1501
消費税が減税されて困る人っているのかな。
1502
野党の政策は実現できるわけがないという人に限って、与党が9年以上かけても公約を全然実現できてない事はスルーするのが不思議。
1503
法人税が下げれたんだから、消費税も下げれるに決まってるでしょ。
#野党共闘で政権交代
1504
自民党の腐った党内事情を毎日テレビで流しても国民の生活は何一つ良くならない。
1505
とりあえず身近な人に伝えるべき事は、
『消費税減税してくれるのは野党だけ』
#野党共闘で政権交代
1506
麻生太郎さんが『コロナを収束させた』と言った次の日に緊急事態宣言延長する自民は、1年間何も成長してないどころか9年間日本を破壊してる。
1507
高市早苗さんが『消費税減税はやらない』と明言。減税をやらないエセ積極財政は、電通やパソナ既得権益者に更にお金を渡すだけ。9年以上緊縮売国政策をやり続けた自民は、全員落選させるべき。
1508
9年以上自民に政権を任せてみた結果、今の日本が3年間の民主政権よりダメになってると気付かない人はずっと寝てたのかな。
1509
NHKで野党4党が共通政策締結のニュース。消費税減税、医療費増額してコロナ対策etc
NHKも民放ももっと野党の政策を流すべき!
1510
次の選挙で自民党を勝たせるって事は、
・不景気に消費税を2度も増税(景気条項を削除して強行)
・世帯年収中央値を100万円も下げた
・所得に対する税金や社会保険料の割合、国民負担率を46.1%まで上げた
こんな自民党が更に4年間も国民を苦しめるって事。
9年間失敗し続けた自民は選挙で落とすべき。
1511
9年以上ずっと全員で売国政策に賛成し続けてきた自民議員は愛国でも保守でもない。むしろ自民党は、日本最大の反日団体。
1512
『Twitter上の会話を、普通のリアルのように一定の礼節を持ってやっていただければ』という河野太郎さんの、リアルでの礼節がこちら↓
#河野さんにブロックされています
1513
次の選挙の大きな争点はこれ。
『消費税を絶対に下げない自民党』
vs
『消費税減税で国民を豊かにする野党』
1514
内閣総理大臣こそ国民投票で決めさせて欲しい。
1515
野々村真さん
『小泉環境相にも言いたいけど、泣きたいのは泣きたくても泣けなくて、苦しんでいるのは今本当にICUに入っている人達、そして亡くなった人達、そのご家族。その人こそが本当にこの政治のおかげで命を失っていることを絶対に忘れないでほしい。それだけです』
news.yahoo.co.jp/articles/dd855…
1516
9年以上も自民党にだけ政治をやらせておいて他よりマシっていう理屈が本当に意味不明。
1517
ラーメンズの小林賢太郎さんがナチスをお笑いネタにして世界的問題になったけど、国会議員として『ナチス賛美本を推薦』したり『ネオナチ団体代表と記念撮影』した高市早苗さんの方が大問題だと気付くべき。
#日本初の女性総理大臣
1518
首相が変わったくらいで自民が変われるのなら日本はこんな風になってない。
1519
『ニュージーランドのアーダーン首相』や『フィンランドのマリン首相』のような女性首相は求めてるけど、
『ナチス賛美本を推薦するレイシスト』や『現在の夫が元暴力団員』みたいな日本初の女性総理は求めてない。
1520
結局今の所は、山本太郎れいわ新選組の議席を増やす事が日本に残された希望。
#消費税廃止
1521
どんな人が自民党総裁になっても、次の選挙では自民を落選させるべき。それが9年以上日本を衰退させた事を反省させる唯一の方法。
1522
ブロック太郎とレイシスト高市が総理候補とか地獄かよ。
1523
菅首相がダメというより自民党は全員ダメというのが証明されたのがこの9年間。
1524
立憲枝野幸男さん
『消費税の時限的減税する。コロナから回復して当たり前の日常を取り戻せたタイミングで。今やると格差拡大させてしまう。皆さんに恩恵が及ぶタイミングで減税。消費税より現金給付の方が早く恩恵があるから現金給付を優先させる』
グダグダ言わずに減税も現金給付もすぐやるべき。
1525
菅首相が自民党総裁選に出馬しない事は野党側には打撃。テレビがまた新しい総裁を祭り上げ、『他より良さそう』という理由で内閣支持率が上がる茶番のはじまり。
野党は消費税減税等の経済政策を積極的にアピールしないと勝てない。立憲支持者は内部から声を上げるべき。やらないなら消えて欲しい。