EXVSDB(@exvsdb)さんの人気ツイート(新しい順)

51
PV見る限り全機耐久上がってる クアンタ: 650 → 720 ストフリ: 620 → 640 バエル: 720 → 760 フルコ: 680 → 720 ブレイブ: 650 → 660 アトラス: 650 → 660 バウンド: 650 → 660 デスヘル: 620 → 640 ガンダム: 640 → 660 ビルスト: 580 → 600 赤キュベ: 450 → 460 ライジング: 450 → 460
52
バーティカル覚醒追加 Vertical: 垂直 ブ ー ス ト ダ イ ブ レイジング要素欠片も残らず
53
■クロブ 週間データ(1/16~1/22) ・プレイ回数: 約217万回(前週比-12万回) ・勝ち組トップ5: ギス、ユニコーン、零丸、V2、FA-ZZ ・負け組トップ5: HWS、福岡ν、トラバ、Hi-ν、F91 大型アプデ後1ヶ月、プレイ回数ほぼアプデ前に戻る νガンダム系列が負け組1位、2位、4位を席巻、時代の敗北者
54
■クロブ 週間データ(12/26~1/1) ・プレイ回数: 約309万回(前週比+113万回) ・勝ち組トップ3: ギス、V2、零丸 ・負け組トップ3: HWS、トラバ、Ξ HWS初週勝率42.8%は全221機中215位… 反面、最高勝率を記録した機体が26機 勝率50%以上の機体比率が58.4% HWSが環境のオヤツになりどちらも過去最高水準
55
■解禁機体 初週成績ランキング(全46機中) ▼νガンダムHWS 使用率: 8.47%(歴代15位) 勝率: 42.8%(歴代39位) エクバ2のカバカーリー初週成績と勝率タイ 勝率が高めに出やすい射撃寄り、変形や時限強化などがないシンプルな機体でこれは…忖度なしの超絶産廃機体
56
νガンダムHWSのモデリングはリファイン仕様ですね 特にフィンファンネルの内側のディティールがヤバい
57
過去の傾向、残り日数的にこうだと思ってる アップデート詳細: 12/23(金) 12:00 アップデート日: 12/27(火) 外れたらゴメン…
58
■クロブ PDF後夜祭スポラン杯8on8 採用機体分布(2022/12/11) ▼予選: 27チーム/108ペア/216人 14機: ジャスティス 8機: 福岡ν 7機: FA-ZZ・アカツキ 6機: 羽・ユニ・スタイン ▼決勝: 9チーム/36ペア/72人 7機: ジャスティス 4機: FA-ZZ 3機: レギルス・福岡ν・オヴェ・グフカス
59
■ VSシリーズ PDF歴代決勝トーナメント進出機体 クロブはかなりバラけそうですが果たして
60
■ エクバシリーズ PDF後の大型アップデート PDFも楽しみだけど終わった後の大型アップデートも楽しみ
61
12/10(土) ガンダム クロスブーストPDF2022(全国決勝大会)を100倍楽しむために|EXVSDB @exvsdb note.com/exvsdb/n/n57c7… 1年半振りに書きました。
62
■クロブ 120秒で分かる環境機体の推移(プレシーズン〜シーズン8) 環境支配率: 概ね勝率×使用率
63
@Nosuke0213 実は公式で謳っているマッチング基準だったりします
64
■クロブ PDFエリア決勝突破機体 れいさん(@rei794)のまとめを図式化させて頂きました 多種多様な機体がPDF進出を決める(66種124機) 組合せも3025・3020がほぼ同数、2015、2525の低コペア多数 機体・コスト共に過去一のバランス調整か 比較参考:エクバ2PDF本戦採用機体(46種128機) twitter.com/rei794/status/…
65
■クロブ 週間データ(10/31~11/6) ・プレイ回数: 約234万回(前週比+8万回) ・勝ち組トップ5: FA-ZZ、ユニコーン、トールギス、正義、∀ ・負け組トップ5: 隠者、エクプロ、レクス、ラクス隠者、バエル 約10ヶ月ぶりにランキング1位の機体使用率が5%未満 それだけ機体の選択肢が豊富な環境
66
無印の機体が油こぼしたみたいにテカテカしてた理由が10年越しに分かった
67
■クロブ 週間データ(10/10~10/16) ・プレイ回数: 約243万回(前週比-11万回) ・勝ち組トップ5: FA-ZZ、正義、戦国、ユニコーン、トールギス ・負け組トップ5: レクス、エクプロ、ラクス隠者、ストフリ、ヴィダール 戦国アストレイ高使用率を維持したまま勝率を続伸 正義四度勝ち組上位に
68
■エクバシリーズ 歴代週間使用率トップ10 戦国アストレイの週間使用率18.48%は歴代2位
69
■解禁機体 初週成績ランキング(エクバ2以降全44機中) ▼戦国アストレイ 使用率: 18.48%(歴代1位) 勝率: 50.1%(歴代11位) 週間使用率はライトニング、ヴィダールを上回る 待ちゲー・引きゲーから一転しクロブ戦国時代に突入
70
まだ1日分のデータですが戦国アストレイ勝率的にはかなりお強めな部類 やはりメイン メインは全てを解決する
71
■クロブ 週間データ(9/19~9/25) ・プレイ回数: 約235万回(前週比+9万回) ・勝ち組トップ3: ラクス隠者、FA-ZZ、トールギス ・負け組トップ3: レクス、F91、エクプロ シルバーウィークだがプレイ回数は微増レベル。PDF終了まで現環境維持なのだろうか…
72
■クロブ 9/8調整機体データ推移 ・ユニコーン: 一番の当たり枠 ・レクス、ペイル: 当たり枠 ・マスター: 現環境での格闘機の勝率としては立派 ・ナイチン、ブレイヴ、Gメカ: 一見お断り職人機体 --- 下方 ・福ν: ほぼ変わらず ・ラクス隠者: 使用率半減も勝率は維持 ・エクプロ: 環境上位から一歩引く
73
■クロブ 9/8調整機体データ推移(速報版) ・ユニコーン: 大きく数字を伸ばし環境へ ・ペイル、レクス: 数字は伸びたが元々低調な勝率のため勝ち組転身は困難か ・Gメカ、ナイチン: 初見が乗った影響か勝率低下 ※下方機体は修正前データの比率が高めなので来週改めて報告予定
74
■エクバシリーズ 週間使用率10.0%達成機体 ・ラクス隠者が4週連続で週間使用率10.0%超え ・何気にエクバシリーズ初記録だったのでまとめてみました
75
■クロブ 週間データ(8/29~9/4) ・プレイ回数: 約211万回(前週比+2万回) ・勝ち組トップ3: ラクス隠者、FA-ZZ、トールギス ・負け組トップ3: ヴィダール、自由、運命 ラクス隠者5週目 解禁から勝率を伸ばし続けてフィニッシュ(下方) 勝率:53.2% → 53.3% → 53.4% → 54.0% → 54.5%