26
私が伝えたいのはスウェーデンに住んでいる人も様々な境遇がいるということ。私は経済的にほぼダメージ無しなので政策に不満無し。だがそうでない人だっている。日本メディアが表面的な報道しかできないなら私がYouTubeで様々な視点を伝えていく。
youtu.be/44gT4UElZgA
27
スウェーデンの消費税が25%って言う人多いけど実際は…
25% 贅沢品
12% 食料品
6% 公共交通機関、新聞、本
0% 医療費
スーパーであれこれ買い物しても25%の品物ってそんなにない。
あとは↓をどうぞ
youtu.be/Gp2c7qKndC4
28
次女の希望通り朝からレゴ。週末とはまた違い長女はいないし親を独り占めできる。親も次女の成長をじっくりと感じることができる。幼い子供とベタべタに過ごす時間が父親にも当たり前のようにある社会は素晴らしいと思う。その為に税率が高くなるのであれば喜んで納税する。
29
日本のテレビ局等の大手メディアにスウェーデンのコロナ事情について取材を申し込まれることが多々あるが、彼らはスウェーデンの公衆衛生庁が主催する毎日14時の記者会見に出席して直接取材をすれば良いのだ。日本人はスウェーデン入国可能だし、それを何故しない?
youtu.be/lsiqCKMrthI
30
去年、コロナの取材で日本の某番組制作会社から連絡があった。
「スウェーデンのお年寄りが家族とアクリル板越しに面会している絵を撮ってきて欲しい」
とお願いされた。報酬は無し。意味が分からないし、そもそもそんな場所に倫理上立ち会えないと説明すると
「ではけっこうです」
と。
何様だ? twitter.com/massi3112/stat…
31
ここ1ヶ月は職場やプライベートでコロナを話題にしたことがない。マスク姿なんて1人も見かけないしコロナは過去のもの。まだ「コロナが〜」と言っている国があるとは驚き。 twitter.com/AyakoMiyakawa/…
32
東京に住んでいた頃は高級スーツに腕時計で大手町にドヤ顔で通勤していた。飲み会では友達と「いくら稼いでんの?」が話題。
スウェーデンで暮らす今、靴下に穴が空いてる友人との会話は「夏休み何週間あんの?」。
幸せの物差しが"お金"から"時間"に変わった。
33
7年前まで東京に住んでたけど、当時は無理して新車のBMWに乗り、タワーマンションに憧れて高級腕時計を着けていた。土日はSNSに意識高い系の投稿。今はストックホルム郊外の森沿いで薪ストーブを焚いて肉の美味しい焼き方を友達と議論。腕時計は全部止まった。脱サラならぬ脱資本主義に成功。
34
スウェーデンでは子供が体調不良となると親は子供の看護休暇=Vård Av Barnを使う。略してVAB(ヴァブ)。ググるのように使われ「今日ヴァブりまーす!多分明日も!」というメールが頻繁に社内を飛び交う。会社が回らない?そんなこと誰も気にしない。目の前の我が子と会社の業績、どちらが大切なのか。
35
スウェーデンには何故変なヤツがいないかの説明↓
(チャンネル登録をしてくれると嬉しいです!)
youtu.be/HQ56dh_IvW4
36
私に取材をしたところで所詮スウェーデンに4年しか住んでいない外国人でしかない。スウェーデンで生まれ育ったスウェーデン人にも話を聞くべきだし、そもそも大本営発表を生で聞けて質問までできる環境にあるのにそれをしない。イギリスの放送局はちゃんと来て直接質問している。
37
スウェーデンで次女が生まれた時は配偶者の俺にも2週間の産後休暇が国から与えられた。ちなみに男性で産後休暇を取らないヤツはいない。でもって一年後に4ヶ月の育休取ったら育休明けに出世もした。
出羽守でも何でもいいけど地球上でこんなに違うってことは知っておくべき。 twitter.com/mizumam1/statu…
38
ちょっと前に「脱資本主義に成功」ってツイートしたら滝沢ガレソ砲を喰らい炎上した。で、今も脱資本主義に成功したと思っている。
東京にいた頃は、新車の外車に乗ったり、子育てそっちのけで出世の事ばかり考えていたが、スウェーデンに住んでみたら金の事しか頭に無い人生から解放された。… twitter.com/i/web/status/1…
39
これ、会社や職種、雇用形態等で色々条件変わるのでスウェーデンでは全員こうだ!とは言えない。
私の同僚では人40%勤務のとなる人も。しかし、40%勤務でも92.5%の収入が保証される。
全国的に失業者が増えて何十万人もの失業手当てを払うのと天秤にかけたっぽいのだが、大胆過ぎるよスウェーデン。
40
ちなみに、蚊に食われたのはスウェーデンの南の島Gotlandです。33連休の夏休み前半はこちらでキャンプしてます。
家族でスウェーデンへ移住したサラリーマンが日本との労働文化の違い等を発信してますのでご興味あればフォローしてみて下さい。
41
これぐらい余裕のある子育てができる社会の方がいい。だがこれをやるには税率を上げる必要がある。子供が具合が悪い時に親が家にいるには経済的な支援が必要なのだ。🇸🇪ではそれを国民が互いに助け合っているだけ。だから税率が高い。
増税アレルギーの日本国民には難しい話。
42
43
家庭内ですら民主主義が実践できていなければどんなに学校で政治を教えても民主主義は根付かない。自分の意思が尊重され、意見が反映される経験を積み重ねることが自己肯定感にもつながる。「選挙に行こう」と言ってるだけでは何も進まない。まずは親父が子供とちゃんと話せ。残業しないて家に帰れ。
44
会社に変なヤツがいない理由(主観)
・満員電車やクレイジーな渋滞無し
・過度な上下関係無し
→日々の生活において蓄積されるストレスレベルが低い
・森と湖が沢山ある
・みんな立派な趣味がある
→ちょっとだけ溜まったストレスもすぐに発散可能
これらが人間を正常な状態に保つのではないかと。 twitter.com/livinnovation/…
45
某NHK記者にフォローされたのでDMで取材協力の意向を伝えたら丁寧な返信が来た。
続けて「そもそも私に取材するよりスウェーデン公衆衛生庁の会見にNHKとして参加してインタビューしては」
と送ったらアカウントごといなくなっちゃった。なんでやねん!
NHKがこれじゃ偏向報道は終わらないわな。
46
対して日本は、おじさん同士会話しているところに子供が割り込んでも完全無視。子供は存在を否定されたと受け取る。やがて大人(社会)に何を言っても無駄という価値観が植え付けられる。スウェーデンの85%の投票率はおじさんの聞く姿勢にあると確信している。
47
インフルエンザは当然スウェーデンでも流行る。しかしタミフルやリレンザは無い。ではどうするか?一週間寝込むだけ。コロナも全く一緒。
気軽に仕事を休める社会にする事が大切。精神論ではなく頭を使って制度や税金で解決すべき。
48
スウェーデンでは高校卒業直後に大学へ進学したのは13.7%(2016年データ)。多くの若者がとりあえず働いてみたり長期旅行をしてみたりと"自分探し"をする。そんな彼らを"浪人"とは呼ばない。人生100年、充実して生きるには一度立ち止まり振り返ることも大切。🇸🇪はこれを受け入れる寛容な社会と言える。→
49
次女、熱は無いので元気。今日は2人でラーメンを自作することに。その後近くの森へ散歩に行こう。明日も幼稚園には行けないので思わぬ形で4連休。
仕事の会議がいくつかあったけど私一人いないぐらいで会社は倒産するわけでもない。チャットで質問来たら暇な時に返すぐらいでOK。
50
これはド派手なデマ。引用元の記事にはどこにもコロナが原因とは書いていない。まさか英語が読めない?それとも何か特別な意図があるのか。
今回の首相辞任は野党だが政権に協力してきた左党が住宅政策を巡り造反→混乱に乗じた野党が不信任案→可決→首相が辞任を選択。コロナ関係無し。 twitter.com/TomoMachi/stat…