dragoner@2日目東イ14b(@dragoner_JP)さんの人気ツイート(新しい順)

1576
「中国人お断り 」から「他県人お断り」があちこち出るまで2ヶ月か…
1577
次亜塩素酸水噴霧による除菌に効果がないこと、政府広報でハッキリ公知すべきじゃないのかなあ…。最近、「次亜塩素酸水噴霧して対策バッチリなので営業します!」て言っている塾や飲食店見たよ……
1578
このツイートに、「それだけ日本が人権を重視している」という反応が多くて、ますますヤバみが強い twitter.com/dragoner_JP/st…
1579
「ウイルス拡散防止に役立つなら、自分の人権をある程度犠牲にしても構わない」と答える人の割合が日本がぶっちぎりで低いというの。個人主義や人権意識の高さというより、現状の自粛見れば日本人が人権が広範な権利・概念ということを知らないだけじゃねえか感が強い
1580
回収発表した最大供給社の興和はマスクメーカーですが…… twitter.com/mainichi/statu…
1581
真面目な話、テレワークしている場合、家賃や通信費、パソコン費は経費として計上できなきゃおかしいよぬ
1582
シャケ不漁でやせ衰える知床のヒグマ、数年前のテレビにもあったけどクマに見えないよね
1583
今までで1番詳細なコロナ罹患記じゃないか → 一人暮らしで新型コロナウイルスにかかった話|RO #note note.com/r000/n/n815ee4…
1584
新型コロナ対策でネカフェを閉めさせて、そこから出たネカフェ難民を無料低額宿泊所という名の不衛生なタコ部屋に押し込むという目的を喪失した酷い話 → 新型コロナ福祉のダークサイド、ネットカフェ難民が追いやられた「本当の行き先」 jprime.jp/articles/-/176…
1585
ガラスをふんだんに使った図書館。肝心の図書への愛を感じないので嫌い
1586
最近、「空間除菌」という言葉をやたら見かけてそれを謳う製品への批判が多いけど、真の空間除菌といえるのは、自衛隊の新除染セットくらい? 除染用ガスを密閉空間に流し込んで生物剤・化学剤を除染するやつ。もちろんそんな濃度だと人は除染中入れない
1587
ワイ、「ハンコに変えて署名でOK」と書いてある書類に署名だけして役所に提出したら、「ハンコ押すのが社会的に~」うんぬんカンヌン言われて、帰ってはんこ持ってこさせられましたね
1588
ソ連のKGBも自分から偽情報出すと信頼されないから、保守の産経新聞に偽情報を報じさせているので、おねロリキメセク天皇と野糞専門誌編集氏も「こんなアカウント名を政府が雇うとは思えない」というバイアスを考慮して雇われた可能性が微粒子レベルで存在する(
1589
「アルコール71%含有を謳っているのに入っていないと思われる詐欺の可能性がある製品」というツイートが回ってきたけど、その製品の楽天ページ見たら、アルコール71%のはずなのに分量順で記述しなきゃいけない成分表の第一位が精製水だった
1590
しかし、パナソニック産機システムズの件。内定もらって入社する前年の7月から毎日SNSにアクセスして課題等こなさなければならないって、それ無給でなにさせんだよテメエってなってくるな
1591
これ、記事本文は丸の内で写真は勝どきのトリトンスクエアへの道だ。トリトンへの道、狭い上にここしか道が無いんで無茶苦茶混むんだけど、敢えてここを狙ったな →  出勤風景、緊急事態宣言で激変なし 感染拡大で既に人通り減る - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
1592
Twitterを始めてから分かったことの一つに、タヌキとアライグマとアナグマとハクビシンの見分けがつかない人が思いの外多く、Twitterでこれらの動物の名前で画像検索かけると、全く違う写真が多数出てきます
1593
「自分は死なないという謎の自信がある」というコメントがあれこれ言われているようだけど、実はこれとっても重要で、兵士はこれがあるから戦場に行くことが指摘されています。死ぬと分かってて行く奴はそうそういない
1594
これ、ドクター中松が「私が開発した」みたいにドヤ顔しているし、それを嘲笑う声も大きいけど、既に飛沫から顔を守るフェイスシールドとして医療現場で使われてます…… headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
1595
かなりヤバかった頃の武漢帰りでも発症者はそれほどなかったのに、3月上旬の欧州帰りの発症者がバンバン出ているのは気になっている