778
ご褒美もらった。これで来週も生きてゆける。
779
780
ボスの顔周りを触れるようになってから目ヤニを取ったり鼻くちょを取ったりしている。涙が出やすくて(要検査)汚れてるのでお迎えしたら毎日ウェットで綺麗にしてあげたい。お耳や肉球もピカピカにしたい。隅々までブラッシングしたい。
猫に仕えたい人類の本能。DNAに刻み込まれた下僕のサガが唸る。
782
みんな仕事に行って猫しか居なくなったお家を満喫している人間苦手猫ちゃんへ
全部見守りカメラで見てます
人間
784
785
787
月曜の夜にしてもう猫を撫でる体力しか残ってない皆さん。。
791
これは日々Twitterで汚される心のデトックス映像。
793
最近なだちゃんの可愛さに磨きがかってきてヤバい事になってる。主に飼い主の情緒がヤバい。
795
796
お迎えして初めてのケージ解放。状況によってはまたケージを閉じるかもしれないけど、今日は静かにめい君のはじめの一歩を見守ります。出ていきなり見守りカメラに突進するサービス精神よ。
798
金曜の夜なので脳汁をドバドバ出しております。やはり脳汁絞りには猫がいい。
799
#世界猫の日
猫の調子が良くないと世界がどんより灰色に見える。猫の調子が良いだけで世界が鮮やかに色づいて見える。
世界の猫たち、動物たちが、お腹を空かせたり、暑さ寒さに苦しんだり、迫害されたり、奪い合ったり、傷つけ合ったりしなくてよい環境に迎え入れられ、穏やかに暮らせますように。
800
今日は暮れのお参りに行く予定なのだが、ボスも調子が良いようでみんなにお礼参りをしていた。
うちの猫たちは相互扶助意識が強いのか、ボスの体調が悪くて毛艶が良くない時は他の猫たちが毛繕いをする。ボスもまた体調が回復してくるとお礼のつもりなのかみんなの毛繕いをして回る。律儀過ぎる猫よ。