吉澤智哉 🇸🇪(@livinnovation)さんの人気ツイート(いいね順)

51
去年、コロナの取材で日本の某番組制作会社から連絡があった。 「スウェーデンのお年寄りが家族とアクリル板越しに面会している絵を撮ってきて欲しい」 とお願いされた。報酬は無し。意味が分からないし、そもそもそんな場所に倫理上立ち会えないと説明すると 「ではけっこうです」 と。 何様だ? twitter.com/massi3112/stat…
52
薬漬けになりたくない、仕事はすぐ休める、医療資源を無駄にしたくない、これらが合間って軽症では病院に行かないという文化となっている。 「コロナだから病院行った」と言う人は聞いた事が無い。仮に病院に行っても家で寝てろと言われるだけだろう。
53
会社に変なヤツがいない理由(主観) ・満員電車やクレイジーな渋滞無し ・過度な上下関係無し →日々の生活において蓄積されるストレスレベルが低い ・森と湖が沢山ある ・みんな立派な趣味がある →ちょっとだけ溜まったストレスもすぐに発散可能 これらが人間を正常な状態に保つのではないかと。 twitter.com/livinnovation/…
54
私に取材をしたところで所詮スウェーデンに4年しか住んでいない外国人でしかない。スウェーデンで生まれ育ったスウェーデン人にも話を聞くべきだし、そもそも大本営発表を生で聞けて質問までできる環境にあるのにそれをしない。イギリスの放送局はちゃんと来て直接質問している。
55
🇸🇪は税金高いがこれらが無料 ・学費(医学部も無料) ・高速道路 ・医療(地域による) ・移民の為の🇸🇪語学学校 税率確かに高いがリターンもでかい。 加えて… ・有休5週間 ・風邪引いても有休減らず ・男性の育休取得率96% 税金の意義は住みやすい社会にすること。"税率高い=悪"とかんがえるのは危険。
56
@Ayataro46000970 目的はストレス蓄積要素の除去及びストレス発散環境の確保。その手段として首都機能の分散をし、東京一極集中を解消。満員電車が無くなり自然をもっと身近に。残業しないでとっとと帰って家族や友達と過ごしたり趣味やったり。 さて、何年かかるかは有権者のみなさんが決めること。数年後?100年後?
57
某NHK記者にフォローされたのでDMで取材協力の意向を伝えたら丁寧な返信が来た。 続けて「そもそも私に取材するよりスウェーデン公衆衛生庁の会見にNHKとして参加してインタビューしては」 と送ったらアカウントごといなくなっちゃった。なんでやねん! NHKがこれじゃ偏向報道は終わらないわな。
58
ズル休みするヤツが増えるのでは?と思うかもしれないが、"所得の8割"という点がポイント。何日も続けると翌月の収入にけっこう響く。周りを見ているとせいぜい2〜3日で仕事に戻ってくる。制度として完璧なものは存在しないが、この制度はかなり良くできている。子供に寄り添える社会は素晴らしい。
59
スウェーデンで次女が生まれた時は配偶者の俺にも2週間の産後休暇が国から与えられた。ちなみに男性で産後休暇を取らないヤツはいない。でもって一年後に4ヶ月の育休取ったら育休明けに出世もした。 出羽守でも何でもいいけど地球上でこんなに違うってことは知っておくべき。 twitter.com/mizumam1/statu…
60
日本で長女を授かった時は育休なんて眼中になかった。スウェーデンで次女が生まれた時は上司から「おめでとう!じゃ、来年の今頃からしばらくいなくなるんだね、日常茶飯事だから心配しないで!」と言われたことを覚えてる。次女が一歳になった時に4ヶ月の育休を取って毎日幸せだった。 twitter.com/tmaita77/statu…
61
スウェーデンにはキャバクラやら風俗店は存在しない。闇営業はあるようだがそれでも売る方は合法で買う方だけ違法。 学費もかからないので娘達が将来キャバクラで小遣い稼ぎする可能性がゼロというのは大きな安心材料の一つ。日本もこうなれば…エロサラリーマンの票田を失うから無理かな。
62
今日は6週間、45連木の夏休み最終日だが「やっと働ける!」というワクワクした気分である。休暇の意義、目的はこのようにあるべき。プロ野球のピッチャーのように一度投げたらしばらく肩を休めるのと同じ。日本のサラリーマンはいつまでたっても高校野球で気合いと根性の連投。肩壊しますよ。
63
私は日大卒なので東大や早慶なんぞ夢のまた夢だった。だがスウェーデンでは日大はおろか、早慶や東大ですら知られていない。 偏差値教育は日本国内でしか通用しない。今後日本が永久に発展していける保証があるなら良いが、外国で働きたいとなった時、その偏差値はクソほどの役にも立たない。→
64
スウェーデンでは少なくとも親の片方がスウェーデン語以外の母国語を話す場合、子供はその言語を学ぶ権利が発生する。 つまり我が子らは日本語を学校で無料で学べる。財源はもちろん税金。 つまりこれはマルチリンガルを増やす国策と言える。移住前にスウェーデンに惚れた理由の一つだ。 twitter.com/kris_desu/stat…
65
「体調管理も仕事の内」なんてスウェーデンで言ったら真っ先に人事に呼び出される。クビになるレベル。日本はもっと人権意識が必要。子供にも人権は当然ある。人権、税率、選挙は密接に関わっている。これを学ぶべき場所が学校。これをやっている国とそうでない国があり最終的に幸福度につながる。
66
気まずくて休めないというのは皆無。人権の保証が基本中の基本で子供は体調が悪い時に自分の親に頼る人権がある。そもそも会社の事業計画では一人の人員を100%とカウントせず7〜80%で工数を見積る。人間には時々体調を崩する権利があり、回復に努める権利があるべき。
67
ホントこれ。日本人は形ばかり気にする。 話はズレるが、日本人と働いてると「そこかよ!」って突っ込まないといけない時が多い。問題の本質を議論したがる欧州人と本質へのアプローチにやたらとこだわる日本人。結局本質へ辿り着かないことも多々ある。 twitter.com/maromiso1/stat…
68
これ、会社や職種、雇用形態等で色々条件変わるのでスウェーデンでは全員こうだ!とは言えない。 私の同僚では人40%勤務のとなる人も。しかし、40%勤務でも92.5%の収入が保証される。 全国的に失業者が増えて何十万人もの失業手当てを払うのと天秤にかけたっぽいのだが、大胆過ぎるよスウェーデン。
69
東京では実家近くに住み両親の助けがあったが、親戚も誰もいないスウェーデンでの子育ての方が遥かに楽だ。頼るのが親から社会(=税金)に代わっただけ。 子供が風邪引いたらアプリで一瞬で申請→社会保険庁より手当て(=税金)が振込まれる。会社には「子供風邪っす」だけのメールでOK。気まずさゼロ。
70
某週刊誌からスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリについて聞かせて欲しいと連絡があった。私は友達でもないし何も知らないと答えると、では実家の写真を撮ってこい、どれぐらい金持ちなのか調べろ等々。呆れた。ツイッターで現地在住邦人を探して適当な記事を捏造するのが彼らの仕事。
71
スウェーデンの首都ストックホルムに4年住んでるけど医療崩壊だなんて寝耳に水だわ。ご近所さん、友人、知人、同僚誰一人として騒いでないんだけど遠い日本でこうして騒いでる人ってなんなんだろう。デマ記事読んでツイートするのが趣味なのかな。 twitter.com/usaminoriya/st…
72
スウェーデンでは毎日14時から専門家による会見が開かれ、コロナ関連のアップデートが淡々と行われる。日本メディアもここに来て彼らに直接質問すれば良い。その絵面こそ視聴率も取れるだろうし真実も伝わる。日本人はスウェーデンへの入国が可能だし、オンラインでも参加できる。何故やらない?
73
スウェーデンではムカついたらすぐに会社を辞められる。退職金制度、通勤手当、社宅等の従業員を会社に縛り付ける制度は無い。有事の際は社会や労組が助けてくれる。 日本は"会社と従業員の距離感"がおかしく、強烈な主従関係にある。ここを見直さないと根本的な働き方改革にはつながらない。 twitter.com/livinnovation/…
74
本日、正式に私の所得は96%が保証されることが決定! 81%は会社負担で15%はスウェーデン政府から。とりあえず9月までの半年間有効だが必要なら年末まだ延長可能。お肉券とかお魚券とかマスク二枚ではなく、問題無く食べていけるのでひとまず安心。 あ、エイプリルフールではありませんよ。
75
スウェーデンは高福祉高負担国家でどーのこーのってツイートをよく見かけます。消費税が25%で〜!とか。あのね、一律25%じゃないんですよ。0%、6%、12%、25%とあって、例えば電車バスタクシーは6%。スーパーでの買物は写真に写ってるものは一点を除き全て12%。続く