ふと金木犀の香りがした。見上げると金木犀の向こうに明るい満月。ああ、今夜は中秋の名月だ。俳人ならここで一句、歌人ならここで一首詠むのだろうに。
香港に栄光あれ!
「三つ巴の争い」という表現は事実に反する。「三人が立候補」ぐらいにしておくべきだ。結果が見えている総裁選で、こんな企画は必要ない。放送時間は、これまでの菅氏の言動を検証することに充てるべきである。 twitter.com/news23_tbs/sta…
海上自衛隊第1術科学校の学生が大山祇神社にラッパ吹奏を奉納している動画。この行為は、国の機関による宗教的活動であり、憲法20条3項に違反する。国家神道の復活の危険性が高まっている。youtu.be/pzjcXY6EH4g
「弱肉強食」という「野蛮」に戻ろうとする思考。こういう思考回路に陥ってはいけない。行き着く先は「戦争をする国」だ。「法の支配」という「文明」に向かって努力することが今必要なこと。 twitter.com/bar1star/statu…
入管は無法な権力濫用が野放しになっているところ。
厚労政務官の上野宏史という人は、何のために国会議員になったのだろう?自分自分の地位と金を得るためだけだったのではないか?
一人称単数の主語として、調べ、問い、伝え、語る記者望月衣塑子を追う森達也の映画『i 新聞記者ドキュメント』。
辰巳さんの国会質問は、いつも核心を突く鋭いものです。 twitter.com/toubennbenn/st…
政治の腐敗を国民に知らせるのは粘り強い調査報道だということを再認識させてくれる映画。 twitter.com/Colectiv_JP/st…
大磯に移住したくなった。
残念だが、この論には賛成できない。 twitter.com/konishihiroyuk…
我々の内なる邪悪を知ることはとても大事だと思うが、「ロシアの正義」を「ウクライナの正義」に対置して、プーチンの邪悪を相対化することには賛成できない。 "令和4年度東京大学学部入学式 祝辞(映画作家 河瀨 直美 様) | 東京大学" u-tokyo.ac.jp/ja/about/presi…
総理大臣も参議院議長も、「三権の長」と言われる日本国の中枢。その中枢が統一教会に「借り」を作っていた。では「貸し」は何だったのか? twitter.com/nabeteru1Q78/s…
「トリアージ」などという言葉を軽々しく口にするべきでない。 twitter.com/1691S/status/1…
意図的な虚偽答弁=わざとついたウソ by Abe Shinzo twitter.com/HuffPostJapan/…
また虐待死。2歳の子がのり巻き一本で4日間放置されたと。耐え難い。この子をなぜ救えなかったのか。どうしたら救えたのか。
生徒の人権を無視する学校が姫路にも。人間を同じ型にはめなければ気が済まない権威主義の教師たち。 twitter.com/jinkenho/statu…
市民と野党の共闘で政権交代を amazon.co.jp/dp/4871541940/…