僕は林真琴氏も黒川弘務氏も知っているが、検事総長にふさわしいのは林氏だと思う。黒川氏は官房長には向いていたが、政治にまみれ過ぎたのだろう、検事総長にはふさわしくない。
嘘偽りのない真実の声。弱い人を置き去りにしない社会はすべての人が幸せになれる社会。大事な一票を宮口はるこさんに託そう。お金で票を買う人たちに絶対負けてはいけない。 twitter.com/miyaguchiharuk…
これはダメだ。こんなことは許されない。 news.yahoo.co.jp/articles/8478f…
この問題を「どっちもどっち」にしてはいけない。 twitter.com/tamakiyuichiro…
旭川医大吉田学長おかしい。
予算委員会。与党質問なんてQ&A形式の政府広報に過ぎない。
炎上を狙ったとしか思えない告知。本当にnews23の投稿なのか? twitter.com/news23_tbs/sta…
それ今言うか?安倍氏にすり寄る岸田氏と連立が組めるとは到底思えない。nikkei.com/article/DGXZQO…
news23の星浩氏「稲田検事総長が黒川氏の定年延長を容認した責任は重い」このコメントは疑問。稲田検事総長に「容認」したり「拒否」したりする権限はなかったはず。
「ホテル側が安倍氏側に出した領収書の宛名が、安倍氏の資金管理団体「晋和会」となっていることも新たにわかりました」 twitter.com/tbs_news/statu…
「棺を蓋いて事定まる」という。アベ晋三氏の棺が蓋われるときには、様々な悪事が明らかになるだろう。
どうした?朝日新聞。新聞界の国民民主党路線を行くつもりか? twitter.com/mt3678mt/statu…
日刊スポーツ中山知子記者、いい仕事している。 twitter.com/knakano1970/st…
アベ首相の対ロシア外交の失敗は、誰の目にも明らか。これで、どうして「外交のアベ」などと言えるのか? this.kiji.is/52310706493730…
関連するニュースです。現在政府のトップにいる70代男性も、アクセルとブレーキの踏み間違えを幾度となく繰り返し、たくさんの犠牲者を出しています。 twitter.com/nhk_news/statu…
アベ政権の対韓輸出規制措置は、日中戦争時に軍が作った「暴支膺懲」のスローガンを思い出させる。「悪いのはあいつらだ。懲らしめてやろう」。「暴支膺懲」。当時多くの日本国民はこの言葉に熱狂した。
右派系メディアに掻き回されている感がある。敵は、選択的夫婦別姓も同性婚も認めず、LGBT理解増進法案すら通さず、厳罰主義の少年法改正をする自民党だ。
よく考えたらアベ首相のウソは800どころではないな。毎日10回言うとしたら、3万回ぐらい言ったことになる。
国際医療福祉大学医学部は、高木理事長が政界人脈を駆使し、国家戦略特区制度を利用して作った(加計学園はこの前例を真似て獣医学部を作った)。高木理事長は、国際医療福祉大学に禄を食む学者が政権を批判することを許さないだろう。
小池都知事の過労は7月4 日には回復するんだろうな。
前列右端が黒川弘務氏(無職:前東京高検検事長)、その隣が林真琴氏(名古屋高検検事長)。 (注:黒川氏の「定年延長」は違法・無効なので、「無職」と表記した) twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
野田聖子さん、自民党は絶対夫婦別姓やらないんだから、そろそろ自民党を出たらどうですか?
任命拒否を撤回しない理由を説明しろ。説明できないのなら、説明できない理由を説明しろ。 twitter.com/tokyonewsroom/…