EXVSDB(@exvsdb)さんの人気ツイート(新しい順)

76
今回の調整でクロブがエクバシリーズ内の調整機体数トップに(同一機体への複数回調整はそれぞれカウント) ・稼働期間最短でありながら調整機体数は最多 ・下方調整回数はダントツ 下方に関しては細かく慎重に実施してる事が読み取れます。あと単純に開発力の向上もありそう。
77
バランス調整の待機列はこちらです~ クロブ未調整機体95機
78
■クロブ 120秒で分かる環境機体の推移(プレシーズン〜シーズン7) 環境支配率: 概ね勝率×使用率
79
使用率ダントツ1位のラクス隠者スクラッチは今日までです。まだ未取得な方は後悔のないよう…
80
■クロブ 週間データ(8/22~8/28) ・プレイ回数: 約209万回(前週比-48万回) ・勝ち組トップ3: ラクス隠者、FA-ZZ、トールギス ・負け組トップ3: フリーダム、ヴィダール、スタイン 福岡ν、ラクス隠者、カラミティの直近解禁機体が自己最高勝率を更新し続ける。ラクス隠者は勝率54%台に到達
81
■クロブ 週間データ(8/15~8/21) ・プレイ回数: 約257万回(前週比-21万回) ・勝ち組トップ3: ラクス隠者、FA-ZZ、トールギス ・負け組トップ3: フリーダム、ヴィダール、隠者 ラクス隠者3週目 使用率:6.4% → 11.7% → 11.8% 勝率: 53.2% → 53.3% → 53.4% 微増ではあるが成績を伸ばし続ける
82
■クロブ 週間データ(8/8~8/14) ・プレイ回数: 約278万回(前週比-1万回) ・勝ち組トップ3: ラクス隠者、FA-ZZ、トールギス ・負け組トップ3: ヴィダール、フリーダム、ビギナ2 勝ちたいわけではありません。守りたいのです。 お盆はゲーセンでラクス・クラインと平和の歌を歌おう。
83
ラクス隠者2週目 使用率11.76%/勝率53.3% ベルティゴを使用率、ライトニングを勝率で上回り、この使用率&勝率を共に上回る機体は過去に存在しない 使用率8.0%&勝率51.0%を記録した機体一覧も添付
84
まずいですよ!
85
■クロブ 週間データ(8/1~8/7) プレイ回数: 約279万回(前週比+54万回) 勝ち組トップ3: ラクス隠者、FA-ZZ、カラミティ 負け組トップ3: ヴィダール、フリーダム、ルージュ 令和4年8月環境激変 ・ラクス隠者が環境トップへ ・同日解禁カラミティも環境上位に ・下方されたベルガ自己最高勝率を記録
86
■解禁機体 初週成績ランキング(エクバ2以降全43機中) ▼カラミティ 使用率: 6.86%(歴代19位) 勝率: 51.1%(歴代7位) ラクス隠者の影に隠れているが下方水準 ▼ラクス隠者 使用率: 6.39%(歴代22位) 勝率: 53.2%(歴代"3位") 説明不要のぶっ壊れで余命カウントダウン中
87
■クロブ 週間データ(7/25~7/31) ・プレイ回数: 約225万回(前週比-11万回) ・勝ち組トップ3: FA-ZZ、正義、零丸 ・負け組トップ3: 隠者、レクス、ヴィダール 結局勝ち組はいつもの3機に戻る。アプデで環境を駆け上がる機体は果たして現れるのか…
88
フォビ次のアプデでアルムフォイヤー(腕部機関砲)新武装でこないかな。。鎌投げる前にやる事あるだろ
89
VSモバイルの立ち絵も変わってたので新旧比較
90
シャニ・クロトは顔グラも変わってますね
91
クロブSEED機体のモデリング新旧比較
92
■クロブ 週間データ(7/18~7/24) ・プレイ回数: 約236万回(前週比+7万回) ・勝ち組トップ3: FA-ZZ、トールギス、正義 ・負け組トップ3: 福岡ν、セブソ、ヴィダール 福岡νの勝率が解禁以降尻上がりで上昇中(45.0% → 45.9% → 47.6% → 48.8%)、近い内に50%を超え勝ち組に転身か。
93
ここ最近クロブの新機体である福岡ν、ラクス隠者、カラミティのモデリング次世代機レベルでヤバいんだけど今後の解禁機体このクオリティでいくのかな。。現行機体と比較すると違いすぎる
94
15コストの稼働中下方はマキオン赤キュベ(2017/2/23) 以来で約5年半ぶり
95
エクバ2家庭版でこの答え合わせをして欲しくはある。アケで使用率3.5%/勝率60%超えの機体が壊れ鮮度を保ってそのままご家庭に届く事は今までなかった。 (マキオンリボは使用率3.0%/勝率52%)
96
■クロブ 週間データ(7/11~7/17) ・プレイ回数: 約229万回(前週比-10万回) ・勝ち組トップ3: FA-ZZ、トールギス、正義 ・負け組トップ3: 福岡ν、シナンジュ、バエル トールギスが使用率ランキング24位→15位と急上昇 勝率は2週連続で全216機中1位をキープ
97
■クロブ 週間データ(6/20~6/26) ・プレイ回数: 約240万回(前週比-25万回) ・勝ち組トップ3: FA-ZZ、正義、正義 ・負け組トップ3: セブソ、ウイニング、シナンジュ オーヴェロン、ガンダム、X1、Pセルフ等が使用率ランキングを上げる。環境上位が落ちて準環境機の再評価中か。
98
■クロブ 週間データ(6/13~6/19) ・プレイ回数: 約265万回(前週比-10万回) ・勝ち組トップ3: FA-ZZ、零丸、正義 ・負け組トップ3: セブソ、ビギナ2、ウイニング 勝ち組トップ3が3ヶ月ぶりに順位を入れ替える 環境上位が下方された結果、最高勝率を更新した機体が多く全体的にバランスが整った模様
99
■クロブ 6/9調整機体データ推移 ▼上方組 使用率は伸びるも勝率(結果)は伴わない機体ばかり。むしろ初見が増えた分勝率を落とした機体が多く、元々使っていた人が喜ぶ底上げ調整レベルが大半か ▼下方組 ・正義3回目の下方も高使用率/高勝率をキープ ・全体的にマイルドだがグシオンのみ大幅下げ
100
■クロブ 6/9調整機体データ推移(速報版) ・上方機体、下方機体共に総じて勝率の伸びは少なく底上げ&微調整の調整。 ・使用率は大きく変動しているので環境で目にする機体は変わった ※下方機体は修正前データが多めに混在しているので来週改めて報告予定