1552
実は最近、自分もまたAIをいじってるんですが、このメイキングにあるように面倒くさくなって自分で描く瞬間が多いです。
つまり絵が描ける方がAIをうまくコントロールできます。自分はAI専門の絵師は本物の絵師に駆逐されると思っています。 twitter.com/Tsm_Ryu/status…
1554
長期デフレに苦しんでいる日本にとって、消費してくれる老人たちはありがたい存在です。老人に優しくすると国が富むのに、ヤフコメのように老人たちを切り捨てろと叫び、自分達の首が締まる方向に走り続ける。
まるで昔話の教訓のような状態です。 twitter.com/ien0RS0ZuuIQLO…
1555
本日発売! 今こそ中国共産党を理解しないとヤバい。中国で仕事する人、関わる人必読。
Kindle版も出てます #PR
中国共産党 世界最強の組織 1億党員の入党・教育から活動まで (星海社新書) amzn.to/3vf11df
@amazon
より
1556
そのあなたが払ってる日本円は誰が作ってると思ってるんだ……
ホリエモン「都合いい財源なんてあんまりない。一回上げたらみんな…」消費税増税に改めて私見(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/abcde…
1557
水が圧倒的に足りないのに配分でなんとかしようとか………現状を見ない言論は意味をなさないですよ。精神論ですか? twitter.com/knife900/statu…
1558
BuzzFeedで取り上げていただきました。もっと多くの人に知ってもらいたいと思います。
新型コロナ、子どもの世話で働けなかったあなたへ。国からの支援金受給の仕方を漫画で教えます。 buzzfeed.com/jp/reonahisama… @reona_hisamatsuより
1559
そういう「今は将来世代のために我慢」という人は、使わないお金がどこかに貯蓄されると思ってるようですが、国が使わないお金は単にこの世に生まれなかったモノとして消えていくだけなんですよ。
twitter.com/KEUMAYA/status…
1560
「日本もギリシャみたいになる」とか真顔で言ってた方々がまだマスコミの中核にいらっしゃるので、まず間違いなく言う。 t.co/Kl3fDGyXbu
1561
そうなんですよ。「円がシンニンを失ってハイパーインフレーー」なんてないんです。供給がなんらかの方法で破壊されないと起きない。 twitter.com/neko_shibatan/…
1562
こういうこと言う人がいますが、日本は世界一の債権国。つまり世界一お金を課してる国です。
なぜ世界で一番お金を課してる国が信用を失うのでしょう?
しかも海外から借りれるわけじゃない、「国民から借りてるお金」が増えるだけなんですよ? twitter.com/Rikitinn/statu…
1563
逆資本論、送られて来た……厚い……よくこんなに描いたな…… twitter.com/keumaya/status…
1564
そうです。誰かが借金しないとお金は増えないんですよ。 twitter.com/uikohasegawa/s…
1565
「この話は5年以上前らしいから、取引履歴のあまりない若いアカウントなら反社関連ではないのでは?」と思う方もいるかもしれません。
が、K水は定期的にアカウント切り替えています。私は使ってる画像で追えるんですが、普通まず分からないと思います。
1567
初監督で宮崎駿は「自分はもう演出はやらない。友達が居なくなる」と泣いて語り、一原画に戻ったんです。友達の仕事でもイメージと違っていればやり直させたりボツにしたりする。他人を支配する仕事が演出だと気がついたからです。
でもやっぱり演出に戻ってしまいます。作りたい映像があるから。
1568
『復興財源の活用には出席者から「復興の足かせになるとの印象を与える」と懸念の声が相次いだ』
……いや、出来た瞬間から復興の足枷です。 twitter.com/antitaxhike/st…
1569
こんなだったねん twitter.com/bulge1994/stat…
1570
予算は普通毎年上がっていくもの、国債も増えるのが普通で下がる方が大ニュースです。
イギリスのジャーナリストが報道の本質として「犬が人を噛むのはニュースにならないが、人が犬を噛んだらニュースである」と語ったと言います。
なぜか日本の報道は犬が人を噛むことを毎年毎年大仰に報道します。 twitter.com/nhk_news/statu…
1571
あーー、東国原知事時代はとにかく緊縮緊縮で……あれがまたやってくるのか……コロナ禍の後に…… twitter.com/yahoonewstopic…
1572
本当にすげえ編集者は何言ってるかはぜんぜん分からないが、その人の話聞いて家に帰ると妙にいいネームが上がるんだよ……。もちろん次のチェックは完璧に通る。魔法のような現象が起こる。
俺にとっては星海社の太田さんがそうで、そしてこれは間違いなく相性もある。つうか相性しか無い説。
1573
月サンの見た範囲なんで、違ってたらスミマセン。
1574
つまりこれって「日本は財政破綻しないよ」 って言うと国民の半分が驚いてくれるってことですよ。エンタメに使えるんです。気がついたヤツが勝ちを掴めます。別に自分でなくてもいいんで、気がついた人はやりましょう。やったもん勝ちです。
1575
ロシアから帰国できなくなるの、中国が台湾侵攻した瞬間に運悪く中国にいる自分とか想像するんで、正直ぜんぜん他人事じゃない。
プーチン氏、対露制裁は「宣戦布告のようなもの」 sankei.com/article/202203… @Sankei_newsより