その他情報(続報⑦)/2月15日(土)17時00分現在| 都留市で使用できる緊急避難先| ⑦宝地域コミュニティーセンター(wc・休憩場所)山梨県都留市中津森718| なお、車両を放置して避難先に行く方は運転手の連絡先のメモをダッシュボードにお願いします|
その他情報(続報⑥)/2月15日(土)17時00分現在| 西桂町で使用できる緊急避難先| ⑥西桂町役場2階(wc・休憩場所)→plus.google.com/10570989851552…| なお、車両を放置して避難先に行く方は運転手の連絡先のメモをダッシュボードにお願いします|
その他情報(続報⑤)/2月15日(土)17時00分現在| 甲州市で使用できる緊急避難先| ⑤甲州市大和支所(wc・休憩場所)→plus.google.com/11154500250865…| なお、車両を放置して避難先に行く方は運転手の連絡先のメモをダッシュボードにお願いします|
その他情報(続報④)/2月15日(土)17時00分現在| 富士吉田市で使用できる緊急避難先| ④上暮地コミュニティーセンター(WC・休憩場所)→ 山梨県富士吉田市上暮地4丁目16−15| なお、車両を放置して避難先に行く方は運転手の連絡先のメモをダッシュボードにお願いします|
その他情報(続報③)/2月15日(土)17時00分現在| 北杜市で使用できる緊急避難先| ③白州町総合支所→plus.google.com/11276804595563…| 除雪の際に車両を移動する事があります。車両を放置して避難先に行く方は運転手の連絡先のメモをダッシュボードにお願いします|
その他情報(続報②)/2月15日(土)17時00分現在| 北杜市で使用できる緊急避難先| ②武川町上三吹(かみみふき)公民館→townpage.goo.ne.jp/shopdetail.php…| なお、車両を放置して避難先に行く方は運転手の連絡先のメモをダッシュボードにお願いします|
その他情報(続報①)/2月15日(土)17時00分現在| 北杜市で使用できる緊急避難先| ①武川総合支所→plus.google.com/11040774635950… なお、除雪の際に車両を移動する事があります。車両を放置して避難先に行く方は運転手の連絡先のメモをダッシュボードにお願いします|
その他情報/2月15日(土)17時00分現在| 路上等で立ち往生した車両に取り残されている方々へ| 今夜使用できる緊急避難先をお知らせします。|
その他情報/2月15日(土)12時00分現在| 路上等で立ち往生した車両に取り残されている方々へ| 身延町の協力でトイレを確保しました| 場所は、身延町荒町区公民館→身延町荒町地先で、国道52号不動沢橋から静岡方面約420M先の右側の住宅街奥|
その他情報(続報①)/2月15日(土)11時50分現在| 路上等で立ち往生した車両に取り残されている方々へ| 身延町でボランティアによる炊き出しを行っています| 場所は、| ②仲町公民館→国道52号矢沢橋北詰交差点から静岡方面約100M先の左側|
その他情報/2月15日(土)10時20分現在| 路上等で立ち往生した車両に取り残されている方々へ| 甲斐市の協力で緊急避難先を確保しました| なお、除雪作業の際に車両を移動する事があります。車両を放置して避難先に行く方は運転手の電話、名前のメモをダッシュボード上にお願いします|