601
学生時代から紛争地に乗り込んで活動してた篠田教授に対してこの言いようはヤバいというか、橋下氏自身は戦地のリアルの何を知っているんだろうか? twitter.com/hashimoto_lo/s…
602
手前のパーカー… twitter.com/katieoscroftit…
603
羽鳥慎一モーニングショー。ウクライナ情勢のニュースについて、出演者の中で玉川徹の発言が圧倒的に中身が無い……。日本におけるコメンテーターってマジでなんなのか
604
ウクライナ侵攻でオルガリヒ所有ヨット一覧とかが出回ってきたけど、前に暴露されたプーチン宮殿とか別荘とかといい、揃いも揃って007の悪役の所有物件っぽいのウケる
605
「ロシア支持して北方領土と樺太ゲット」って、それドイツが勝ったからとフランス領インドシナに進駐した頃と変わらんメンタリティじゃないですか……
606
この一節をよく入れたし上司もよく許可したなあ →
『東京本社の上司は「じゃあ逃げて」と言えば、すぐに避難できると考えているようだったが(あるいは危なくなっても逃げる必要はないと考えている人もいるようだった)、キエフから退避するのにどれだけ苦労したか』
nordot.app/87448416121199…?
607
しかし、ウクライナ政府をネオナチ言うているロシアだけど(軍事組織に極右がいるのは間違いないといえ)、ロシアの尖兵たるワグナーグループはネオナチどころかナチだからなあ……(創設者にSSの入れ墨があり、そもそもワグナーなんて名前自体がナチ風)
608
ラジオでテリー伊藤と話したウクライナ女性、もう涙声で半分取り乱していたんだけど、国家存亡の危機にある国民に「ウクライナ勝てませんよ」と降伏するよう詰めていくテリーはどうかしていると思った
609
今、テレビで人先生が「プーチンが政治家としてのゼレンスキーを甘く見ててその報いを受けている」と語っておられましたが、「西側もゼレンスキーのキャプテンウクライナ化は予測できてなかった」という中山先生の指摘と合わせると面白いですね
611
更に言うと、ネットでYouTube動画や謎ブログだけ見ている層とも世界観が違う…
twitter.com/dragoner_JP/st…
612
テリー伊藤の発言の問題点、
①民主主義で選ばれた大統領を沖縄戦の日本と同一視
②ロシアに抵抗して亡くなったウクライナ人を無駄死にと言う
③反論に興奮したテリーが、ウクライナ人出演者を詰めていく
あたりで、「自分の意見」といいつつ、相手を詰めているんですよね。BPOに通報でいいのかな
613
テリー伊藤の発言、ネットで聴けるので問題の部分から再生できるようしました。テリーが取り乱した外国人を詰めていく内容で、聞くと気分が悪くなるかもしれませんが、確認されたい方はどうぞ →
垣花正あなたとハッピー! | ニッポン放送 | 2022/03/14/月 08:00-09:52 radiko.jp/share/?sid=LFR…
614
ゼレンスキー演説、その国に向けてカスタマイズされているけど、日本向けが実現した場合、どこかで滑りそうな気がするのはなんでなんだろう……
615
ゼレンスキー演説、日本でやったら日本文化への理解の問題で、「我々はロシアとの戦いに心臓を捧げる覚悟です」みたいなのが出たりして。だけど議員で元ネタに気づくのはあまりいない
616
90年代、ロシアが混乱はしてたけど報道の自由はあった頃、日本の深夜の報道番組でロシアの番組が流れてたんだけど、その内容が「暮らしが厳しい千島列島の住民が日本への編入を望む」(!)というものだったんだけど、反論に立った元ソ連軍大佐のキャラが強烈だった(続
617
ロシア軍、第331親衛空挺連隊の連隊長も戦死……。どういう局面なんだ
621
ええと、ロシアの軍司令官が戦死って、それつまり太平洋戦争の1941年時点で山下奉文中将が戦死したようなものか……
622
しかし、ロシアの「ウクライナ30箇所に生物兵器施設が~」という主張。それだけロシアが攻撃したい場所があるって事なんだろうけど、攻撃のためのストーリーとしても秘密の生物兵器開発なのにリソース分散させ過ぎだろ感が強い
623
ああ! 映画「新聞記者」のストーリーって、まんまウクライナに対するロシアの言い掛かりと同じでしたねそういや twitter.com/willowstreams/…
624
茨城県、核施設もJAXAもあるのに、さらに県中に細菌兵器研究所があることに twitter.com/chutoislam/sta…
625
「どの地域を停電させるかはランダムに決める」って、そんな対策負荷を管内全域にかけるロシアンルーレット方式はやめて…… →
東電管内、200万~300万戸停電の恐れ 節電不十分なら: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…