Gotch / Masafumi Gotoh(@gotch_akg)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
観てくれた皆さん、ありがとうございました。この短期間でイベントを成立させてくれたスタッフにも感謝です。本当にすごいこと。 #アラバキ保存会
102
D2021の仲間たちから連絡をもらって、賛同しました。 「女性蔑視発言「女性入る会議は時間かかる」森喜朗会長の処遇の検討および再発防止を求めます #ジェンダー平等をレガシーにchng.it/6W5SzKCN @change_jpより
103
クルド人男性「どうか助けて」 入管収容中「精神的暴力受けた」自殺未遂繰り返す - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
104
105
あとは、「おかしいな」と思うことって、肌身でわかることってあるんです。言語化できるどうかは、また別の能力。すべての人が理路整然と説明できるわけじゃない。代わりに言葉にできる人は必要だから、頼っていいと思います。でも、一票や参加者の頭数としては替えが効かないから、自分でやる、と。
106
全体の必要数からしたら微力ですけれど...。普段から支援活動をされてる方があるからこそ、物資が支援物資になりました。協力してくださった皆さんに感謝します。 twitter.com/Hiroki_Komazak…
107
70組のアーティストの音源が聴ける! via 新型コロナウイルスCOVID-19流行の影響によりライブが開催できず困窮するライブハウスを支援しましょう savelivehouse.com
108
すごい数の同時視聴!数じゃないかけど、どうもありがとう。これから見てくれる人もありがとう!俺たちらしい演奏できたー!
109
アジカンの結成25thの特設サイトがオープンしています。なかなかもどかしいシーズンではありますが、来年はアルバムのツアーもあるだろうし、それぞれの暮らし方に合わせて、この秋のツアーは参加したりしなかったり、していただけると! asiankung-fu.com/s/n80/page/25th
110
大阪なおみさん。真摯なメッセージ。 twitter.com/curatorshinya/…
111
アジカンの新しいシングル『エンパシー』の配信がはじまりました。カップリングの『フラワーズ』と2曲、共同プロデューサーにthe chef cooks meのシモリョーを迎えました。よろしくどうぞ! music.apple.com/jp/album/%E3%8… open.spotify.com/album/2rb7VoFH…
112
法の振る舞いはどんな人に対しても公正であるべきだと思う。そのうえで、裁判で情状酌量があったり、罪を償ったあとで、社会から退場させるのではなく、なるべく復帰できる柔らかさがあってほしい。社会的な、世論的な、厳しさの圧がかかるところを変えないと、しんどいですよね。
113
個人的なことですが、寄付のために医療用防護服を買いました。輸入なんですが、今日やっと税関を通って、動き始めてからひと月くらいかかってしまった。マスクだって、同じくらいはかかるんじゃないかなと、思うわけです。
114
東日本大震災のとき、僕もそれなりに義援金を送ったけれど、本当に勉強になったのは、早ければいいというわけではないこと。公的な性質のものは分配までに時間がかかった。だから、どうやって、誰を助けるのがいいのか、どこにお金を寄付するのがいいのか、考える時間は必要ですよ。
115
これ見られるかしら。 scontent-itm1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/92590…
116
これは例えば「桜を見る会」や、黒塗りだらけの情報開示、公文書の改竄や破棄についての批判ですね。様々な税金の使い道について、どういうプロセスで決定されているかを国民に開示するべきだと。政治家にも説明責任があると。辛辣。 twitter.com/JiroShinbo_tab…
117
back number、全国71カ所のライブハウスに総額5744万円寄付 natalie.mu/music/news/380…
118
ドラム叩きながら歌うリライト観たいわー。よろしく。 twitter.com/kiyoshiakg/sta…
119
ネットで調べたくらいの情報で、どうやったら「自分が専門家や現場の人間よりも詳しい情報を得ている」と確信できるんだろうか。
120
震災の時「なんで清志郎みたいにやらないんだ!」って絡んでくるおじさんたち嫌だったなぁ。失礼ながら、お前がやれよ!って思ってしまいました。僕は僕らしくやるので。
121
一方で、これまでの自分たちは、誰かが風邪をひこうが、俺の喉が潰れようが、ステロイドを打って馬車馬のように転がってきたのも事実。根性論というより、誰かの期待を損なってしまったり会社が潰れることへの恐怖が勝っていたように思う。成功への強迫観念だったかもしれない。
122
都のコロナ助成、交付決定後に「0円に変更」続発、企業に多額の損害「詐欺じゃないか!」|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_23/n_12878/ @bengo4topicsより
123
アジカンのラストシーンという曲がサンプリングされています。格好いい!こんなふうに使われるとは、作った当時はこれっぽっちも思っていませんでした。嬉しいです。 kZm - Aquarius Heaven (Prod. DJ DISK) youtu.be/UAwvMvL0O-g
124
エルレ。わー。素敵だね。(ファンのつぶやきです)
125
台本11冊を入手 五輪開会式“崩壊” 全内幕 計1199ページにすべての変遷が #週刊文春 bunshun.jp/denshiban/arti… あらゆる場所で、できる限りこういうことを拒まないと、本当にすべてが貧しくなると思う。文化的にも、経済的にも、そして精神的にも。