ニキ(@d0p5chan)さんの人気ツイート(いいね順)

251
片付けられない男代表パク・ジミン、キレイ好きのほびに散々躾られていて笑った 新しいおもちゃを手にしたら「片付けられないなら最初からやらないでね」と制され、ほびの帽子を借りようとしたら何度もなくさないか確認されたのち「使った後はちゃんと部屋の中に戻してね」と念を押されるズボラぶり
252
MV撮影の為に5日間水だけで過ごしたというジョングクさん、本当によく痩せてるな そういう極端さと加減のなさが好きだよ 自分の目によく映る部位に「情熱なしに生きるなら死んだ方がマシ」ってタトゥーを入れる男がいかにもやりそうなことだよ
253
「どうして野生の羊の毛は人が刈らないのに、自然とちょうど良い長さで止まるの?」というジョングクの子どもみたいな質問に、ジミンが「それは人間のまゆ毛と同じようなものだよ」と返していたのがわたしはとても好き 村上春樹が同じようなたとえをしていた気がするんだよな
254
最近のジョングクは長髪だし色っぽいしずっと190811調なので、190811について思いを馳せることがなくなるかと思いきや、まだまだわたしの中では190811がナンバーワンなのでとにかく190811はすんごい
255
GQにテヒョンを端的に表した名文があって感動した 「Vは、神秘としか言いようのない声とまなざしを持っているにもかかわらず、向かい合って座る者に思いがけない安らぎを届けてくれる人だ。」
256
タリョラでのジョングクさんっていつも誰よりもたくさん走り回って、目をまん丸にしてとにかく一生懸命に探し回っているのに、ことごとく何も見つけられないんだよな 頭じゃなくて体を動かすのがジョングクスタイル
257
この間もボンボヤ2を見ていたら、船酔いしてしまった為にひとり木陰でぐっすり眠っているほびの姿を見たシュガさんが「幼い王子が眠っているみたいだ…」と小さな声でほびを絶賛しているシーンがあったのでめちゃめちゃウケたんよね シュガさんそれ絶対推しフィルターかかってる
258
人生はつらいけれど、BTSと一緒に笑っていたらいろいろなこと忘れられるし、彼らのひたむきな姿を見るとわたしも明日から頑張ろうって素直に思える
259
「もうお腹いっぱいだ」と言った後もメインをガツガツ食べ、シメのチャーハンも余裕で完食、更にはデザートの大学芋もぺろりと食べきっていたジョングクさん
260
ヒョンには死んでも負けたくないジョングク VS 絶対にジョングクに攻撃アイテムをぶつけたいヒョンたち
261
ジョングクの"速さ"に慣れていない現場だからか、ジョングクが逃走した瞬間事故に遭ったときの映像かってくらいカメラが揺れてた
262
ジミンが犯人かもしれないと疑われている重要な場面なのに、急いで自分の持ち場に向かおうとさっさと輪から外れてしまっていて、肝心な話を聞き逃しているものすご小さい引きのジョングクさんでも見ますか
263
ジョングクはときどき、自分がうさぎだった頃の記憶がよみがえって、こうして本物のうさぎのように飛び跳ねてしまうんだよ いまは人間なのにね twitter.com/nighty_nights_…
264
「ほびしか勝たん」という気概を感じさせるオタクのユンギ好き
265
「もう寝るぞ」ってコメントしてるアミいてウケる
266
ホソク「僕たちが話し合って、退く時期が来たら。僕も思い残すことはないと思う。すごく楽しんでやってきたから。シュガさんの言うように、"墜落"ではなく"着陸"であるなら思い残すことはない」
267
ジョングクとジミンの足の裏やつま先を見ていると、なんだか幸せな気持ちになれる
268
犯人でない証拠を「僕は走り回ったよ!」「僕頑張ってたんだよ!」などの非論理的な言葉でしか示せないから、ヒョン達に疑われた時に動揺してしまって嘘くさくなるジョングクさんほんと不器用 なんでもできるジョングクが唯一できないのは人を欺くことなんだよな
269
「僕にはため口でいいよ。僕はジョングクとは友達になりたいんだ」 「だめですよ、僕は年上には敬語を使う」 「なら好きにしな」 まだあどけないテヒョンとジョングクが練習室へ向かいながらこのような言葉を交わしていたのだと思うと、それだけでなんだか胸がきゅっとなる twitter.com/Cloning_Love/s…
270
ジョングクはいつもアミを美しい名前で呼んでくれるね
271
元気が出ない時は、お誕生日のジンくんの笑顔を見ることにしている すべての幸せの象徴のようなワンシーンなので ぶっきらぼうで男臭く見えるジミンの仕草も、笑い声が聞こえてくるようなほびの表情も、内面の素直さと優しさが外に漏れ出たようなジンくんの笑顔も、とにかくこの1枚のすべてがいい
272
内気だった16歳のジョングクの性格を変えたのは、自由で明るいテヒョンだった 怒られる時はいつも一緒、グクにとってテヒョンは一番気の置けないメンバー だけど成長するにつれテヒョンは物静かになってゆく テヒョンより少し幼いグクは、その変化に戸惑う それからふたりはいつしかぎこちなくなり…
273
昨年夏、SYS静岡が開催され全国のアミが静岡に集中していた日、突如駅でド派手髪の男性が現れそれをBTSだと勘違いしたアミが即座に彼を取り囲んだところ、それは偶然同日静岡に営業に来ていた兼近だったっていう事件があったよな
274
ガンギマリの男たちに囲まれたテヒョンちゃんカワイー 逃げて
275
ナムジュンがジョングクという人の資質を端的に表現していて、それがあまりに的確で大きく頷いた 本当にジョングクは極端なところがあって、でもそれが魅力なんだよね 「ジョングクは一か八かだよ。全くやらないか、それともこれだけやって怪物になるか。どっちかです。」