1051
ロシアの動員、TLではロシアの将来アカンという見方が大勢でそれは事実と思うけども、あそこはソ連時代から短期的な帳尻合わせは上手いので、今後数ヶ月でウクライナの兵力優勢が損なわれると考えると、やはり脅威に違いないと思うんですよね。露の兵力が増える前に宇の重装備拡充せんと……
1052
この疑問に「ロシア軍組織における命令とその実行」をこなたまさんが唱えててなるほどと思ったけど、自分ももう一つ気づいた。「ウクライナに奪還されるとは夢にも思ってなかった」可能性 twitter.com/dragoner_jp/st…
1053
「動員ロシア兵に19世紀のモシンナガンライフルが装備させている」という言説が流れているみたいですが、これ今年の3月には流れていた画像やで
1054
以前、早稲田OBの人に「森元総理も早稲田でラグビー部っすよね」と言ったら、渋い顔されて「いや、あの人は……」とだいたいこれと同じ事語られたなと… → 「森さんは産経も早稲田も試験を受けずに入ったわけね」五輪汚職だけじゃない…森喜朗85歳の“黒すぎる功績”とは?bunshun.jp/articles/-/575…
1055
鍵:昔「やるおで学ぶシリーズ」を読んでいた時も、普通に院生レベルの内容のものが多く、ある時「これ、本来なら論文なり新書なりを書いているはずだった若手の研究者がポストがなくて、やるおでしか発表の場所がない」みたいな自体の裏返しではと思えて(事実は知らん)、背筋が冷えた
1056
「学ぶ」ではないけど、創作やる夫モノ(史実ベース脚色)の著者で、後に直木賞候補になった当時東大院生の方がいたなと…… twitter.com/dragoner_JP/st…
1057
あー。オリンピックのアレ、明治神宮外苑の森開発につながっているのか…。三井も絡むので検察の本命はそっち…?
1058
「フジテレビで嘘を流すことに耐えられないと150人退社」って情報が少し前から拡散しているんだけど、これ業績不振から今年の春にあった早期退職の話で、その時にも陰謀論者にウクライナ絡みにされてたのが、また再利用されている
1059
プーチンが軍事作戦の細かいとこまで口出しているという推測してた方は色々いましたが、西側のインテリジェンス機関でもそう見ているという情報がちらほら出てますぬ
1060
晴れの連休で千葉県民なので、千葉の誇る有名なテーマパークに来ました
1061
オールカマーでデアリングタクト軸の馬券が見事に外れ、トボトボと中山競馬場の地下道を歩いて帰るワイです
1062
Pixiv会員、今や海外が半分か。最近、小説でタグトップが中国語だったりすることもよくあるよなあ strainer.jp/stories/3601
1063
自衛隊、糧食の研究やめちゃったので、民間のレトルトベースなんだよな。結構アカンと思う
1064
結局のところ、現在のウクライナにおける戦争においても、ドローンはロシア軍で言うところの「戦力増幅装置」として、想定されていた用途に留まっていると思うんですよね。「ゲームチェンジャー」って言葉好きじゃないんだけど、今の戦争で一番近いのはスターリンクだと思う
1065
「◯万円のドローンで100億の戦闘機がやられる!」という煽り文句、90年代によく見た「北朝鮮特殊部隊のゲリラ攻撃で100億のイーグルが!」と被るんですよ
1066
Apple Watch Ultraが12万円だったことに「腕時計で12万なら安い」という意見あってまあその通りなんだけど、従来の腕時計はそれこそ数十年使えるけど、スマートウォッチは製品サイクルが数年なんだよね……
1067
災害救援はまず自治体と都道府県が責任を持ち、都道府県の力を超える場合は国がカバーする考え方で、自衛隊の災害派遣は都道府県知事の要請により行われるのが基本。阪神大震災でも災害派遣の遅れで兵庫県知事が批判されており、最初に知事でなく政権批判は災害に乗じた政治ツイートとしか思えない twitter.com/narodovlastiye…
1068
供与兵器の使い方が分からないと、チャットでサポート受けたり、マニュアルをGoogle翻訳で訳したりとか、21世紀の戦争だよね jp.wsj.com/articles/battl…
1069
迫撃弾職人の佐藤さんは御歳80歳。安保闘争で大学中退後、迫撃弾作り一本でやってきた。迫撃弾作りは繊細な作業だが、日に日に強くなる老眼でそれも難しくなった。佐藤さんに子供はおらず、迫撃弾作りを継ぐ後継者もいない。「伝統が私の代で途切れるのは残念」。佐藤さんは悔しそうにそう漏らす。 twitter.com/tsukasafumio/s…
1070
今日は横須賀にズムウォルトとオークランドを見に行ってました。いや、並ぶと異様だなあ
1071
国葬が終わりましたが、ふと仮に小泉純一郎元首相が亡くなった場合、国葬になるのかどうかが気になっています
1072
うわ、なんだこれ。パーンツィリのフレンドリーファイアと言うから味方機でも撃ち落としたのかと思ったら…… twitter.com/osinttechnical…
1073
ユーロファイター、富士山背景に撮影しているなこれ
1074
ガ・チャ―さんのこの写真にあれこれコメントついているけど、これは共通戦術装輪車の歩兵戦闘型の試験車両。9月まで第二次試験のはずでその帰りと思われます twitter.com/Gachar1203/sta…
1075
「東京に創価学会のオリハルコン製地下施設があって核攻撃も通じない」と陰謀論界隈で言われてるのが笑撃を持って拡散されてますが、彼ら昔から地下施設が好きで、TDLや子供の国や自衛隊演習場にもあると言ってたし、オリハルコン製潜水艦で龍人が脱出したも言ってた note.com/dragoner/n/nd8…