Shoko Egawa(@amneris84)さんの人気ツイート(いいね順)

1201
太田さんも、統一教会と安倍氏の関係はしっかり調べた方がよい、というご意見のようですね。公文書改ざんについても徹底的に調べた方がよい、というお考えのよう。いずれも賛同します。そして、多くの安倍支持者の方々が太田さんの後に続いて声を上げることを期待します。政府は真相究明の努力を❗️ twitter.com/puepue224/stat…
1202
この記者会見への参加を申し込みましたが、拒否されました。理由を尋ねても「ご案内している報道機関に限らせていただきます」と全く同じ文言を繰り返すのみでした →最高裁、事件記録「国民共有の財産」と位置づけ…廃棄の経緯などの報告書きょう公表 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20230…
1203
新ニュースステーション初日。大越キャスターは記者とのやり取りでも、スタッフが打ち合わせを元に作った台本通りに収めるのでなく、もう一歩二歩と踏み込んだ質問をしている感じ。誰に対しても、この調子で行って欲しい。
1204
いろんな意味ですごいな、この文書。〈皆様にもすいませんが、強制的にお願いしたい次第〉とかって…→〈出禁〉〈強制的にお願い〉持続化給付金 ”電通下請け恫喝”メッセージを全文公開 #電通 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/385…
1205
デジタル庁って、地方の現場のこと、まるで分かってないんじゃないかな。大臣も含めて… →6千人の個人情報、5人でパソコンに手入力…マイナカード混乱の現場:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR6H… #
1206
ばかにされているのは広島県民だけではなく…。 →「県民をばかにしている」 自民党本部の生煮え説明に党広島県連憤り 与野党県組織も「証明にならない」と不満続出(中国新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/d51a1…
1207
「ジャーナリストはどこだ?」とウクライナ兵。「あなたを連れ出すために来たんだ」と。なぜ彼らは自らの命を危険にさらしてまで、記者を病院から連れ出したのか…。砲弾が降り注ぐ中、最後まで残っていた記者の脱出記の翻訳。これでマリウポリに国際的なメディアの記者はいなくなった。ぜひご一読を twitter.com/akira2202_/sta…
1208
もっともな「そもそも」論。そして、自分は弔意を示すが、町として対応はせず、町民個人に委ねる、と。それは、町民を分断してしまうのが怖いから、と。岸田首相に読ませたい ⇒自民党員の町長「私は半旗にこだわらない」 国葬で掲揚しない真意は:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ9R… #国葬
1209
どこの自治体でも同様のことが起きているはず。現場の負担軽減が急務…… →コロナ対応で現場逼迫 前橋市の4職員が「過労死ライン」超過 1人は100時間超える(上毛新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-…
1210
メディアの監視が甘かったのはその通りだと思います。問題は、安倍首相が亡くなる事件の後も、そういう甘い状況を続け、次の被害が出るのも仕方ないと思うのか。それとも今回のことで反省し、統一教会のことについてもしっかり事実を明らかにして考えようよ、となるか。 twitter.com/sou09525998/st…
1211
こういう対立と分断を煽る手法から、早く卒業したいものです。 twitter.com/globalglobes/s…
1212
自民党の「点検結果」には名前が出ていなかったが →山谷えり子元拉致問題担当相は否定でも 旧統一教会の元信者は「選挙カーに乗ってアナウンスした」〈dot.〉(AERA dot.) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/edb19…
1213
党をよりよくしたい、という動機でなされた提言を「攻撃」と受け止め、全国の党員に呼びかけたいと述べたら「分派活動」と非難する。これって、この国をよりよくしたい思いでなした政権批判等を、「反日」「売国」と罵るのと、どう違うのだろう…
1214
ずっと感じていた違和感を丹念に解き明かしている。とりわけ政治家やメディア・ジャーナリズム界の方々は熟読を。アスリートやファンもぜひ。 twitter.com/takedasatetsu/…
1215
また同じことを言っているが、菅総理、尾身会長はそのような発言はしていません。尾身氏は「希望者の6割、7割が打ったとしても…(感染者は)ゼロにはならないと思います」と述べて、マスクなどの対策を続けル必要性を語ったものです。検査についても従前から述べられているkantei.go.jp/jp/99_suga/sta… twitter.com/iwakamiyasumi/…
1216
IOCの手のひら返しも、米テレビ局の意向によるもののよう…。 →五輪放映権を持つ米NBCが森会長の辞任を要求する意見記事「彼は去らねばならない」(THE PAGE) news.yahoo.co.jp/articles/a989f…
1217
発言が事実に反したのを認めたのはよかった。「デリケートな時期」でなくても、虚偽情報はダメ。対共産党以上に、視聴者に虚偽情報を与えた責任を感じて欲しい→“暴力的革命”発言の八代弁護士、ひるおび!で再び謝罪「デリケートな時期にご迷惑をおかけした」 | Share News sn-jp.com/archives/53093
1218
岸田首相にぶら下がり取材の記者さんは、誰に何のお土産を買ったのか、聞いてみてみて~ ⇒(天声人語)公用車で土産を買う:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
1219
数を増やす、だけではなく、「2世」被害者の相談にも対応できるよう、厚労省の福祉担当者、文科省の高校や大学担当者を投入せよ! www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1220
あー、これはほんとうに残念! →投票率55.93%、戦後3番目の低さ(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9ad80…
1221
裁判官だけが見りゃいいだろう、という法務省は、裁判が公開されている意味をよく考えましょうね →ウィシュマさん入管死 監視カメラ映像、法廷内での上映に国側が反対 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
1222
なんということ…。 →「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養の女性が自殺 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1223
2回目のワクチン接種を済ませた後に、他の自治体に引っ越した人は、何もしないでいると、3度目接種の接種券が届かないそうです。現住の自治体に接種券の発行申請をするのをお忘れなく。ワクチン接種記録システム(VRS)と住民登録のシステムがリンクしていないため。必要書類は自治体にお問合せを
1224
この方、被害者に一度たりとも謝罪していない。それで登録を認めた弁護士会も弁護士会だし、どデカい扱いと衆生の罪を背負ったイエスになぞらえる表現で弁護士デビューを伝える毎日新聞も毎日新聞。1記者の不祥事とは違い、ニュースの価値判断、言葉の選択で私的には新聞社としての信頼を失うレベル。
1225
大学教授とかでも、このツイを殺人肯定と受け止めて、私を非難する人がいるのに驚いている。 twitter.com/amneris84/stat…