27
28
29
30
31
美容皮膚科で悩む人へ
①肌全般:フォトフェイシャル
②ヒアルロン酸:アラガン
③Botox:同上
④脱毛:ジェントルマックスプロ
⑤ニキビ跡:フラクショナル
⑥毛穴:ダーマ
⑦まつ育:グラッシュビスタ
⑧スキンケア:ゼオかエンビロン
美容ナースしてた時①人気圧倒的だった。
⑨涙袋ヒアル続
32
34
スキンケアにはレチノールやナイアシンアミド、ビタミンC、ビタミンE、セラミド。化粧品開発者も美容の医師も推すだけあって継続すると肌が明らかに綺麗になった。し、デパコスやドクターズコスメじゃなくてプチプラで代用可能。継続するなら金銭的にプチプラじゃないと無理、と思って試したやつ(続
35
36
通勤中に電車でよく読書するんだけど、鞄の中で本がグシャってなるのが本当にイヤで🥲ブックカバーのこれはガマ口👛になってて一切本が汚ず最高🥲読書好き&文庫本派の方にオススメです。黒を使用中ですが、カラバリも豊富なのでプレゼント用にも喜ばれると思う✍️
🔗#pr room.rakuten.co.jp/room_44ffaf0c3…
37
38
Twitter美容垢界隈バズ商品多すぎてわけわかんねえwってなってんの私だけか?つまり、医療脱毛はジェントルマックス、ドライヤーはリファ一択、背中ニキビに綿100のGUNZE、ビタミンC美容液はメラノオバジ最強、クレンジングはシュウウエムラ、洗顔はべビオ、ボディ黒ずみは尿素20%、で、あと何?😅😅
39
何故ヒトは『肌が荒れる』のかについて、看護師としての見解
①水分不足
②睡眠不足
③牛乳を飲み過ぎ
④小麦を食べ過ぎ
⑤砂糖を取り過ぎ
⑥美容液を塗らない
⑦過剰なスキンケア
⑧『レチノール』を知らない
⑨界面活性剤の害を知らない
⑩ウザイ上司からのストレス
byナース🐰らびめろ
40
41
42
43
44
45
46
美容皮膚科でナースしてた時に学んだと①肌荒れマンの時はワセリン塗布のみで肌が回復するという事②美容医療やり過ぎは肌荒れ着火剤③高濃度レチノールやり過ぎは肌のキメがなくなる④医療痩身コスパ悪⑤シミ治療より毛穴治療の方が結果出にくく費用対効果悪⑥
47
48
『プチプラコスメ』で買えるスキンケア成分、四天王をナースが教えてやんよ!肌大事故だった去年、コレで綺麗にしたヨ
○レチノール
▶︎皮脂抑制/コラーゲン↑/シワ諸々
特に顔面テカテカ族使え
○バクチオール
▶︎効果レチとほぼ同。次世代レチノールって言われててレチより刺激ヨワめ
↓ツリー続
49