776
なぜ貧困者が貧困を救おうとする政策に反対するのか? バイトリーダー理論。勝ち組について勝った気分を味わいたい。古今東西どこにでもある。
【町山智浩Part3】水道橋博士も初耳「バイトリーダー理論」とは?/橋下徹とは何か/一本の映画を創っ... youtu.be/YfctJbVj51Y @YouTubeより
777
大手新聞と比べるとなんとまともなことか。 twitter.com/morichanemoric…
778
「政府がいくら借金してもまったく問題ないと言ってバラマキ政策を求めるMMT(現代貨幣理論)論者たちがしばしば持ち出す論拠がある」
またか!! またなのか朝日新聞!! twitter.com/asahi_kinyu/st…
779
①政府がいくら借金してもいいなんて誰も言っていません。
②日本が財政破綻しないって言ってるのはMMTと関係ありません。
781
知らないこと=恐怖だから、破綻の恐怖で煽る方が基本強い上に、毎日毎日こうやって嘘を広報し続けるんだから本当に辛い。そりゃ国民も貧困を自動的に選択するよ……。
782
東京新聞もかあ…… twitter.com/reiwawakamono/…
783
行かない人の気持ちすごく勉強になる。そうだったんか〜。 twitter.com/emorikousuke/s…
784
このまま借金が増え続けても日本は破綻しない?「財政健全化」は本当に必要ないの? 積極財政派の専門家に聞きました buzzfeed.com/jp/yutochiba/j… @ForzaYutoより
785
これを「旧態依然としたゾンビ企業が滅んでいいこと」と見てはいけません。それが起こるのは好景気の時です。現状はただ潰れてるだけ。日本が縮小しているのです。支援は続けなければなりません。
nikkei.com/article/DGXZQO…
787
「なにか分からないが財政悪化なんだから将来なにか起こるはず」論。なにが起こるか全く具体例を上げない悪質なヤツですね。緊縮によるデフレの被害の方が明らかに大きいのは無視。 twitter.com/antitaxhike/st…
788
なんでそんな面倒くさい事をするの!? という皆様理由は「なんとなく」です。 twitter.com/tokoritomotori…
789
そもそも「借金が増えるとなんとなく気分が悪い」ぐらいの理由です。日本は財政破綻しないので。
このまま借金が増え続けても日本は破綻しない?「財政健全化」は本当に必要ないの? 積極財政派の専門家に聞きました buzzfeed.com/jp/yutochiba/j… @ForzaYutoより
790
我々が対抗するには、インヴォイス制度に反対している政党に「なんとなく」投票するしかありません。 twitter.com/tasan_121/stat…
791
無料公開、明日までです。今回の選挙の争点、消費税を学びましょう。 twitter.com/KEUMAYA/status…
792
比例は「国民民主党」とちゃんと書かないと無効になるので注意して下さい。「こくみん」「国民」「民主党」ではダメらしいです。 twitter.com/tamakiyuichiro…
793
昨日初めて父の夢に亡くなった母が出てきたそうだ。
いつもの椅子で寝ていた母は起きて「じゅんちゃんはいつ帰ってくると?」「店終わる前には帰ってくるっちゃろうね」と言う。店はずっと前に閉めたろうが、と父が思った瞬間に目が覚めた。
父の心の母はずっと昔、僕を待ってた母なのだ。
泣いた。
794
プライマリーバランス黒字化のために「持ってるものから取る」という税の大原則ではなく、「文句言えない奴から取る」事になってるの。 twitter.com/obenkyounuma/s…
795
これです。全員反対についても難しい。しかし山田太郎さんがオタクが票田になると証明した第24回参議院選挙の時30万票。この時は山田太郎さんは落選したけど、流れはここから変わった。
口を閉ざすよりはマシな効果があるんですよ。
twitter.com/obenkyounuma/s…
796
ワンクリックで飛べないので補足。
【10月31日まで無料公開】キミのお金はどこに消えるのか第2部 第9話「消費税で日本を復活させる?」|井上純一 @KEUMAYA #note note.com/keumaya/n/n2c1…
797
中国嫁日記と検索すると「離婚」ってサジェスチョンされるんだけど、ホントに離婚してたらそのこと絶対漫画にしてるっての。
常にネタ探してる日常エッセイ漫画家舐めんなって。
798
BBCさん!! 公共事業は減っているのよ! あなたたちのその論理だと自民党の支持って減らないとならなくなりません!? BBCさん!? twitter.com/YSD0118/status…
799
つうか田舎に道路作ってインフラ整備して、そこで初めて価値が生まれるんじゃないか。無駄なことをして国民を救うのが政府です。BBCさんも英国の長い緊縮マインドの影響受けてるんだなあ。
800