1401
同様の行為を弁護士が行えば、業務停止などの懲戒になる話。動機や指示の有無、果たしてこれが初めてなのかなど、明らかにされたし ⇒裁判で国に「盗聴」疑惑! 退席中も原告と裁判所の会話を録音、「前代未聞」と弁護士が抗議(弁護士ドットコムニュース)
news.yahoo.co.jp/articles/fccb4…
1402
周回遅れのデマを振りまいて、謝罪と訂正もできずに言い訳に終始した挙句の差別発言。そもそも裁判の判決を無視して平気な人を、識者のように扱うメディアがおかしいのでは? →ひろゆき氏「沖縄の人って文法通りしゃべれない」 県民の“日本語”めぐり発言(沖縄タイムス)
news.yahoo.co.jp/articles/144e0…
1403
アフガニスタン 中村医師の功績たたえる広場が完成 記念式典 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1404
健康保険証も運転免許証もパスポートもマイナンバーカードに盛り付けて、スマホに入れちゃおうという計画があるとかないとか。過失や事故や災害でスマホなくしたら、自分を証明するものがなーんもなくなる。結構、こわい…
1405
「不安=反対」というシンプル脳で、「やましいことがある人」と切り捨てる弁護士。傲慢さを感じます。 twitter.com/wataru_lawyer/…
1406
便利さを求め、マイナンバーカード1枚に全ての証明機能を持たせたい人はそうできる。それを望まない人には、強要はしない。そういうことで、どのような不都合があるのでしょうか? twitter.com/amneris84/stat…
1407
ちなみに私はマイナンバーカードは持ってます。机の奥に大切にしまったままで、カード化した意味はイマイチ理解できていないのですが、あった方がいい時もあるかもしれない、と。まあお守りみたいなもん。政府はポイント付与とか健康保険証機能強要とかではなく、カード持つ意義をちゃんと説明しないと
1408
それは必ずしも国民にとっての便利さだけでなく、行政の効率をこれだけあげられ税の節約になる、というものでもいいのです。すでに説明しているのかもしれませんが、国民の理解や納得を得るための「丁寧な説明」にはなっていません。
1409
質問したり説明を求めたりすると、「反対」に分類しちゃう人は、世の中は「反対」と「賛成」の2つだけで構成されているように見えるのだろうな~ twitter.com/m3p0byqoAzOGiB…
1410
参列者が予想より減ったため、と。出来るだけ早く公表、という約束は果たされたのでは。ただ、国葬に至るプロセス及び国葬の決定が妥当だったかは別の問題。政治家の国葬はやめよう →安倍元首相「国葬」費用 12億円台に 事前の概算 下回る見通し | NHK | 国葬 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1411
消費者庁が機能している →「日本アムウェイ」に6カ月の取引停止命令 社名や目的言わず勧誘(毎日新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/b64e8…
1412
取引停止命令を出された日本アムウェイ、「一部会員の行為」「コンプライアンスを…」と。どこぞの団体と似た物言い。ここでも、家庭崩壊の悲劇があるのよね…。
1413
子供が働いて貯めたお金も全て巻き上げたり、自分の子供を嘘つき呼ばわりして誹謗したり。そんな酷いことも娘のためと信じてやっちゃう「親心」。一世信者をここまで導く教団のカルト性をよく示している →会見中止要求は「親心から」 旧統一教会が声明(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/20901…
1414
被害が出ている問題には、すべて対応すべきでは?統一教会の問題は重要だけど、それだけやっていれば、他の問題は後回しでよい、ということにはならない。 twitter.com/vampcanon/stat…
1415
マルチ商法が家庭崩壊の悲劇を招くことも。カルト性の高い集団は、宗教とは限らない。 amazon.co.jp/%E5%A6%BB%E3%8…
1416
ひどいな…。自分達の主張は正しいから、その為には手段を選ばない、というのはカルト的発想と思う。大事な目的のためには、手段も言葉も選ばなければ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1417
どのような調査になるか、注目したい →首相、旧統一教会の調査検討 17日の予算委で表明の見通し(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/8a86a…
1418
これまでも問題発言が多かった方なのに、そしてそれが「玉川節」のように見られて許されてきたのに、なぜ「国葬」と「電通」が絡むと、こんな大ごとに…? twitter.com/bunshun_online…
1419
私自身は、彼の発言は信頼度が低いと思っている者で、この番組の視聴意欲も低いのですが、今回の件は、コロナ禍に関する諸発言に比べれば、視聴者への悪影響は少ないと思います。「電通発言」で降板させろというのは行き過ぎで、実現すれば禍根を残すのでは、と懸念します。
1420
消費者庁の有識者検討委員会の報告書出た。解散命令に関し、政府の慎重姿勢に一般論としての理解を示しつつ、統一教会は該当する疑いがあるので、「解散命令請求も視野に入れ、宗教法 人法第 78 条の2第1項に基づく報告徴収及び質問の権限を行使する 必要がある」と。 caa.go.jp/policies/polic…
1421
正体を隠されていたりマインドコントロールから解放されるのに時間がかかることを踏まえ、契約を取り消せる期間を延長することも提言。今回設けた電話による消費者相談相談窓口についても、一層の専門的なものを作ると同時に、子どもの立場に立った「2世」支援を求めた。
1422
ようやく少しだけ岩が動いた。早期に、よいメンバーで有識者会議を立ち上げ、頻回にオープンな形で会議を開催してた河野大臣、GJだった。 →旧統一教会問題、岸田首相が政府調査を指示: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
1423
報告書は、高校生を含めた、幅広い年代への消費者教育を求めている。この消費者教育には、当然カルト教育も含まれる、と理解できる。ぜひ、縦割りを打破して、消費者庁と文科省の連携を!
1424
占領者への協力を拒んだ指揮者が射殺された、と。本当にひどい話だ。 →二人の指揮者。殺されたウクライナ人と、西側から追放されたロシア人:戦争、民族、国と芸術家(今井佐緒里)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/saorii/…
1425
この言葉は忘れない。通りいっぺんの「質問」で終わらせるのではなく、実のある調査にするよう、注視したい。法改正や相談体制の充実、カルト教育なども、必ず! twitter.com/sankei_news/st…