526
警視庁初の“Twitterの中の人”が退職→起業 「ファンが増え、炎上しない」企業アカウント運営請負 itmedia.co.jp/news/articles/…
警視庁関連のアカウントは上手い運用で、やり手の人がやってると思ってたけど、退職してアカウントコンサル業始めたのか。個人的に1番上手いと思うのは警備部災害対策課
527
鉄道を秒単位でダイヤ通り運行している日本人が、就業時間の管理についてはガバガバなのもry
529
日本のワクチン忌避の歴史がコンパクトにまとまっている →
過去の苦い記憶 日本のワクチン展開の影響を懸念 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/332…
530
1年前の記事だけど、イカは自分でmRNAを大規模に編集できるという話。mRNAワクチンみたいな仕組みって自然にあるんすね →
イカには遺伝暗号を自ら編集する“特殊能力”があり、人間の遺伝子治療を進化させる可能性がある:研究結果 wired.jp/2020/04/30/squ…
531
「マクドナルドが人件費挙げたことで業績改善した」という趣旨の話が以前からやたら拡散されているけど、従業員の給料上げる数年前に同じ経営陣が給料下げてて、しかも下げ幅の方が大きかったので、今のマクドナルド経営陣はチョロいとほくそ笑んでいるだろうなあと twitter.com/saito_Magic_K/…
532
バイクの任意保険未加入も考慮され実刑とな →
『被告人が任意保険に未加入であったため、十分な損害賠償がされる見込みはない。(略)本件犯行に関する事情は悪質であり、刑の執行を猶予する余地はない』
大型バイクで死亡事故、加害者が任意保険に未加入だったら(JBpress)
news.yahoo.co.jp/articles/2fbfb…
533
小山田のイジメ、障害者に排泄物食べさせたり、性的な行為強要とかが取り上げられて非難されてたけど、自分が一番ヤバいと思ったのは、体育倉庫でマットレス巻きにしたやつ。これ、1993年に山形の中学校で死者出て大問題になったけど、小山田は後からとはいえ人死が出る行為だったと認識して笑っている
534
「札幌地裁の判決のせいで警官が銃撃犯を静止できなかった」という言説については、判決解説が法学誌に出ているのでコレ参照。「選挙カーに走り出した人物を警官が抱きとめて静止して移動させた(本件行為1(2))」事は、違法な公権力行使とは認定されておらずデマ
lex.lawlibrary.jp/commentary/pdf…
535
「月刊ムーを読むと陰謀論リテラシーが高まって騙されなくなる」という話、オウム真理教の幹部格にムーの愛読者がいた件についてはどう説明するんですかね?
537
ワクチン忌避をマスコミが煽ったのは間違いないですが、そもそもワクチン・薬絡みで医原性感染(B型肝炎)、不正や組織的隠蔽(小林化工、化血研)を長年行い、医薬業が自ら信頼性を毀損し続けてきた以上「ブーメラン」になってしまうと思うのですが…。化血研は5年前、小林化工はつい先日ですよ… twitter.com/mikito_777/sta…
538
数日前から「ロシア軍はウクライナ上空の航空優勢を確立できてないのでは?」と言われてたけど、英国防省も同様の見解を発表。これにポーランド上空を飛んでいる米軍のAWACSがどう関与しているかが気になるけど、当面明らかにはならんだろうなあ
540
しかし、この新型コロナも厄介だなあ…。当初、人工呼吸器が必要だと言われて、いろんなメーカーがガンガン製造したのに、最近になって「人工呼吸器は控えた方がいいんじゃね…?」みたいな知見になってたりするの、人類のリソースをとにかく浪費させるというか…
541
ウクライナ情勢を公開情報から調査していたアカウントが次々と凍結した件について記事を公開しました。ロシアに不都合な情報を明らかにしており、ロシアの関与が疑われています →
ウクライナ情報調査アカウントが凍結。ロシアが関与?(dragoner)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/dragone…
542
戦後の本庄季郎(実在の方)を書いた記事、風立ちぬ放映しているから読み返したんだけど、これ8年も前に書いたのかと自分で驚いた →
「風立ちぬ」登場人物と鳥人間コンテスト。本庄季郎の戦後(dragoner)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/dragone…
544
ムリーヤ破壊やモスクワ撃沈で思ったのは、デカイ単体兵器の国家的象徴性って、まだ想像以上に大きかったんだなと
545
ウクライナでジャベリンがロシア戦車相手に猛威を奮っているようだけど、ジャベリンがここまで大規模に対戦車戦闘に使われるのって初めてのような。イラクやアフガンでは対人でよく使ってたけど
546
フジテレビで今やってる #ノンストップ!という番組、現代では似非科学として否定され、10年以上前にOECDも否定してもいる男性脳の特集していて、「子供が予定を変えると急に泣き出す」というのを男脳のせいにしているんだけど、これ発達障害のASDの子供の特徴的症状じゃん。本当に害悪な番組
547
今日明日で、
・エヴァQ公開から10年
・艦娘鹿島実装から7年
と聞かされて、トイレで嘔吐している
548
549
半沢直樹、社長がシュレッダーにかけた報告書を復元されたけど、あのシュレッダーの粗さ、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の監査で引っかかると思う
550
「うん、三年前は全員「艦これ」だったんだ」パターン
「うん、10年前は全員東方だったんだ」もあるんすよね…