326
「日本の馬はポニーだから武士が騎馬突撃しても怖くない」みたいな話もあったんですが、ポニーよりもずっと小さくて遅い原付に、甲冑武者よりずっと弱い釘バット装備のヤンキーが乗って突撃してきても私は怖いですし、怖くないと言う人は立ち向かってほしい
327
『医者が食べない「危険な食品」ランキング』みたいなの。その科学的根拠は脇に置いておいても、友人の医者は『タバコはいかに人体に有害か』をワイに語りかけながらタバコ吸ってましたので、「危険でも好きなんだよボケ」は成立すると思います
328
一般販売されず物議を醸したKADOKAWAメディアリミックス全史、まさかの無料公開とは… →
『KADOKAWAのメディアミックス全史 サブカルチャーの創造と発展』 bookwalker.jp/dec96b61ed-b3b… #bookwalker
329
この号、興味深いな。自民の統一教会ネタもだけど、日本共産党と蜜月関係にあったルーマニアのチャウシェスク政権への訪問団も記載されている。この78年訪問団については、当時随行取材した赤旗のブカレスト特派員が告発している。左右の黒歴史満載だ twitter.com/kamedayuko1/st…
330
エヴァを終わらせたくないマンが新しい死海文書見つけてきたぞ →
65年ぶりに“聖書の原型”「死海文書」発見される(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/d559e…
331
継続的に支えないと、次必要になった時に誰も生産に手を上げなくなるで… →
増産のかけ声はどこへ… 国内マスクメーカーに変化(テレ東BIZ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e632e…
332
文春編集長のロシア入国禁止はワラタ。ラブロフ愛人別荘は図星だったのか……
333
今回の事件を受けて海外のガンマニアが「パイプとダクトテープとバッテリー規制しようぜ!」、「銃が人を殺すのではない。パイプとダクトテープを持った人が殺すのだ」とか言うてて、頭が頭痛で痛い
334
「小学校低学年くらいの頃、エロいものを見せられるとショックを受けたか?」という問いで思い出すのが、学習院中学か高校で無修正のエロ本が持ち込まれてギャーギャー騒いでたら、その本が学生時代の今上天皇の目に止まって固まってしまい、周りがヤバいと騒ぎになったことか
335
336
すみません。これ、
日経「ニコンが一眼レフ開発から撤退」
ニコン「当社が発表したものではありません。一眼レフの生産、販売、サポートは継続~」
とあり、ニコンは否定していない上、さらに「開発」の部分について、触れていないのが……。 twitter.com/flyingnikon/st…
337
コミケ前後で打ち上げしないでと言う話。やる人結構出るだろうし、それを巡って写真合戦や叩き合いになりそうな予感がするんだよな……。場合によっては、週刊誌が張ってるかもだし……
338
ミミズは灼熱のアスファルトに飛び込むんじゃなくて、夜に土より相対的に冷たいアスファルトに移動して、陽が上がってからアスファルトの方が温度上がるけど段差などで土に戻れず焼け死ぬので、楽しいと思って他のSNSに行ったけどそこが地獄になっても戻ってこれないというより悲しい話に twitter.com/endo3_re/statu…
339
気象レーダーの画像をもとに、「ミサイルで雨が止んだ?」みたいなツイートがあったけど、これ昔からこうで、原因は気象レーダーが山で遮られているからやで。ミサイル撃っただけで晴れるなら、いくらでも晴らして欲しいわ
#ヤフー天気 #雨雲レーダー
weather.yahoo.co.jp/weather/promo/…
341
池上彰番組の最大の問題点、監修者の存在を明らかにせずに全て池上彰の見識だと装っている点だと思います。
342
過去にあった感染症流行などを調べているけど、1987年に神戸で日本初のエイズ死者が出た時、検査希望者が殺到したり、川崎のソープ街の売上が9割減になったとかいう話が出てきて、人類進歩してねえな感が強い
343
マルクスの墓に花持って行ったら、墓の管理人に「ゴミになるからやめろ。マルクスの墓に花持って来るなんて日本人だけだ」と怒られた人知ってる
345
むしろ、アメリカで10万ドル以上資産持ってる人間が、日本の倍以下という現実が怖すぎる。どれだけ富が偏ってるんだ twitter.com/archangel_ht/s…
346
大変勉強になった。保健所の役割の重要性が言われているけど、その歴史的社会的な変遷から、国・地域の公衆衛生を俯瞰する流れになってる → 新型コロナ、日本独自戦略の背景に結核との闘い 対策の要「保健所」の歴史から見えるもの | 2020/5/25 - 47NEWS this.kiji.is/63606332671564…
347
「世界設定ばかり練って肝心の話をいつまで経っても書かない」とはラノベワナビについての常套句だったんですが、「世界観に頭使いたくないよな」という言説が出てくるようになったとは、それだけで『なろう』の存在意義があったと思いますホント twitter.com/24king_kracko/…
348
ここの所の三島由紀夫の美化言説が酷いんだけど、自衛隊調査学校の自衛官に尾行術教えられてウキウキしているオタク的な所とか、楯の会の制服をデザイナーに作らせる中二病ぽさとか、そういう俗な部分持った興味深い人間だってのをスポイルしちゃいけないと思う
349
尼崎の件、情報流出インシデントの教科書的な内容と言われているけど、流石に記者会見でパスワードの桁数を公表するなんて事例は見た記憶がないぞ
350
撮り鉄の前に現れると店が繁盛する可能性に日本中の事業者が気付いてしまった可能性…?