早川真翔(@hayakaawaa)さんの人気ツイート(古い順)

51
社長が情熱と愛で溢れてるからBE:FIRST始めBMSG所属アーティスト、ファンも自然と着いて行きたくなるんだよね。ここまでカタチにするのに絶望するほど苦労や葛藤を味わってきてるからこそ、本気度が伝染して、みんなが集まってくる。色々やり方は違えど昔のLDHと被るところがある。THE FIRST最高。
52
BE:FIRST新曲「Brave Generation」配信スタート。今回は爽快感ある楽曲になっていて、且つ尺が2分45秒しかないので、最初から最後まで駆け抜けたような仕上がり。BE:FIRSTってアーティストたちの力は勿論だけど、中身のブランディングや楽曲制作までチームで丁寧にこだわってるのが伝わるからいい。
53
最近の毎日のルーティーンがこちらになります。 1. Spotifyを開く 2. SixTONESを検索かける 3. ヒットしない事を確認 4. そっと閉じる 以上です。
54
BE:FIRST新曲「Brave Generation」が2分45秒と短尺での仕上がりになっていて、全体見ても4分超えてるのは1曲だけ。CDよりストリーミング軸での世界戦略へのメッセージも明確でブレてない。SpotifyのグローバルTOP10を見ても、日本より曲の尺があきらかに短い傾向にある。
55
BE:FIRSTなどアーティストの著作物や肖像の取り扱いに関して明確に提示してるからSNS上でもBESTYがアクティブに拡散できる状態になってる。もう事務所だけでプロモーションをコントロールする事は極めて難しいので、早く公式発信で使える素材をオープンにした方がいい。 news.yahoo.co.jp/byline/tokurik…
56
SixTONESを推してるのが社内にも広まりつつあり、そしてまさかの社内にスト推しの先輩がおりました。そこでもサブスク解禁について熱く話してます。事務所としての方針は色々あるのは承知の上ですが、アーティストたちの事を考えると彼らの音楽を今こそ広げて欲しいと切に願う。
57
SixTONES推し始めて気づいたのが、LDHの特にGENE、RAMPAGEのファンと被ってるところ。僕自身改めて他のジャニーズグループも一通りみたけど、やっぱりSixTONESが1番推せる。LDHと共通してるのは「アーティスト性」かなと。本当良い意味でジャニーズらしくないからこそ被るんだろうなと気づけました。
58
SKY-HIさんのインタビューで、これ仰る通りでLDHが他の芸能事務所より秀でてるのって、アーティストのセカンドキャリア(=人生)に対して本気で向き合ってるところ。他が向き合ってないというのではなく、「パフォーマー」というある種寿命のある職業を扱ってるからこそ次のキャリア設計への意識が強い。
59
SixTONESのライブ行きたいなと思って、「Feel da CITY」の公演情報見てたのですがチケット代安すぎないか!?FC¥7,500、一般¥8,000って。アリーナでこの金額設定だと会場費と制作管理費等で利益20%も残らなそう。基本的にグッズ合わせの設計なのかな。
60
BE:FIRST「Brave Generation」のライブパフォーマンス映像いい。もはやデビュー5,6年は経ってるくらいの貫禄とステージングで、毎回磨きがかかってる。これだけは言えるけどBE:FIRSTは音源も緻密で最高なんだけど、それ以上にライブ映えするアーティストグループ。youtu.be/Tar2TZduIl4
61
田中樹くんの「神様は越えられない壁は与えない。越えられないくらい辛い壁なんて、神様が与えたものでも何でもないから、逃げていい。だからそういうときに、僕たちを都合よく利用して」って言葉最高すぎるだろ。でもこういうメンタル本当大切だし、これはそのままSixTONESのメンバーにも言いたい。
62
僕も前までは少なからず「芸能界」の構造を変えたいと思ってた。だけど、色々な方と話していくうちに、変えるのではなく作ったほうが良いことに気づいた。だから僕もSKY-HIさんまでインパクトのあることはできないかもしれないけど、タレントが活動しやすい環境を作っていく。
63
沼に入ったらとことん浸かる精神のためSixTONESのファンクラブ入会しました。マネージャーとしてタレントの苦しみや辛い部分もずっと見てきたので、これからも楽曲はもちろん彼らが持続的に活動できるように人間性のところまで大切に見ていきたいと思います。
64
SixTONESもBE:FIRSTのファンも熱量が凄まじい。アウトプットまでの戦略、制作は内部スタッフが行い、そこからの拡散をファンが自発的にやっていて、ある種アーティストにとって出面がたくさんある状態。引き続き推し続けていくのと、ファンの熱量のあげ方、巻き込み方はしっかり勉強したい。
65
高地くんがジャニーズに入所するキッカケになったオーディションの履歴書を勝手に送った人がまさかの友達で震えてる。業界内の知り合いにもファンがけっこういたり、元バイト先の人とも繋がったりしてSixTONESスゴいですわ。
66
日本の音楽業界の課題は本当その通りで、今すぐ「脱CD」と言いたいのではなく、アーティストごとにアプローチやプロモーション方法が変わるのは当然なのに、全て同じ型にはめられてるのが現状。縮小していくのがわかってるから、BMSGは小舟かもしれないけど、自由に海を渡ってる感じがいいんだよね。
67
SixTONESのサブスクを事務所が解禁するのが先か、CDを買うかで密かに勝負していたのですが、見事に我慢できずに本日アルバム「1ST」と「CITY」を購入しました。CD買ったの何年振りだろう。ワクワク感がすごい。
68
「Curtain Call」もそうだけど、YouTubeに公式で上がってないけど、名曲がまだまだあって、SixTONES恐ろしいですわ。掘れば掘るほど魅力満載なグループ。仕事しながらプレイリスト作ります。
69
基本ライブツアーは公演が始まって、お客さんの反応見てからセトリなど修正かけるのが通常の流れの中で、リハの段階で「ちょっとぬるいっすね」「締まりがない」って長年下積みを経験してきたからこそわかる感覚なのかな。ストイックすぎる面も含めて最高かよ。SixTONES。
70
カッコいい!これだからSixTONESは最高なんよ...。個人的には先に「こたつトーク」のゆるさを見てもらった後に、これを見て欲しい。 SixTONES – 共鳴 [PLAYLIST -SixTONES YouTube Limited Performance- Day.4] youtu.be/l2dsivQ4fK0
71
「PLAYLIST」やっぱり清澄白河BASEで撮ってたのか。一般公開される作品としての撮影がSixTONESが初というのがいい。通常グリーンバック撮影が主流だけど、3DCGで作成した背景を映し出しながら撮影できることで、より立体的に見えるのでSixTONESとの相性抜群すぎました。u.lin.ee/RNvW3of?mediad…
72
ファン心理を学ぶために日々沼に浸かって勉強中の身ですが、個人的に1番やっちゃあかんなと思うのが自分の「ファン像」を強要する事。色々な在り方、接し方があって、必ずしも自分の「型」が正しいとは限らない。これを間違えるとマウントの取り合いになり結果アーティストのためにもならないのです。
73
メンバーもサブスクの声は多く届いてるんだなぁ...。CDもファンである以上、僕も手に取る事を決めたけど、やはりサブスクやSNS戦略まわりでもSixTONES個々のメンバーの想いと事務所の意向が噛み合ってない感じもする。ここは身近にいるマネジメントが架け橋となってクリアにして欲しい感がある。
74
Mステの「共鳴」のパフォーマンスがぶっ壊れてるレベル。SixTONESの良さは、やっぱり音楽性で勝負している所だと思っていて、ある意味「アイドル」という枠組みを拒絶し、一時的な人気を狙うのではなく、グループや個人として勝負するという覚悟が見受けられるところなんじゃないかと思う今日この頃。
75
BE:FIRST 2nd Single「Bye-Good-Bye」配信早速チェック。今の彼らだからこそ歌える曲調、等身大な歌詞がすごくフィットしてて、聴き終わった後にホッコリする曲。これだけ1人1人が感情豊かに表現できてて、レコーディングの現場とか楽しそう。 open.spotify.com/track/0rPrGZTt…