276
害獣被害が深刻な昨今ですが、かつて北海道の開拓地を襲った熊害事件で、戦車を伴った自衛隊部隊が展開したクマ狩り作戦について文春オンラインに寄稿しました→
bunshun.jp/articles/-/609…
277
真面目な話、『徹子の部屋』といいともの『テレフォンショッキング』と『タモリ倶楽部』は、放映当時の文化的資料だと思うので、全回ネットで公開するか、ネットがダメなら民放ライブラリで見れるようにして欲しい
278
これ、海外出張頻繁にする知人も騙されかけたと言ってたのでマジ注意 twitter.com/aokijuntarou/s…
279
この前のヤニネコのラーメン屋を思い出す →
たこ焼き店でコカインを営利目的で所持した疑い 客が決められた隠語を言うシステム - 名古屋テレビ【メ~テレ】 nagoyatv.com/news/?id=017543
282
ええ…。大動脈解離を数年前に発症してらしたが… →
笑福亭笑瓶さん死去 66歳(スポーツ報知)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3d9df…
283
昆虫食推進反対、昆虫を食べることに素朴に嫌悪感抱く人が多いせいか、「反ワク陰謀論wwwwwっw」みたいに言ってたような人も、その反ワクDS陰謀論者の反昆虫食ツイートを喜々としてRTしているのを散見するの、結構マズイ現象だと思ってる
284
異様な昆虫食推進にモヤる気持ちは分かるし、昆虫食に対するネガティブな情報ツイートを拡散する気持ちはわかるんだけど、そういう反昆虫食ツイートしているアカウントに、相当な数の陰謀論者がいるから注意してね……(陰謀論界隈でも反昆虫食はホット)。そういうとこからマインド侵食されていくよ……
285
ウクライナ戦争でのドローンで気になってるのは、現場レベルで大量に使ってる安い民生ドローン。大部分はDJI製のドローンだろうけど、アレって飛行ルートなどのデータをDJIに大量に差し出すので、両軍の莫大なドローン運用データを中国が労せず獲得してる事になるんだよな…。その影響はどうなるか
286
ホグワーツで話題の『薩摩義士伝』、名作だけど元となった伝承が創作だから、間に受けると痛い目に会うから気をつけてね……。治水工事自体は史実としてあったけど、それに伴う藩内の大量切腹は資料的裏付けが薄いの…。概要は次のpdfに…
nul.nagoya-u.ac.jp/libst/pdf/anna…
287
昨日のH3、失敗かそうでないかの話は不毛だと思うんだよなあ。失敗にもグラデーションがあって「リカバリ可能な失敗」だからええやんと思うんだけど、「失敗」という言葉を忌避する傾向が強すぎて「失敗を許さない」風潮になってないか。記者の傲慢な態度が問題をややこしくしてしまったけど
288
これ、毎日新聞も実際に記者本人のものなのか、調査するなり声明出した方がいいんじゃないですか。中傷された側は開示請求やるいうているんだから、違うなら違うといえばいいし、でなくても開示請求どのみち明らかになるでしょ
twitter.com/dragoner_JP/st…
289
全裸先生「ロシアが制裁で継戦能力を失くすと期待するべきではない」
290
毎日新聞『ネット君臨』第1回。難病児の募金を攻撃する匿名アカウントとの問答
毎日:匿名での攻撃はアンフェアでは。
匿:名前は記号。本質は書いた内容にある。
毎:実名でも書ける?
匿:それは書けます。
毎:実名記事にしたいが。
匿:載せないでほしい。
この匿をまんま記者がやってる…
291
毎日新聞記者が匿名アカウントで攻撃していた件だけど、この記者って匿名攻撃の卑劣さも批判している毎日新聞特集『ネット君臨』に携わった記者なの、闇深案件過ぎませんか。しかもさらにその裏垢とされるアカウントもネットスラングに毒されてて、いい歳してヤバくないですか……
293
294
個人的にこの見解に近いです。もうロシアがひっちゃかめっちゃかになったとしても、そういう状況に対するロシアの適応力は侮れないし怖いのじゃ……。ここホント忘れてはいかん twitter.com/col_ayabe/stat…
295
世界各国で相次ぐ気球目撃と撃墜、「風船おじさんの逆襲」という謎タイトルが脳に飛来
296
ふと思ったけど、三菱のスペースジェット、1兆円投じて商品化に失敗って、これも商品化できなかった東芝&キヤノンのSEDテレビの数千億投資よりデカいか。こういう失敗プロジェクト、国内で他に何があったろうか
297
あの有名な「どうだ明るくなつたろう」の風刺画を描いた漫画家、平成まで存命だったとは知らなかった……
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C…
298
庇っている田中角栄で思い出したけど、ビートルズ来日公演が風紀を乱すとか国会で問題になった時、角栄が息子(妾の)のところに来てビートルズ聴かせてくれというので、息子は穏当な曲を選んで聴かせたところ、角栄が国会でビートルズを擁護して事態が収拾したという話あったなあと
299
「日本人はアメリカに原爆落とされたのになんでカーモンベイベーアメリカと歌えるのか」問題。単純にアメリカの文化的魅力がなんだかんだ高いからとしか言いようがないような。ベトナム人だってコカコーラ飲むし、当のロシアの愛国デモですらアメ車で行進してるの見かける。愛国者ならラーダ乗れよ
300
今回の日本共産党の処分の件で「共産党見損なった」みたいな人見かけるけど、処分はマルクス・レーニン主義政党として正しい対応であって、それに幻滅するとは共産党に一体何を期待されていたんだろうか……という疑問はある