EXVSDB(@exvsdb)さんの人気ツイート(新しい順)

201
クロブの強よろけはヒット硬直が体感で分かるレベルで短くなった(動画はヒットタイミングで同期取ってます)
202
■クロブ移行時に勝率が下がった機体 ・共通システムや個別調整で下方を受けた機体 ・新武装や強化点があっても環境に噛み合ってない、コマンド変更でプレイヤーの熟練度がリセットされた等も要因
203
■クロブ移行時に勝率が上がった機体 ・新武装が強い、共通システムの変更が噛み合った、環境的に強い等が要因 ・ただ使用率0.1%未満の機体は職人の頑張りすぎの可能性もある
204
■クロブ ガンダムサバーニャ ・週間勝率59.9%(歴代6位)。マキブ・マキオンに続き三度環境を席巻する。 ・マキオン稼働初期の勝率58.2%を超える ・ちなみにマキブ解禁初期は勝率66%(先行解禁で暴れて本解禁と同時に下方された上での勝率66%) ※マキブ初期はVSモバイルが勝率非表示なので集計対象外
205
■クロブ 勝率50%以上の機体比率(対戦バランス) ・クロブ初週53.5%と"超良環境" ・エクバ2初週38.5%、全期間通しても最高47.4%(スタイン解禁週)なので記録を大きく更新 ・高使用率&低勝率のクロブ新機体、コストアップ機体、バエル等が負けを積み上げた結果と思われる
206
■クロブ 覚醒選択分布 ・各コスト上位5機の覚醒選択率を集計(ライブモニターで確認可能) C覚醒: 9機 F覚醒: 8機 S覚醒: 2機 M覚醒: 1機 R覚醒: 0機 C覚醒は汎用性が高く性能も高いため人気。逆にR覚醒は仕様がかなり尖っているためまだ積極的に採用されてはいない模様。
207
使用率3.0%…勝率60.0%…緑色の機体……間違いなくエクバ2の続編
208
■クロブ 週間データ(3/10~3/14 ※水曜~日曜の5日分) ・プレイ回数: 約433万回 ・勝ち越しトップ5: サバーニャ、ドレノ、フルクロ、ターンA、リボ ・負け越しトップ5: スタビル、フェネクス、F91、インジャ、バエル exvs-db.com/exvs2xb/?searc…
209
■クロブ 初中級者向けシャッフル機体ランク表【速報版】 ・データ(使用率/勝率)から自動でランクを生成 ※全プレイヤーのデータを集計している関係上、少数派である上級者・固定勢は参考程度にご覧ください ・自由にカスタマイズ・保存・公開出来ます exvs-db.com/exvs2xb-rank/
210
クロブのこういうジャンル違い新情報どうまとめたもんかと思ってるけどwikiか人に任せよう ・対戦時間が210秒→200秒に減った ・全店プラスコイン対応(ゲーセン側でON/OFFできない) ・システム的な下方(急速変形の誘導切り削除、ピョン格のバウンド・スタン削除、アシストのやる気低下)
211
■クロブ 対戦BGM一覧(全97曲) ・新規7曲: SACRIFICE、暁の車、罠、閉ざされた世界、君の中の英雄、All Out、GUNDAM BUILD FIGHTERS ・削除5曲: BEYOND THE TIME 〜メビウスの宇宙を越えて〜、儚くも永久のカナシ、Into the Sky、sharp♯、RAGE OF DUST ・継続90曲
212
フラウロスはエクバ2って感じ N特射は接地状態で撃つと赤ロ無限になる
213
■クロブ プラスコインの損得分岐点【訂正版】 勝率61.6%未満はプラスコインを使った方が得
214
■エクバ2 週間データ(3/1~3/7) ・週間プレイ回数: 約146万回(前週比-10万回) ・勝率トップ5(使用率1.0%以上)  フォビ/61.1%、ギス3/56.1%、百式/55.7%、FA-ZZ/55.1%、ダブルオー/53.5% ありがとうエクバ2
215
▼クロブ設置店舗数 ・クロブ設置は全国872店舗 ・直近エクバ2の897店舗から25店舗減っているが殆どの店舗が移行
216
VSシリーズの豆知識「対戦ステージの広さ」補足2 ・全エクバシリーズ(エクバ〜エクバ2) ・全ステージ(サイド7、トリントン基地…etc) 対戦ステージの広さは全て一緒です GGGP2021で「このステージは広めなので」といった発言から気になって改めて調査しました twitter.com/exvsdb/status/…
217
エクバ2の月間データの集計は終わりです。28ヶ月間お付き合い頂きありがとうございました。クロブでもよろしくお願いします。
218
■エクバ2 トッププレイヤーランキング(2021/2) ・敬意と尊敬を込めてトッププレイヤー(上位100人前後)の方達をランキング化させて頂きました ・休止や引退等で月間プレイ回数が少なかった方は含まれません
219
■クロブ プラスコインの損得ライン ・ソロ・チーム共に勝率61.8%未満は使った方がお得 ・エクバ2の損得ラインと比較 ソロ: 勝率57.8%→値下げ チーム: 勝率66.5%→値上げ ・勝率61.8%以上でもプラコを使うと「階級が下り難く」、「GPボーナス」、「連勝補正切り」など様々な特典あり
220
エクバ2の振り返りから
221
エクバ2の振り返り記事です。 エクバ2の統計データ、機体データ、マキオンとの環境比較などについて1ヶ月以上寝る間を惜しんで書きました。すごく長いのでお暇な時に読んで頂けると嬉しいです。 ▼エクバ2の思い出 note.com/exvsdb/n/n5aed…
222
▼エクバ2 勝ち越し比率の推移(2018/10〜2021/01) ・概ね勝率×使用率を表した指標 ・計算式: 機体の勝ち越し数 ÷ 環境全体の勝ち越し数
223
■エクバ2 特格Nサブ判明後のケンプファー ・12/24の長田ザク氏の動画公開後、使用率・勝率共に大きく続伸中 ・上方調整より特格Nサブ判明の方が使用率・勝率への影響が強い ・前週は勝率55.1%の過去最高勝率を記録 ・おそらくバグ 【参考: 長田ザク氏の動画】 youtu.be/DoNHcTn2yxw
224
■マキオン GGGP2021 グループリーグ戦 & 本戦進出機体分布 ・各フェーズ参加チーム数 1. 予選トーナメント(512チーム/1024人) 2. グループリーグ戦(32チーム/64人) 3. 本戦(8チーム/16人) ・グループリーグ戦採用上位ペア: リボ&DH/4組、リボ&3号機/4組
225
▼エクバ2の思い出: エクストラ機体 ・エクバ2では10機参戦(残り44機) - バーサスからの参戦: 5機 - マキオンからの参戦: 5機 ・Pガンは元々エクストラ機体ではないが…行方不明