101
住宅街を見るのが好きで、いつでも見れる装置を作ってみた。カード型のルーペと自転車のライトと段ボールと小物入れと写真で工作。 twitter.com/i/web/status/1…
102
波のある水面の映り込み。簡略図描いてみました。(実際の波の形とは違うのですが、映り込みの仕組みが分かりやすいので膨らんだ楕円で波を表してます) twitter.com/simodasketch/s…
103
水面の映り込みがゆらゆら途切れて見える仕組みが気になって観察してたらなんとなく分かった!波の山の向こう側にだけに映るから途切れるのかも。
104
新刊発売開始しました!
下田スケッチ手画集です。ぜひ模写などにご活用ください!本、電子版、どちらでも購入できます。
#下田スケッチ手画集
booth.pm/ja/items/42310…
105
刷りたてほやほやの新刊が届きました!
今回は手画集です!発売日は10月27日を予定しています。ぜひ模写のお供に!
#下田スケッチ手画集
106
シワの入れ方に悩んでしまう人のための、シワのコツと仕組みを4つ集めてみました!少しでも参考になれば嬉しいです! twitter.com/simodasketch/s…
107
いい感じ…!
あともう少しで完成。
109
服のシワを模写する時に、よく使うポーズのシワを何度も描いて覚える。そうすると落書きをちょっとレベルアップできるので楽しい。
覚えるコツは、ポーズとシワをセットにすること。ポーズによってシワを思い出しやすくなります。
110
シワが覚えられず苦手。という方はツッパリポイントだけでも覚えておくと、シワをらしく描けるのでおススメです! twitter.com/simodasketch/s…
111
『描き始めは準備体操』って気付いてから気が楽になった。手が温まってくると描きたい線が描きやすくなる。だから最初は気楽に描くようにしてます。
112
タテ↑とヨコ→!
道のカゲの塗り方!
113
手のスケッチ画集を作ってます!
眺めたり模写に活用してもらえると嬉しいです!10月下旬あたりに発売出来そう。
115
116
集中してるとついつい忘れがち。習慣化してるものほど忘れがちになる目的。たまにふと振り返ってみるのも大切。 twitter.com/simodasketch/s…
117
この描き方で水面描くの楽しい!
118
絵に限らず、練習にワクワクしなくなった時は、積極的に何の為に何をやってるのかってメンテナンスしてあげるといいかも。練習の目的が曖昧になると、練習の正解もわからなくなるし、義務感が強くなってワクワクが減りやすい。
119
苦手な物も描かなきゃ!って焦るけど、興味がないことにいきなり興味を持つのって難しい。でも好きなことに関連したことだと興味が持てる。推しの色が好きになったり、推しの好きな物を好きになったり。好きな物から興味を広げていけば、今まで避けていた物が描けたり、続けるモチベーションになる。
120
模写中は、「いいなぁ」を感じる理由もちょっと考えてみる。答えが出ない時はそっくりそのまま覚えるつもりで描いてみる。覚えられなかったらブロックに分解してみたり、シルエットだけ描いてみたりする。そうやってやり易い方法を探しながら、少しずつ理解したり吸収してく。
122
左目と右目を交互に開けながら自分の手を見ると、左右で見える形が少し違うことが分かります。手のスケッチはこの2つの像を合わせて描こうとするので歪みやすかったりもする。 twitter.com/simodasketch/s…
123
手の立体感や肉感を知る方法として、直接グリッド線を引いてスケッチしてみるのも分かりやすかったです。 twitter.com/simodasketch/s…
124
《肉感アニメ!》
指を曲げると指の内側がムニって膨らむ。わずかな膨らみと、めりこみが肉感や立体感を出してくれます。当たり前だけど忘れがちなことなのでアニメで分かりやすくしてみました!
125
好きな作品や良い映画を見ると体内に創作パワーが溜まってくる感覚があって、自分もこういうの作りたい!!って気持ちで机に向かえる。たまにモチベが下がった時は好きな漫画や作品でパワーチャージ。