726
「創価学会嫌い」を克服した自民党と「共産党嫌い」を克服できない立憲民主党。mainichi.jp/articles/20220…
727
大阪へ行ったら日本城タクシーに乗りたい。
728
こんなミャンマー国軍政府を日本の国家行事に呼ぶべきではない。 twitter.com/mainichijpnews…
729
「起立」「礼」をやめた方がいい。 ktv.jp/news/articles/…
730
吉村知事の日本語能力の問題になってきた。
731
都立学校の休校を5月31日まで延長。いつまで一斉休校を続けるつもりか?真面目に検討したのか?小池知事の仰せのとおりにやってるだけなら教育委員会は要らない。何で小笠原高校も休校なのか説明できるのか?「区市町村教育委員会に対し、都立学校の取組を参考とした対応を依頼」。参考になどならん。
732
武田総務大臣との会食について今日の国会では「これから調査するので答えない」というのが澤田社長の答弁。調査が続く限り答えなくてよいことになる。一番都合のいい答弁だ。
733
野党は共闘! twitter.com/koike_akira/st…
734
9月入学は文科省のどっちの案でやっても、7歳入学の子どもが出てくる。どっちの案でも、現在の児童・生徒の4割は高卒時に19歳になるし、現在の幼稚園・保育園の子どもは小学校入学時に分断される。納得できない子どもや保護者は多いはず。関係ない中高年者が能天気にいいじゃないかと言っている。
735
軍艦島の崩壊が進んでいるという。保全措置ができていない遺産をむりやり世界遺産登録に持って行った安倍政権の責任が問われる。登録解除もありうる。
736
保育園、幼稚園、小学校、中学校、特別支援学校は、それぞれの学校の幼児・児童・生徒の生活圏の中で感染者がいなければ、休校にしなくていい。気をつけるべきなのは、教職員が学校の外で感染しないようにすることだ。
737
内閣府から各省への桜を見る会推薦依頼文書。廃棄したというのはウソ。ウソ。ウソ。 twitter.com/mainichi/statu…
738
どう生活するかは自分で考える。
739
日本の政治家の「みんど」が問われる。。。 twitter.com/MIWAsachik0/st…
740
すべての都立学校の休校をGW明けまで延長。都教委の教育長は「子どもの健康と安全を第一に考え」と説明したが、そうではないだろう。子どものためというより、大人のための措置だ。子どもたちにもそう説明するべきだ。
741
9月20日東京新聞の望月衣塑子記者の「菅首相発言過去と矛盾」はクリーンヒットだ。菅氏は20年ほど前には「地方優先政治の打破」を主張し、都市部で国税徴収額より「還元」額が少なくなる地方交付税制度の見直しを訴えていた。・・財政調整制度の必要性を理解しない人が総務相になり首相になるとは。。
742
桜を見る会の招待者名簿を廃棄簿に記載せずに廃棄したことにされている内閣府の歴代担当者の中から、間違っても自殺者が出ないように祈る。 twitter.com/mainichi/statu…
743
アベ首相のお友達山口敬之を、逮捕も起訴もさせなかったのは、いったい誰なのか? twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
744
今、官僚にこそ観てほしい映画、『新聞記者』。
745
高校を休校にしたから、小中学校も同様に休校にしろ。これは理屈になってない。高校生と小中学生とでは、生活圏や行動範囲が格段に違う。だから感染リスクも全然違う。
746
アベ政権は本当に卑劣だ。反対者の発言を封じるためには、どんな手口も厭わない。
747
菅・二階vs安倍・麻生・岸田の戦いが起こりそうだな。^^
748
『ストップ!!国政の私物化 森友・加計、桜、学術会議の疑惑を究明する』あけび書房。4月1日発売です。私の講演録も収録されています。
749
アベ政権の対韓国輸出規制は「対抗措置ではないと明言します」とスガ官房長官。徴用工問題の対抗措置であることは誰の目にも明らか。誰もが嘘だとわかっていることを知りつつ嘘を言う。実に陰険な態度だ。
750
稲田検事総長が辞めない場合は、アベ内閣は黒川検事長の定年を、現行国家公務員法81条の3第2項 で再延長するだろう。#検察庁法改正案に抗議します