三輪さち子(@MIWAsachik0)さんの人気ツイート(古い順)

51
「重大な問題はこの巨額の予備費が、安倍政権が通常国会を延長せず、臨時国会も開かないことを可能にする点だ」「10兆円の予備費は好き勝手に使いたいが、野党に追及される国会を開きたくない。こんな身勝手な姿勢は断じて許されない」藤野保史氏。衆院予算委。
52
「お友達」優遇を平然と続けてきたこの政権。コロナで困っている人を助けるための税金すらも「お友達」優遇のために使うというのか。 twitter.com/bunshun_online…
53
ほんとにこの通り。 「コロナ禍での不測の事態に備え、野党から臨時国会召集の要求が出される可能性がある。安倍政権が無視を繰り返せば、違憲のそしりは免れない」 今日の国会でも、首相は「国会が決めること」と繰り返す。国会の召集を決めるのは内閣なのに。 asahi.com/articles/ASN6B…
54
黒川氏は懲戒処分指針で、通常より重くすべき要件に当てはまることを森法相はみとめた。しかし処分当時、これらの要件にあてはまるかどうかは検討せず、総合的に考慮して決めたという。この指針に従えば、賭博は戒告か減給以上の重たい処分。なんのための指針なのか。 asahi.com/articles/ASN6C…
55
小川淳也氏の17年間を追ったドキュメンタリー映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」について書きました。志がなければ政治家である資格はないが、志だけではえらくはなれない。政治家に必要な資質とは何なのか。今のような政治状況だからこそ、考えさせられる。 asahi.com/articles/ASN6D…
56
国会150日間をふりかえってかきました。 国会は疑惑に始まり、疑惑に終わった。新型コロナの感染拡大で、与野党に一時、協調ムードが漂ったが、国民の不満の高まりに背中を押され、野党は再び対決路線に転じた。与党は逃げるように国会を閉じた。 asahi.com/articles/ASN6K…
57
保育園をやめていた。児童養護施設出身ということは親や家族にも頼れなかったのだろう。母であることから逃げ出したくなった彼女にどうすればよかったんだろう。 asahi.com/articles/ASN78…
58
「ちょっ、ちょっとお待ちください」。先の国会で「行司役」なのに「与党寄り」の議事進行をしたとして批判を浴びた棚橋泰文委員長(自民党)は、この日も野党議員の追及に水を差すような差配を見せた。 今日の国会のひとこま。 asahi.com/articles/ASN7H…
59
厚労省の役人の説明が破綻している。布マスクを歓迎する声はどれくらいの施設からあったのかと問われ、数字的な根拠はないと。布マスクを配ったために不織布マスクが安く出回るようになったという根拠は何かと問われると、それは一般論だと。 asahi.com/articles/ASN7Y…
60
カネを積めば芸能人も黙る。そんな意識が透ける自民党の世論対策。芸能人対策として560億円の支援が盛り込まれた。検察庁法改正案に多くの芸能人が抗議のツイートをしたことを「支援がないからカリカリしてああなるんだ」と自民党の会合で指摘する声が上がったという。 asahi.com/articles/ASN85…
61
「まだ質問があります。国民の不安が高まっている中で、なぜ50日間も正式な会見を開かないのか」と質問。司会者が「予定時間を過ぎているので、これにて代表質問を終了させていただきます」と打ち切り。 首相会見 官邸職員が記者の腕つかむ 朝日新聞社が抗議 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
62
東京五輪、開けるのか。「私が言うと、バッシングを受ける可能性があるが・・」と東京都の医師会長、尾崎治夫氏。「かなり制限すればできるかもしれないが、みなさんがイメージする五輪ができるかというと、申し訳ないけど無理」と。踏み込んだ。 twitter.com/Asahi_Shakai/s…
63
「政治部不信」、読了。 「これほど気が重たく、執筆が進まない本はなかった」という南さんの一文が重い。 いつのまにこんなに壁は高くなってしまったのだろう。壁は高い。道も険しい。でも。
64
河野太郎支持という大勢に影響のないポジションを取りつつ、「正論で突っ走る自民党の若手」という演出はいかにも彼らしい。でももう若手じゃない。派閥の論理ばかりに国民はうんざりだが、では自民党をどう変えるのか。自分はどうするのか。そこまで言ってほしい。 asahi.com/articles/ASN80…
65
日本の政治は、選択肢を国民に示さない。これしかない、と言う形でしか説明しない。 「政策を決める際には、どんな選択肢があって、なぜそれを選んだのか、政府側が根拠をきちんと説明せねばならない。今のままでは過程が見えず、後から評価することもできない」 と専門家。 asahi.com/articles/DA3S1…
66
日本学術会議は、大西・前会長時代(東大)は、事前に官邸の杉田副長官に110人超の名簿を示して、最終的に105人に絞っていた。つまり水面下ですりあわせていた。今の山極会長(京大)に代わり、事前に名簿を出すのを拒否。105人の定員きっちりで推薦した。 asahi.com/articles/ASNB5…
67
「学術会議は実績や能力で判断している。こちらはそれ以外で判断している。両方が納得する理由なんてない。人事の理由を説明しても仕方ない」と官邸幹部。 実績や能力以外で官邸が判断している。だから拒否した理由はいくら聞かれても説明できない。 asahi.com/articles/ASNB8…
68
ぜひ読んで頂ければと思います。 新型コロナウイルスの感染拡大によって日常を奪われた1人の学生が、政治家に思いを伝えた。あきらめ半分でも、大きな声じゃなくても、何かが変わる時がある。政治に声は届くのか。26日、臨時国会が始まる。 asahi.com/articles/ASNBQ…
69
差別を意図して法律をつくるはずはない。無自覚に人を傷つける法律をつくろうとしていることが問題なのでは。 asahi.com/articles/ASNCZ…
70
政府与党は国会の延長をしない方針で、首相の答弁は昨日の本会議で最後になる見通し。コロナの第3波が来ているにもかかわらず、コロナ関連法案は予防接種法が成立したのみ、7兆円の予備費の使い道については具体的な論戦にならないまま終わろうとしている。 asahi.com/articles/ASNCZ…
71
俺は知らない、聞いてない、と言って部下を切る。「調べてほしい」と求められても「私が言っていることが真実だ」と突っぱねる。そうやって逃げ切ることが賢い生き方。そんな社会でいいのでしょうか。asahi.com/articles/ASNDS…
72
首相の「公助」は「生活保護」のことだったのでしょうか。 菅義偉首相は参院予算委員会で、新型コロナの感染拡大で生活に苦しむ人たちへの対応を求められた際、「政府には最終的には生活保護という仕組み」があると発言。asahi.com/articles/ASP1W…
73
接待が問われる今、貴重な指摘↓ 「日本の会食文化が、女性の社会進出を阻んでいる。子供がいたら行けない。飲み会を断らないことを自慢するのではなく、家事や育児を担ってきたことが当たり前になるといい。男性の政治家も子育てをしていることが自慢になる。そんな社会に」 asahi.com/articles/ASP3L…
74
麻生財務相、赤木ファイルに「定義がよくわかりません」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP5B…
75
女性議員を執行部に入れるでもなく、女性候補を増やすでもなく、女性の顔がよく見えるガラス張りの車で「宣伝」というこの発想。これでいいんですか。 asahi.com/articles/ASP6J…