みんな それぞれ、何か抱えていて 事情があって ( あたりまえのことだけど ) それでも 幸せになっていい。 幸せを目指していい。 昨日は、 相模原障害者施設殺傷事件の 命日でした。
不登校 克服した方 いらっしゃいますか。 学校が 憂鬱で でも 塾に行くお金は なくて 勉強したいけど わからなくて。 頼れる大人はいません。 成人済みで フリースクールは利用できません。 いつか大学に行って 色んなこと勉強したり 教員免許の資格をとったり したいです。
前川喜平氏と歌人・鳥居さんが訴える教育 toyokeizai.net/articles/-/214… 孤児院育ち ホームレス 小学校中退の 私についての記事は、こちら。toyokeizai.net/articles/-/189…
昨日の余韻‥。 6年経って、ようやく セーラー服が 単なるコスプレじゃない ってこととか 教育問題に取り組んでいること とか 理解してくれる人が じんわり 増えてくれて 本当に嬉しかった。 教育関係のお仕事、 とても したかったから 奇跡のような機会をいただけて 感謝しています。
みんな、おはよう。 今日は  中学生の前で お話をすると なぜか 炎上してしまう? 前川喜平さんと トークショーをします。 (ちなみに、私は公立中学校に通う 現役中学生です) 若干名、空席 あるそうです。 → goo.gl/GsQd8i みんなに会うの、緊張するし楽しみ。
リツイート数が 100を越えたら 企画書をかいて アニメ制作会社の方々に かたっぱしから プレゼンしに行きます。 本気です。
#心からアニメ化して欲しい作品 『 セーラー服の歌人 鳥居 』 リツイート数が 多かったら 実現の可能性ありますか?!
万引きされる店と、万引き犯のどちらが悪いか。が 一目瞭然なように 被害者にも問題があった。なんてことは ありえない。 かつて、私を いじめた人たちは 好青年の姿をしていたり 教職に就いたりしているけど いかに 自分たちが残虐であったかは 一生、忘れないでいてほしい。
前川喜平さん × 鳥居 トークイベントを開催します。 3/18 参加費500円 場所は東京です。 詳細はチラシを御覧ください。
孤独な人が これ以上、寂しくならないように 「同じように私も独りだよ」って 呟きました。 だいじょうぶ。
意地悪だった人も やさしくしてくれた人も 私は みんなが好き。 現実の私には友達も恋人もいないけど ちゃんと幸せだよ。 今年も よく頑張ったね。 もうすぐ 新しい一年だよ。 まだ死なないでいようね。 愛してるよ。 メリークリスマス☆
夜間中学校の生徒さんは 文字の読み書きできない人が ほとんどだから 私が 代わりに言うね。 twitter.com/torii0515/stat…
百年前に経済学者が 「根性や気合いで空腹はしのげない。英国を見習って日本にも給食が必要。」って言って 小中学校に給食が導入されたけど 近年、夜間中学校(虐待とか色々な事情で学校に行けなかった人が、通う学校) では予算が削られて 給食が廃止になった 最下層から搾取するのやめてほしい
文部科学省事務次官だった、前川喜平さんにお会いしました。 分数の足し算を教えてもらいました。 わかりやすかったし、楽しかったです。
将来のこととか考えて 八方ふさがりな気持ちになって (やっぱり もう、死ぬしかないのかなぁ‥) って 本気で思う 思う 思うけど、 でも それでも 生きようね。 一緒に 年越そう。 生きよう、一緒に。
大ニュース! フォロワーのみなさん、きいてきいて! わたし、ウィキペディアに のってた! びっくりしたー‥ 誰が書いてくれたのか わからないけど ありがとう! とっても わかりやすいよ! 短歌のことも 教育のことも 生い立ちのことも 簡潔に ちゃんと 書いてもらってる!
#短歌はじめて変わったこと お金がすべてじゃないと思った 今現在の流行よりも、千年単位で「価値」を考えるようになった 本を大切にするようになった みんなそれぞれ弱い部分を抱えて生きているし、その弱さを共有できると知った 古いものが好きになった 学歴でいじめに遭うことが増えた
施設の新聞で字を覚えた少女が絞り出す歌 セーラー服の歌人・鳥居に共感が集まる理由 goo.gl/yjWVFq 中古本が高値で売買されていますが 下記サイトで、新品が千円代で買えます。ゲスト購入で登録も不要。 goo.gl/w0o0pJ
授賞式のことを記事にして頂きました。ありがとうございます。 magazine.moonbark.net/news/torii61ka… #現代歌人協会賞
私は 「見た目が変」とか 「学歴が低い」とか 「孤児院育ち」とか 「何となく嫌」とか 色々 難癖をつけられて いじめられることが 多々ありますが いじめている その人も含めて みんなが幸せになれたらいいのにな。と思います。
弱者を標的にするものを「甘え型犯罪」と呼ぶそうです 認めてほしい かまってほしい こんなに一生懸命なのに世間は自分に冷たい なぜ自分よりも劣った奴が大切にされるのか ‥そんな不満が引き金になる 差別やいじめは犯罪です 虐げられてもいい人なんて、1人もいない
「すべての人に教育を受ける権利がある」という訴えを 国や政治家は70年近く無視してきました これを「文科省の責任」とはっきり認めた人が 今話題の前川さんです goo.gl/3PH5P4 ←約1年前 goo.gl/fbcJVd ←最近
水族館職員を目指す児童養護施設出身者(18才) 「『こんなやつに税金使って、マジ最悪』と悪口を言われることは当たり前だった」 施設で飼っていたメダカに「懸命に生きる姿に、命の大切さを教えてもらった」 mainichi.jp/articles/20170…