1426
ちなみに結論として出てきたPB黒字化凍結と消費税の減税等はどれも素晴らしい。是非やっていただきたい。
でもそれで好景気になると実質賃金は低下します。その時「言ってることが違うじゃねーか」と突っ込まれないためにも、言わなきゃよかった案件です。
1428
中国嫁日記 : 選挙行ってきました
blog.livedoor.jp/keumaya-china/…
1429
実質賃金とは名目賃金を消費者物価で割ったもの。これには二つのバグが。
①雇用の回復期には雇われた人間の給料が低いので、低く出る傾向がある。
②インフレ時、低く出る傾向がある。
このため、昭和恐慌の地獄の中に実質賃金が最高という謎現象が起こってしまいます。
tokyo-np.co.jp/article/136847
1430
西洋絵画は「影には青とか緑色が入る」とか「白目は白く塗ってはいけない」とか、フィギュア塗るのに重要な事を常に教えてくれます。
自分はフィギュア塗る時のためにこういう画像集めてます。 twitter.com/C4Dbeginner/st…
1432
わかるんですよ。バブル崩壊以後国が成長しない閉塞感。小泉「この状況を変える! 改革だ!! 規制緩和だ! グローバリズムだ!」 で、国を小さくする理屈が欲しかった。そこで国の借金を持ち出した。③の理屈で日本は破綻寸前である。国はお金使えません。
で、日本は成長しなくなった。
1434
反安倍というならこういうツッコミが正しくて「じゃあなんで消費税増税したんだよ!! 無駄だってわかってて増税したの!? バカなの!!!?」であるべきなんですよ…… twitter.com/t_tajima_reiwa…
1435
そもそも政府はお金を使わないとお金を増やせないんですよ。使わなかった予算30兆はどこかに溜め込まれているのではなく、単に生まれずに消えていっただけです。 twitter.com/KEUMAYA/status…
1436
こんな簡単なツイートに「いやそれは日本特有の云々」って言う人いるけど1997年まで順調で、そこからいきなりそういうのが問題になったんかって話。
原因が政策のミスなのが明かってのはそういう部分もあるんですよ。 twitter.com/rowlandxxx/sta…
1437
おおおおお!! 俺がデザインした(違う)力天使出てこないかなあ!! twitter.com/famitsu/status…
1439
「実際に、今よりはるかに法人税が高かったバブル以前は、今よりもはるかに企業の海外進出は少なかったのです」
そうです。法人税よりも極端な円高の方が企業は海外に出ていきます。 twitter.com/LiberalismStu/…
1442
そう! ようは政府支出を増大させろという主張。なので弱小救済やればGDPも上昇する。そこは悪くない。
でもそれ以上に税で金を消せ。それも逆進性が高く貧乏人ほど苦しむ消費税を25%にしろと言い出す。
この人は財務真理教でもない。単に不勉強。物知らずなだけです。
あの牟田口と同類です。 twitter.com/mihana07/statu…
1443
そういうことなんですよ。今の日本は政府が赤字を出さないように頑張ることで赤字が増えてるんです。 twitter.com/tasan_121/stat…
1444
自分の好きなあらゆるコンテンツは、元をたどればいつもこの人に行き着く。メカと美少女と男のロマン。
とにかく死ぬ、脱ぐ、そして寂寥感と清涼感。
言い方が悪いかもしれないが、ぼんくら少年たちの夢の体現。だから愛してる。いつも心にある。これからも大好きです。
ありがとうございました。 twitter.com/livedoornews/s…
1445
まあ単にお金を消滅させるシステムですからね。 twitter.com/morichanemoric…
1446
これ無限に日本が弱っていきますよ。失われた30年を無限延長させる憲法改悪です。 twitter.com/tasan_121/stat…
1447
1448
「じゃあ日銀はどうすりゃあいいんだよ!! 打つ手なしかよ!」と思ったあなた。そこで動くのは日銀ではなく、政府です。
公共事業や減税で雇用を支えればいいんです。
つまり今やるべきは減税です。特に逆進性(貧乏人ほど貧乏になっていく)の高い消費税の減税です。
岸田仕事しろ。
1449
本当によかった……なんか「助かった」って気になる。 twitter.com/YahooNewsTopic…
1450
税金が財源と思い込み、結果史上最長の低成長で日本を縮小させ続けた、その中核が消費税です。 twitter.com/stopinvoice/st…