EXVSDB(@exvsdb)さんの人気ツイート(新しい順)

151
エクバ2以降でPセルフの使用率・勝率を上回る機体は2機しかいません [EXVS2]ベルティゴ: 使用率9.94%/勝率55.9% [XB]バンシィ: 使用率6.44%/勝率56.0% [XB]Pセルフ: 使用率6.27%/勝率55.3%(Now!!) ちなみに上の2機はこの記録出した翌週に下方
152
■クロブ 週間データ(9/13~9/19) ・プレイ回数: 約227万回(前週比-4万) ・勝ち組トップ3: Pセルフ、オーヴェロン、TX ・負け組トップ3: セブソ、ガラッゾ、ルプス 緊急参戦したガラッゾは使用率ランキング2位 解禁機体で1位を取れなかったのはドーベンウルフ以来 なお1位はPセルフ
153
ガラッゾは緊急参戦でしたが過去の緊急参戦は同月2機以上参戦ばかり…今月アプデありそうな予感 ▼過去の緊急参戦(通常解禁枠) 2017/9: ファントム(レイダー) 2017/7: Pセルフ(ルプス) 2015/5: レッドドラゴン・セブソ(ライジング)
154
▼クロブ 9/2調整機体データ推移 アプデ後のみのデータが集計されたので再掲 ・ZZ: 使用率/勝率共に最も伸ばす ・TX: ほぼ下方を見据えた数値 ・ルプス、ゼイドラ、ベルガ: 勝ち組 --壁-- ・ユニ: 調整箇所が強みに結びつき難い ・セブソ: 元々難しい機体が更に難しく… ・リボ: リフレッシュ下方
155
クロブ本当に覚醒のバランスはシリーズ随一だと思う(R覚醒から目を逸らしながら)
156
■クロブ 週間データ(8/30~9/5) ・プレイ回数: 約246万回(前週比+42万) ・勝ち組トップ3: Pセルフ、TX、オーヴェロン ・負け組トップ3: セブソ、ゼイドラ、ルプス 初登場ハマッガイは全203機中最低勝率 勝率ワースト1位~3位をアッガイ型が独占 ハマッガイ(35.5%) アッガイ(35.7%) ダリッガイ(38.0%)
157
▼クロブ 9/2調整機体データ推移(速報値) ・ターンXは下方確定レベルの週間データ ・リボは使用率も勝率も落としており大方の予想通り下方調整 ・セブソも勝率を落とすが使用率が10倍と初乗りが苦戦しているだけで内容的には上方調整 ・8機中5機体が勝率48%~49%と良調整?
158
▼クロブ ハマッガイ解禁初週の成績 ・使用率0.25%/勝率35.5% ・解禁初週成績はエクストラ機体内で勝率・使用率共に歴代最下位(12機中) 強くない、人気ない、個性ない、令和の産廃機体 ハマーン様は美しい
159
▼クロブ ソロ・チームプレイ比率(機体別) ・ソロ比率トップ3: ベルガ、FAガンダム、キュリオス ・チーム比率トップ3: ローゼン、スタゲ、ジオング ・全体比率: ソロ73.9%/チーム26.1% チーム比率がソロ比率を上回る機体は存在しない つまり全国使用率/勝率はほぼシャッフルのデータです。
160
ターンXさん!?まずいですよ!
161
時間帯によってマッチングの幅を"変更できる"ようにしました。 まるでユーザーが何かできるような書き方
162
▼クロブ 1分で分かる環境機体の推移(プレシーズン〜シーズン2) ・勝ち越し比率を週単位でグラフ化 勝ち越し比率: 特定機体への勝ちの偏りを示す指標(概ね勝率×使用率) 計算式: 機体の勝ち越し数 ÷ 環境全体の勝ち越し数 クロスブーストのシーズン3にご期待下さい
163
▼勝ち越し比率の歴代上位機体 ・歴代で使用率×勝率が共に高い機体をリスト化 ・現環境のPセルフは歴代10位、オーヴェロンは歴代15位を記録している ・勝ち越し比率: 特定機体への勝ちの偏りを示す指標(概ね勝率×使用率) 果たして今夜のアップデート詳細に上記2機の名前はあるのか
164
北米は完全平和主義なんだなぁ……… こういうデータ日本版マキオンでも出して欲しいな! twitter.com/BandaiNamcoUS/…
165
▼クロブ Pセルフ & オーヴェロンの成績 ・Pセルフ: 使用率5.1%/勝率53.9% ・オーヴェロン: 使用率4.9%/勝率53.8% 週間データ締まったので再掲 リストは過去に勝率53.5%/使用率4.9%を記録した機体 上方調整機体は経過観察期間が長めに設定? そしてオーヴェロンもヤバい奴でした
166
自分が「機体調整で環境を変えるべきではない」って主張するのはこういう事が起こるから。前回のアプデで環境は変わったとは思うが対戦バランスは悪くなってる。刺激はあるけどこれを繰り返すと疲れる(好みの問題かも) ▼勝ち組トップ10の勝ち越し比率 47.0%→60.6% 一部の機体だけがより勝つ環境に
167
▼クロブ Pセルフの成績 ・勝率55.3%/使用率3.6% ・勝率55.0%/使用率3.0%を記録した機体はフォビを除いて下方、この水準はほぼ間違いなく下方が入る。 ・余命はそこまで長くないはずなのでお別れはお早めに 週途中ですが話題になっていたのでまとめてみました
168
■クロブ 週間データ(8/9~8/15) ・プレイ回数: 約269万回(前週比+36万) ・勝ち組トップ3: オーヴェロン、Pセルフ、サザビー ・負け組トップ3: フリーダム、バエル、ヴィダール お盆休みでプレイ回数は増加 Pセルフ、サザビーは使用率/勝率共にリボ超え オーヴェロン解禁3週目: 使用率6.02%/勝率53.1%
169
▼クロブ 7/29調整機体データ推移 ・調整後のみの週間データが締まったので再掲 ・上方組は大半が爆上げ調整。特にサザビー・フェネクス・Pセルフは環境に大きく食い込む ・下方組もしっかり数字を落とす。スタゲは下方後に自己最高勝率タイを記録、だが使用率は激減しているので職人だけが残った模様
170
言えばやってくれる。プレイヤー名で権利的・倫理的に危ないのがあるから難しいかと思ったけど流石。その辺は過去に通った道だし恐れる必要なんてないのかな。
171
▼クロブ 7/29調整機体データ & 前回組その後 ・調整機体の使用率/勝率の推移 ・前回のようなトレードオフ調整がなく上方組は概ね数字を伸ばす。特にサザビー・フェネクスが顕著 ・ドライのみシャフ適正の低さ故か勝率低下 ・木曜アプデで調整前後のデータが混在しているため速報値です(特に下方組)
172
▼クロブ オーヴェロン解禁初週の成績 ・使用率7.62%/勝率50.5% ・歴代初週順位: 勝率: 5位/19位, 使用率: 10位/19位 ・MS、変形、時限換装の3形態で武装の質がそれぞれ異なりやりこみ要素の多い伸び代しかない機体。…そんな機体で初週勝率50%超えはかなり怪しい。
173
クロブにシーズン制は向いてない|EXVSDB @exvsdb #note note.com/exvsdb/n/n89ea… アップデート前に水を差すようで申し訳ないですがお気持ち表明させて頂きました。長いのでお手隙な時にご覧下さい。ご意見・ご感想頂けると泣いて喜びます。
174
■クロブ 週間データ(7/5~7/11) ・プレイ回数: 約238万回(前週比-12万) ・勝ち組トップ5: バンシィ・リボ・スタゲ・mk2・アルケイン  コスト20御三家爆増!特にスタゲの使用率は前週から倍に伸びる…これからが地獄だぞ ・負け組トップ5: カバカーリー・ディジェ・シャイニング・ヴィダール・F91
175
▼EXVSシリーズ歴代下方調整回数+総調整回数 ・バンシィが8回でトップ(フルブ3回・マキブ3回・クロブ2回) ・フルブから参戦にも関わらず2位の5回組に大きく差を付ける ・総調整回数でもバンシィがトップ ・これだけ調整されても覚醒時はサイコフレームが緑に発光し続ける