コンドリア水戸(@mitoconcon)さんの人気ツイート(新しい順)

251
今日で三日連続となるボスの通院に行ってきましたが、驚いた事に少し状況が良くなっていました。それでも厳しい状況である事には変わりないのですが、もしかしたらある程度まで状態を戻せる可能性が出てきました。生命力の強さもさることながら、ボスには強力な守護霊がついてるのか。私の生き霊かな。
252
ついでに自分も腕を枕にして寝るちゃっかりちゃし兵衛。
253
休憩中にボスが撫でて欲しそうに近寄ってきたのでお腹をもみもみしていたら、気持ちよかったのか私の手に覆い被さるように寝てしまった。そっと手を抜こうか迷っていたらちゃしろが抜いちゃダメだと言ってるように手で押さえてきたので、しばらく片手で仕事することに。手から伝わる鼓動が愛おしいな。
254
ちゃしろ兄の尻の下を揉みほぐすボス。普通に過ごすのも厳しい状態のはずなのに、まだとても力強い。症状で声が出にくくなっているのにしゃがれた声で何度も人間を呼んで甘えてくれる。 私が思うよりずっとボスは強く、持ち直してまたしばらく穏やかな時間を過ごしてくれるのではないかと思えてくる。
255
これまで何度も生命の危機を乗り越えてきたボスですが、どうしても残りの時間を意識せざるを得ない状態です。 大好きなきょうだいと過ごせる時ができる限り存えるよう一緒に頑張っていきたいと思います。と思いつつも、本音は私のエゴで、ただ私が大好きなボスと共に在りたいため生きて欲しいのです。
256
またボスの体調が思わしくなく病院で精密な検査を行いましたが、かなり厳しい検査結果となりしばらく集中的に治療する事となりました。当のボスは不調ながらもいつもと変わらない雰囲気を保っており、強い生命力を感じさせます。ボスの生命力を信じ、私の命を煎じて飲ませるようにお世話していきます。
257
本日も人間が出払った後のぬくぬくお布団を有効活用してるネコチャンです。
258
猫ベッドも良いけど人間のベッドもまた良いと、つまりはそういうことなのだね。
259
過去のぬいぐるみ運び映像。かわいい。 twitter.com/mitoconcon/sta…
260
黒猫ちゃん行方不明になったらだいたいキャットハウスの一番下の段にいる。
261
見守りカメラを見るとなだちゃんが一階から日当たりのいい三階にぬいぐるみを運んでいた。前ほどぬいぐるみに構わなくなったけど、この黒猫ちゃんだけは甲斐甲斐しく猫ハウスやひなたに連れて行っている。なだちゃんと一緒に保護された子供達はそれぞれの里親さんの元で穏やかに暮らしているそうです。
262
ひぇー!ボスがゴロゴロ喉を鳴らしながら猫ベッドモミモミしてるぅー!!かわい過ぎて異世界転生してチートスキルで世界を救っちまいそうだぜ。。
263
全体もうちょっと詰めてくれればなんとかいけそうな気がしなくもない。めい君今回は諦めて去って行ったとのこと。幻の5匹ぎゅうぎゅう猫ベッドはまた次の機会に。
264
在宅勤務の妻が送ってくれた画像の、みんなが一緒に寝てる猫ベッドの隙間にどうにか入れないか試行錯誤しているめい君が大変いじらしくおきゃわである。
265
そんなに毎朝となりの布団で猫寝てないだろうなどと思ってすみませんでした。
266
平和の象徴ちゃしろサンド。
267
おやすみと言ったときは隣で寝てたのは人間だったのだが、おはようを言うときは毎朝ねこ。
268
しっぽのピロピロ感が強い。
269
猫界隈のツイートを眺めていると、猫に魅入られた人間たちの滲み出る汚泥のような猫愛と狂気が垣間見えて怖がられていることがままあるけど、猫と一緒に暮らしていて正気を保ってる人間の方がよっぽど怖いのでみんな健全に狂ってるなとしか思わない。
270
人間が出た後の布団の余熱で暖をとるサステナブルなネコチャンよ。
271
近づくとビクッとはするんだけど、最近はそこまで逃げなくなった気がするめい君。後ろできょうだいが寝てるから踏みとどまっているのかな。きょうだい想いのいい子だね。
272
週始めの仕事を終えてボロカスの人間に飛び乗って、人間の上で無理やり香箱座りしようとするネコチャンよ。やめたまえ。
273
ちゅ〜るの総合栄養食に「ほたて貝柱味」があると知ったので「ちゅ〜る 貝柱」で検索したのに全然ヒットしないなと思ってたら、予測変換で「ちゅ〜る 海原雄山」になってて図らずも至高のちゅ〜るを探してた。
274
世界一好きな形かもしれない。
275
猫同士仲良く寝てるところにやってきた人間に対する不満が顔に表れ過ぎている猫。