201
一生懸命自分のしっぽ捕まえて毛繕いしてるの可愛過ぎてもはや無形文化遺産。
202
ずっと触られるのが苦手で、初めて指が背中に触れるまで半年かかったボス。今はちょっとでも触られようと、いつも手の届きやすい場所で控えめに待機するボス。
沢山病気を抱えていて、かなり進行しているものもあり、いつまで一緒にいられるかわからないけど、ただ添い遂げたい。生命に触れていたい。
203
弊社、自粛してた歓送迎会の実施が解禁になりまして、久々の飲み会で二日酔いになってサボるなよ〜と同僚から言われたが、我々下戸の民は翌日に残るほど飲まないしたとえ飲んでも血中アルコール濃度が規定を超えると自動で排出するオート嘔吐機能を搭載してるので体内にアルコールを残さないのである。
205
いつもは私が猫を撫でているところを妻が動画撮影してくれるパターンが多いのだけど、たまには役割をチェンジして妻がボスを撫でてるところを撮影してたら、終始妻から「ひたすらうるせぇな」という顔で見られていた。
206
通っている動物病院の受付にずっとお世話になっている保護団体様の募金箱が最近設置されたので、お会計のたびにお布施を入れて柏手打って「良くなりますように〜」とお祈りしてたら「お賽銭箱じゃありませ〜ん」って主治医にツッ込まれてるけど精神衛生上とても良いのでこれからも続けていこうと思う。
208
209
最近のボスは人間がちゃしろお兄ちゃん構ってるとワシも構えと輝き叫ぶ。
210
いつものようになだちゃんがボスの毛繕いをしてるのかと思ったら今日は逆だった。ずっと療養中で体力が低下していて毛繕いされっぱなしだったから、お返ししなければと思っていたのだろうか。体もかなりしんどいはずなのに。もう半月ほどでお迎えして3年になるね。硬派で律儀で温厚な我が家のボスよ。
211
213
ロングロングネコチャンスタンディングヴァリヴァリー。
214
猫の要求に応えて撫でてる人間はもれなく猫にストレスを溶かして貰っているので、これ以上にウィンウィンな関係はないのではなかろうか。今週もお疲れ様です。
219
在宅勤務の同僚、WEB会議中に不自然に無言になったりミュートしたまましばらく反応無くなったりしてるから、おそらくWEB会議とWBC観戦の二刀流してる。
220
なだちゃんの後ろでクッションをもみもみしてたら手がお尻に当たって怒られてしまったので、ちょっと離れたところで足元をイジイジふみふみしてるボスの健気さよ。
222
漫画でも見たことないくらいの勢いでサンマの頭にかぶりつく猫の参考映像です。オレサマオマエマルカジリなシーンを描く時の参考にどうぞ。
223
ネコチャンが平和に毛繕いしている癒しの映像を撮影しようとしたのに、日光がスマホで反射して壁にチラチラうつるのが気になって何撮ってんだゴルァみたいな映像になってしまった。これはこれで癒される。