コンドリア水戸(@mitoconcon)さんの人気ツイート(いいね順)

801
お迎えして数ヶ月にして、初めて人間がいるベッドに上がってきたボス猫。それを『もぉ〜早く告っちゃいなさいよ〜!ボス子ガンバ!!』的ポジションで見守るちゃしろお兄ちゃん。 ちなみにこのあとボス子は回れ右してスタコラ逃げた。ちゃし子は「もぉ〜ボス子の意気地なしっ!」と追いかけて行った。
802
朝からゴルゴに狙われている。
803
えぇ…!?今まで人間がベッドにいる間は足元くらいまでしか来なかったなだちゃんが突然体の上に乗ってきてスヤスヤ寝始めて、人間がいる時には自らベッドに上がることはなかったボスが突然体にもたれかかってくつろぎ始めた。膀胱限界からの神イベント発生。漏らすしかないなこりゃ。バイバイみんな。
804
昨日はちょっと怒られたけど、今日はボスが昨日の反省を活かしてなだちゃんのお耳をそっとひと舐めして了解を得てから静かに隣に寄り添うアプローチで朝からベタベタのあまあまです。
805
人はパンのみにて生くる者にあらず ニャンのみにて生くる者なり
806
さあ猫仏拝んだらもう寝ましょうね。
807
昨日地震が起きた時に苦手なはずの私の前に飛び出してきためい君。揺れがおさまったらピューッと逃げてそれきりだったけど、一夜明けて今日はとても距離が近い。もう3回もお鼻タッチできており、こんな事は今まで初めて。昨日の出来事で何か心境の変化があったのかも。やはり猫の心理は複雑で高度だ。
808
明日でお迎えして一年半となるめい君、相変わらず人間は苦手なままで近づいたり触ったりはNGですが、いつの間にかリビングに降りてきて微妙な距離から真顔で見つめてきてたり、何を思ったかどんどん寄ってきては突然我に返ってダッシュで逃げたりしてます。つきたて餅の妖精だと思って共存しています。
809
あんまり暖かいから猫がピラミッドの壁画みたいになって寝とる。
810
四六時中一緒にいて毎晩一緒の布団で寝てるのに毎度目が合うと感動の再会みたいなテンションになっちゃう猫だね。
811
みんなで毛繕いし合ったあと、ちゃしろお兄ちゃんの懐にコロンと潜り込むなだちゃん。隣でリラックスして爪のお手入れをするボス。なだちゃんの頭を優しく舐めるお兄ちゃん。生まれも育ちも血のつながりも関係なく家族そのものだね。
812
これは弟猫のお尻を触るとお兄ちゃん猫のお尻に顔をグリグリ押し付けて、やがてお兄ちゃん猫がめっちゃいい顔になってしまう系の動画。
813
ちゃしろ兄が階段登ってくると勘違いして物陰に隠れて脅かそうとしたらボスが上がってきて、間違って飛び出しちゃったのでボスのおでこ舐めて謝ってるめい君。謝罪の態度とスピードが社会人。
814
へへっ…見てやってくれよ…こんなに激しくモミモミしてるのに…舌出しっぱなしなんだぜ…。どうだい、いい顔してるだろ…?
815
たまたま撮れた写真が素晴らし過ぎてこのままタレント名鑑に載せたくなる。この凛々しくも愛らしい佇まいはどうしたことだ。世界一可愛いのではなかろうか。連休の中日で猫愛を叫ぶ。
816
ボスは少し余裕が出てきたのか、可愛い声で鳴き私を呼ぶようになった。顔を見せると目を細め、私が呼ぶと返事をしてくれる。触るとゴロゴロと喉を鳴らす。 過去に捕まえられて去勢され、再び捕まえられて檻に入れられているのに私を信じてくれている。この一途な気持ちに全力で応えなければいけない。
817
ベッドに登ってきてゴロゴロ喉を鳴らしながら撫でられるボス。こんなの昔なら夢にも見れないほど想像もできないことだったのに。もう2年半以上、ゆっくりゆっくりうちでの生活に慣れてきて、苦手だった人間も徐々に受け入れて、こんなに可愛くなりました!こんなに可愛くなりました!!バンザーイ
818
仲良しさんどもめ。
819
さあ、お昼寝しなよ…。うつぶせがおすすめだぜ…の顔しとる。
820
窓辺で大福の妖精が大福食べてる。
821
迷い猫情報を照合したり未去勢の猫がいたら保護団体さんに相談する時の為に普段から外猫に会うと写真を撮っているが、ふと見返していたらなんとうちに現れる数ヶ月前のボスの写真が。おそらく生後半年位のまだ子猫の頃か。 私の知らないボス。私を知らないボス。でもしっかりと、私を見ていたんだね。
822
先輩猫たちに押されてあんまりおやつが口に入ってなかったのでボスだけこっそりおやつタイム。邪魔が入らずゆっくり食べられて嬉しそう。 なんだか縁側でおやつあげてた時を思い出すね。今はボスが階段の上段で私が階段の下段。上下関係はあっさり覆されるものなのだな。諸行無常を感じざるを得ない。
823
大規模な不具合があったようなので日中ツイートするのを控えておりましたが、本日午前中に外から猫の喧嘩する声が聞こえたためうちの猫たちが防衛ラインを張っていたことをご報告致します。
824
最近ママ猫なだちゃんが頻繁にボスバイキング(ボスの用の置きご飯)の周りにぬいぐるみを運んでくる。『あなた達いつまで経ってもちっとも大きくならないからちゃんと食べなさい!』という事なのかな。そして自立しないぬいぐるみなのに何故か階段の縁に普通に座ってる。お世話され過ぎて魂宿ったの?
825
もはや血の繋がりより濃い絆を感じる。